| 日付 | 時間 | 予定 | 内容 |
| 第1日 8月14日 (日) |
8:00 | 福万寺Gコート作成開始 | 68m×50mコート1面作成+ミニゲームコート作成 |
| 8:30 | 練習開始 | 予定通り8:30開始 | |
| 8:30〜12:00 | 練習 | @体を使って相手にボールを触らせない練習A判断力の向上の練習 | |
| 10:00頃 | 休憩 | チューペット | |
| 12:00 | 昼食 | 牛丼 | |
| 13:00〜14:30 | グループ対抗戦 | 4チームに分かれてサッカー関係の競争 @ドリブル競争APK戦、BターゲットキックCチームリフティング |
|
| 14:30〜16:30 | 練習 | A判断力向上ゲーム形式の練習 | |
| 15:00頃 | 休憩 | コンニャクゼリー | |
| 16:30 | 練習終了 | 16:45頃終了 | |
| 第2日目 8月15日 (月) |
8:00 | 福万寺Gコート作成開始 | 68m×50mコート1面作成+ミニゲームコート作成 |
| 8:30 | 練習開始 | 8:20頃開始 | |
| 8:30〜12:00 | 練習 | @体を使って相手にボールを触らせない練習A判断力の向上の練習 Bシュート練習 |
|
| 10:00頃 | 休憩 | チューペット | |
| 12:00 | 昼食 | ||
| 13:00 | 進路説明会 | 6年生+育成会 | |
| 13:00〜16:30 | 練習 | A判断力の向上の練習ゲーム中心 | |
| 休憩 | 冷凍缶詰 | ||
| 16:30 | 練習終了 | 16:35頃終了 |
| 参加者 | ||||
| Aグループ | Bグループ | Cグループ | Dグループ | |
| リーダー 2人 |
田代(6年) | 榮長(6年) | 小原(6年) | 藪内(6年) |
| 笠谷逞(6年) | 後藤(6年) | 星野(6年) | 笠谷健(6年) | |
| 植村(6年) | 登尾(6年) | 山口(6年) | 木(6年) | |
| 寺西(4年) | 伊庭(5年) | 小山(5年) | 大森(5年) | |
| 清水(4年) | 駒田(4年) | 植村(4年) | 中野(4年) | |
| 黒川(4年) | 村田(4年) | 小倉(3年) | 竹内(4年) | |
| 中岡(3年) | 星野(3年) | 中川(3年) | 山田(3年) | |
| 8/15のみ参加:安原(5年)片山(5年)冨井(5年)秋永(4年) | ||||
| 中1 OB参加(1日のOBもあり) 平田・杉山・後藤・志水・合田・木・中川・大森 |
||||
| 練習指導OB(25期生西山暖人2日間午後・酒井颯太2日目午後) | ||||
![]() トップ |
