*OB33期生山口尚琉くんがナショナルトレセンU-14後期に選ばれました
2024年11月21日(木)〜24日(日)
時之栖スポーツセンター裾野グランド(静岡県)
ホームページ→JFAナショナルトレセンU-14
現太陽リンクスのメンバーも先輩に負けないように頑張ってレベルアップしていきましょう!
*2024年度夏季合宿
場所:ハチ高原 ロッジ青い鳥
2024年8月12日(月)〜8月14日(水)
今年度は久しぶりにハチ高原のロッジ青い鳥で5年ぶりの夏季合宿を行いました。
今年度は6年生10名、5年生4名、、4年生7名と3年生1名の22名の参加となりました。
またOBは2名参加してくれました。
初日には秋永コーチが日帰りで顔を出してくれました。
今年度も行きのバスの中で、選手たちには自分の得意なプレーと苦手なプレー及びこの合宿での課題を考えてもらいました。
ハチ高原のロッジ青い鳥に到着すると気温は20℃過ぎでかなり涼しい気候でした。
2日目以降も天候は良く暑さは気にならないくらいで3日間しっかり練習が出来ました。
初日6年生はシュートをビデオで撮影し、後日自分のシュート姿勢を確認してもらいます。
また2日目以降もワンタッチコントロールを含めしっかり練習が出来ました。
合宿で成長したプレーを今週末からの試合でどれだけ出してくれるか楽しみです。
レクレーションの1日目はグランド横の駐車場で花火をし、2日目は例年通りビンゴ大会を行いました。
最後に、合宿を手伝いいただいた関係者の方々、ありがとうございました。
またロッジ青い鳥の皆様方、ありがとうございました。
今年度合宿詳細はここをクリック
合宿の写真はここをクリック
*2024年度ハイキング開催
2024年4月28日(日) 場所 水呑み地蔵の上の広場(高安山の途中)
新型コロナや雨天の影響もあり6年ぶりにハイキングを開催しました。
場所は一番良く行っていた水呑み地蔵です。
昨日少し雨が降ったので場所を変更するという案もありましたが、最終的には水呑み地蔵に決定しました。
出発は東山本小学校を10:00、参加選手は31名で保護者、兄弟を合わせるとかなりの人数になりました。
今年度も25℃以上の夏日となり、少し汗をかくハイキングとなりました。
10:00に東山本小学校5班に分かれ出発し、途中でトイレ休憩をはさみ、車が通らなくなったところから自由登山になりました。
そして、例年通り水呑地蔵で大阪平野をバックに学年ごとに記念写真を撮りました。
その上の広場到着は12時で、すぐに昼食となりました。
今年も例年通り6年生に、もう少し上の駐車場へ荷物を取りに行ってもらい、広場まで運んでくれました。
また今年度も階段上り競争を行い、選手たちは最速タイムを競いました。
最速タイムは22秒で何人かが記録しました。
足元があまりよくなかったので大縄跳びはしませんでしたが、学年ごとの腹筋がまん競争をしました。
下山途中では、今年も恒例の沢カニ取りを行いました。
1人で3匹をゲットする選手や大きめの沢がにをゲットする選手もいました。
取れる選手はコツを知っているようで同じ選手が何匹かゲットしていました。
そして山を下り、16時前には東山本小学校へ到着しました。
育成会の方々の準備、保護者の方々のたくさんの参加、ありがとうございました。
選手やコーチ、育成会の方々は本日の運動後の身体のケアをしっかりお願いいたします。
ハイキングの写真はここをクリック
*大阪府サッカー協会4種サッカーの集い
開会式:2024年4月21日(日) ヨドコウスタジアム
参加選手:6年生:8名(残念ながら2人は欠席となりました)
スケジュール
9:00 スタジアム受付 :
9:00過ぎ ヨドコウサッカースタジアム入場 :
10:30 AQUAチャレンジカップ+全日本少年サッカー大会大阪府予選開会式 :
キャプテンの植村が代表で参加しました。
12:30 WEリーグ観戦(セレッソ対日テレペレーザ) :
後半どちらもゴールをあげ1−1で引き分けました
コロナなどの影響でここ数年は開催されず6年ぶりの開催となりました。
今日は朝から雨が降りましたが、後ろの席を確保できたため屋根付きの場所でほぼ雨に当たらずに観戦できました。
公式戦は5月12日(日)から始まります。
AQUAチャレンジカップと全日本少年サッカー大会中河内予選がほぼ同時に始まります。
少しでも上のレベルで試合ができるようにチャレンジしていきましょう。
6年生は最終学年です。
思い出の残る1年にしていきましょう。
写真はここをクリック
*第34回(2023年度)卒入部式開催
2024年3月24日(日) 東山本小学校多目的ホール
今年度は新型コロナが5類に分類されて少し安心した中、卒入部式を東山本小学校多目的ホールで行いました。
34期生卒部生は11名でしたが、残念ながら細田くんが体調不良で欠席になりました。
まずは宮城監督が挨拶し、続いて会長の和田さんからの挨拶がありました。
卒部生全員に記念メダルの授与の後、恒例の成績発表を宮城監督がプロジェクターを使って行いました。
今年度は3人のOBからメッセージの祝辞があり、泉柊椰くんと村上琴南さんからはビデオメッセージもいただきました。
最初はは今年2月にアンテケラCF(スペイン3部リーグ)に移籍した21期生向井章人くんが卒部生と在部生にメッセージをくれました。。
2人目は今年度ヴィッセル神戸から大宮アルディージャにレンタル移籍している23期生泉柊椰くんがリンクスでの経験したことと家族の大切さのビデオメッセージをくれました。
3人目は追手門学院高校で2年生でキャプテンをしている29期生村上琴南さんが卒部生、在部生女子部員に対してもメッセージをくれました。
成績発表は1年生から写真を交えて順番に行い、34期生は1年生から6年生までの成績を昔の写真を交えて説明しました。
その後個人成績も各個人のプレーの写真を使って行われました。
なかでも森田凛さんのPKのビデオ見て参加者から賞賛の声が上がりました。
34期生は低学年では人数も少ないこともあり、ほとんど勝てない試合が続きましたが、3年生では初優勝を飾り、徐々に成績が向上しました。
5年生6年生でも勝ち越しは出来ませんでしたが、どちらも5分の成績で6年生は珍しいほどすべてが五分の成績でした。
試合 | PK戦 | 得失点差 | |||||||||
試合 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | 試合 | 勝 | 敗 | 得点 | 失点 | 差 | |
6年生時 | 64 | 21 | 21 | 22 | 0.500 | 12 | 6 | 6 | 76 | 76 | 0 |
*2024年初蹴り開催
2024年1月3日(水) 9:00〜12:00 上之島小学校
昨年に続き今年は上之島小学校で八尾太陽リンクスSCの初蹴りを行いました。
昨年はノアフットボールステージ久宝寺での開催で、フットサルコートが2面のために、なかなか順番が回ってこないとの不満がありましたが、
今年は上之島小学校が借りることができ、40m×24mのコートが3面取れました。
正月休み中ですので全員参加とはなりませんでしたが、
6年生10名、5年生8名、4年生4名、3年生9名、2年生7名、2年生〜年長8名の46名が参加してくれました。
OBでは17期生の坪井くん、21期生坪井くん、23期生泉くん、25期生西山くん、大浦くん、
32期榮長くん、山口くん、木くん、小原くん、植村くん、藪内くんの11名が参加してくれました。
OBは25期生以上(大学生以上)と中学1年生に分けて5〜6年生を3チームに分け、4年生以下を3チームに分けてゲームをたくさんしました。
特に25期生以上のOBたちのプレーは華麗で、今年ヴィッセル神戸から大アルディージャにレンタル移籍が決まっている泉柊椰くんをはじめ、
見ていて楽しい華麗なプレーを披露してくれました。
選手たちは最後にお年玉としてリンクス個人ネーム入りキーホルダーがプレゼントされました。
来年以降もできるだけ上之島小学校をお借りして継続していきたいと思います。
また開催に協力いただきました指導者と育成会の皆様、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
5年生以上のOBの記念写真 選手たちへのお年玉のキーホルダー(白い部分名前入り)
本日の初蹴りの写真はここをクリックください。
*セルジオ越後サッカークリニック2023に参加
2023年10月22日(日) 場所 J-GREEN フットサルコート
セルジオ越後サッカークリニックに参加しました。
4年生6名と3年生3名の9名で元気よく参加しました。
5チームによる10分1本のリーグ戦は1勝1分2敗で4位でした。
リーグ戦 八尾太陽リンクスSC 0−1 イーデス岸和田 :
リーグ戦 八尾太陽リンクスSC 1−1 イデアSC北池田 :
得点:山田 :
リーグ戦 八尾太陽リンクスSC 0−4 ASフットボール :
リーグ戦 八尾太陽リンクスSC 3−0 COMERCIANTE OSAKA FC:
得点:星野・伊庭・斉宮3年 :
TM 八尾太陽リンクスSC 1−0 イーデス岸和田 :
得点:中川 :
TM 八尾太陽リンクスSC 0−6 ASフットボール :
(総評)セルジオ越後さん率いる元プロ選手との試合からの緊張感から解放されて1試合目から元気よく走り回ってくれました。
4年生が声を出し、3年生も積極的に点を取るためにボールを奪いに走ってくれました。
出場する選手みんなから勝ちたい気持ちが伝わるような試合でした。
3試合目にはセルジオ越後さん軍団相手に引き分けたチームで、以前には大敗したことのあるチームでしてが、
集中して相手に立ち向かい勝つことは出来なかったですが、最後まで勝とうという気持ちを感じました。
参加した4年生も中川・星野・山田・伊庭の4選手が得点をあげられました。
志水は途中怪我をしてしまい本来の実力を出せていなかったので、今後の大会で実力を発揮してもらいたいです。
今回初めて4年生の試合に参加してくれた3年生の斉宮は前線で走り回り、得点を取ってくれました。
これからドリブルに磨きを掛けて4年の試合に助っ人に来てもらいたいです。
最後のフレンドリーも含めて、最後まで真剣に楽しんでくれていました。
賞品が獲得できるPK戦は残念ながら最終試合が遅れ、並びましたが景品が終了でみんなPKを蹴れませんでした。
また、最後の抽選会では、阪井がバッグと水筒を獲得しました。
選手たちは1日、J-GREENでサッカーを楽しんでくれたと思います。
サッカーの楽しさを教えてくれる行事はこれからも積極的に参加していきたいと思います。
*久々にユニクロサッカーキッズに参加しました
2023年9月23日(土) 長居ヨドコウスタジアム U−6
ユニクロサッカーキッズが大阪で行われ、今年は午後の部に参加しました。
太陽リンクス参加者:花井・西口・奥・秋永 :
選手の弟妹 :小山・竹内・村田・黒川 :
9人で参加予定でしたが星野弟が病気で休み8人での参加となりました。
今年はユニクロから支給されたユニフォームは、きれいな黄色でした。
太陽リンクスは2回グリーンがあり、それ以外はたまたまでしょうが、6回程度赤のユニフォームでしたが、今年度は初めて黄色でした。
また今年度のゲストは、元日本代表の内田さんでした。
5分ハーフのゲームでは、勝敗に関係なく楽しくサッカーをし、みんな一生懸命ボールを追いかけてくれました。
対戦は: :
1試合目:第二白鳩B :花井5点・西口1点・黒川1点・村田1点 失点0:
2試合目:千里サッカークラブレッド:花井2点・西口2点・黒川2点 失点2:
3試合目:ゆり組Aチーム :花井3点、 失点6:
みんな楽しくサッカーをしてくれました。
途中で出たくないという選手がいるのではと心配しましたが、逆にベンチの時にも出たいという選手ばかりでした。
みんながゴールを決めたくてドリブルしている味方の選手の前でボールを奪おうとしている選手もいました。
ゴールを決めたいという気持ちは素晴らしいですが・・・。
また、キッズパークコーナーでは、今年度はキックターゲットとトランポリンなどがあり、そこでもみんな楽しんでくれました。
この経験を活かして、サッカーがもっと好きになってほしいと思います。
楽しそうな選手の写真を紹介いたします。
今年度の写真
*2023年度夏季合宿
場所:福万寺グランド
2023年8月13日(日)〜8月14日(月)午前
今年度こそ、2019年度まで6年連続で行っていたハチ高原のロッジ青山での合宿に行く予定でしたが、
台風7号が合宿最終日に近畿地方を直撃する予報で、出発前日にハチ高原の合宿は中止にしました。
そして育成会の皆さんの努力もあって、今年度もホームグランドである福万寺グランドで2日間日帰り合宿を行うことが出来ました。
2日目は午後からの悪天候を考えて、最終的には2日目の12:30頃に終了いたしました。
今年度の合宿は1人1人に上手くなりたいことをサッカーノートに書いて発表してもらいました。
また指導者からも上手くなってほしいことを選手に説明しました。
6年生はシュート練習をビデオに撮りましたので、ダビングしたものを見て今後の練習に活かしてください。
そして午後の最初は参加選手とOBを5チームに分けチーム対抗戦のレクレーションをしました。
@チームドリブルリレー:チームごとのドリブル合計タイムを計測
Aキックターゲット1:ペナルティスポットからゴール内につるしたビブス当て(2点〜6点)チーム合計点
Bキックターゲット2:ペナルティスポットからポスト1点、ポストインゴール2点、バー3点、バーインゴール4点で合計点
優勝チームは高級花火セットとお菓子300円分と準優勝チームには花火セットとお菓子200円分がプレゼントされました。
3位はお菓子セット分割、4位5位は参加賞としてうまい棒1本
1、準優勝 | 2,優勝 | 3、参加賞 | 4、3位 | 5、参加賞 |
礒貝(6年) | 細田(6年) | 窪田(6年) | 冨井(6年) | 森田(6年) |
小山(6年) | 安原(6年) | 伊庭(6年) | 和田(6年) | 片山(6年) |
村田(5年) | 植村(5年) | 大森(6年) | 寺西(5年) | 中野(5年) |
小林(5年) | 竹内(5年) | 黒川(5年) | 秋永(5年) | 平野(5年) |
中川(4年) | 伊庭(4年) | 星野(4年) | 山田(4年) | 小倉(4年) |
秋永(3年) | 尾垣(3年) | 阪井(3年) | 小山(3年) | 和田(2年) |
半田(2年) | 尾垣(1年) | |||
後藤(中2) | 中川(中2) | 合田(中2) | ||
寺西(中2) | 平田(中2) | 木(中2) | 杉山(中2) | 大森(中2) |
*8月より水曜日にドリブル練習を追加します
2023年8月2日(水)より毎週水曜日の夕方にドリブル練習をいたします。
参加できる選手:太陽リンクスに在籍の選手
場所:太陽の広場
時間:15:30〜17:30頃
終了時間は日没の関係で変更があります。
初級編(基本低学年)は15:30〜16:30、応用編(基本高学年)は16:30〜17:30
学年は関係なく自分に合った練習に参加してください。
練習はドリブルを向上させるための練習のみで、シュートやパスは行いません。
*伊庭 翔真くん 中河内トレセンU-12合格おめでとう!
2次選考会:2023年5月28日(日) 鶴見緑地第2球技場 :
伊庭翔真くんは中河内トレセンU-11後期に続き、U-12選考会も合格しました。
翔真くん、合格おめでとう!
まだまだ上を目指せる選手だと思います。
これからもしっかり考えたプレーをしてレベルアップを期待しています。
*第33回(2022年度)卒部入部式開催
2023年3月26日(日) 東山本小学校多目的ホール
今年度も新型コロナウィルスの影響はまだまだありますが、参加希望者は出席で卒入部式を東山本小学校多目的ホールで行いました。
33期生卒部生は12名全員が参加いたしました。
まずは宮城監督が挨拶し、続いて会長の藪内さんからの挨拶がありました。
続いて恒例の成績発表を宮城監督がプロジェクターを使って行いました。
今年度は4人のOBからのビデオメッセージの祝辞がありました。
1人目は今年度からTIAMO枚方へ移籍した21期生坪井一真君が卒部生へしっかりメッセージを送ってくれました。
2人目は今年度メリダAD(スペイン3部リーグ)にランクアップ移籍した21期生向井章人くんが卒部生と在部生にメッセージを送ってくれました。
3人目は今年度ヴィッセル神戸加入後、初得点を挙げた23期生泉柊椰くんが家族の大切さとあきらめない気持ちのメッセージをくれました。
4人目は追手門学院高校で1年生ながらフル出場して全国ベスト8に貢献した29期生村上琴南さんが卒部生、在部生他女子部員に対してもメッセージをくれました。
成績発表は1年生から写真を交えて順番に行い、33期生は2年生から6年生までの成績を昔の写真を交えて説明しました。
その後個人成績も各個人のプレーの写真を使って行われました。
今年度はビデオを使って太陽リンクスの個人のレベルアップしたシーンの紹介もありました。
リンクスの基本であるドリブルサッカーは田代悠真くんがハーフウェイ付近からドリブルで数人抜き去って決めたシュートが紹介されました。
まわりを見てのプレーは、これも悠真くんがシュートフェイントで相手GKを動かしてから逆足でシュートを決めたシーンが紹介されました。
しっかりヘディングができるプレーとしては植村虎央くんがCK時にファーからニアに走り、相手より先に触ってゴールを決めたシーンを紹介されました・
GKのプレーは登尾綾乃さんが、ゴールの上を狙われたシュートに対して戻りながらディフレクティングで弾き出したシーンが紹介され、
山口尚琉くんが相手との1対1を最後まで相手を見てシュートを弾き出したプレーが紹介されました。
そのプレーもまわりで見ていた方の『上手〜』という声が入っています。
33期生はドリブル主体の低学年でも3年生から勝ち越しと優勝を飾り、最優的5回の優勝を飾ることができました。
トロフィーやカップは合計で37個あり、12人に分けて1人2〜4個手渡しされました。
ナショナルトレセンの男子GKと関西トレセン女子GKがいるのにPK戦は負け越しているのは残念でした。
このスライド(パワーポイント)は今までの写真とともにDVDに記録して後日卒部生に贈られます。
トロフィーカップの授与に続き、6年生担当コーチの挨拶と進み、寺西コーチ、山口コーチ、登尾コーチが話をし、
特に登尾コーチはやや涙声で1人1人の思い出を語ってくれました。。
また卒部生全員の挨拶も今年度はしっかり文章を作ってきてしっかり話が出来ていたのは良かったです。
2023年度キャプテンは和田さん、副キャプテンは小山君と大森君となりました。
キャプテンが決まり、来年度の活動は来週から始まりますので、1週間後には大会が入っています。
新6年生はクラブ員全員を引っ張ってくれることを期待しています。
卒部式の写真はここをクリック
32期生学年別成績 | |||||||||||||||||
試合 | PK戦 | 得失点差 | 大会結果 | ||||||||||||||
試合 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | 試合 | 勝 | 敗 | 得点 | 失点 | 差 | 大会 | 優勝 | 準優勝 | 3位 | 4位 | ||
6年生時 | 80 | 43 | 22 | 15 | 0.662 | 3 | 1 | 2 | 170 | 60 | 110 | 16 | 2 | 2 | 3 | 3位T優勝2・2位T3位 | |
5年生時 | 39 | 18 | 13 | 8 | 0.581 | 7 | 4 | 3 | 56 | 29 | 27 | 10 | 1 | 4 | 2 | 2 | 3位T優勝 |
4年生時 | 20 | 8 | 6 | 6 | 0.571 | 2 | 0 | 2 | 39 | 31 | 8 | 7 | 1 | 3 | |||
3年生時 | 42 | 21 | 17 | 4 | 0.553 | 1 | 0 | 1 | 93 | 91 | 2 | 11 | 2 | 1 | 1 | 2 | 敢闘賞・5位 |
2年生時 | 18 | 6 | 11 | 1 | 0.353 | 0 | 0 | 0 | 32 | 74 | -42 | 7 | 1 | 2 | 3位L優勝・3位T3位 | ||
合計 | 199 | 96 | 69 | 34 | 0.582 | 13 | 5 | 8 | 390 | 285 | 105 | 51 | 5 | 8 | 10 | 6 |
*親子サッカー大会
2023年3月25日(土) 福万寺G
本日午前中から親子サッカー大会を行う予定でしたが、朝まで雨が残っており午後から半日の親子サッカーとなりました。
グランドも少しぬかるんでいるところもありましたが、62m×50m(高学年用)と50m×36m(低学年用)の2面で開催しました。
高学年用コートは6年、5年、4年の順で父兄との試合を順番に回しました。
低学年用は3年生以下を2チームに分け、まずは紅白戦をしてから父兄との対戦にしました。
紅白戦相手はほぼお父さんが担当しましたが、リンクス母特別ルール(子供を手で捕まえてもファールにならない)でお母さんも参加してくれました。
途中、全学年親対子どものPK戦対決を行い、盛り上がりました。
6年生のお母さんは最後に低学年の選手と試合も行い、きれいなシュートも決めていました。
卒入部式前日の最後の練習で楽しく親子サッカーができたのはすごく良かったです。
本日の親子サッカーの写真はここをクリックください。
*OBの活躍
2023年も活動が始まりました。
現在、太陽リンクスOBの活躍を一部紹介いたします。
21期生:坪井一真君
2023年度ヴァンラーレ八戸(J3)から大阪から4番目のJリーグ入りを目指すFCティアモ枚方へ移籍しました。
FCティアモ枚方のHPで紹介されています。
https://www.fctiamo.net/2022/12/16729 へのリンク
21期生:向井章人君
タラサFC(スペイン4部リーグ)からメリダAD(スペイン3部リーグ)に移籍しました。
年末の試合でMVPに選ばれました。
23期生:泉柊椰君
2023年度ヴィッセル神戸に入団しました。
背番号は27番です。
https://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/20935.html へのリンク
29期生:村上琴南さん
追手門学院高校で全国大会ベスト8
1年生ながら3試合ともフル出場をしました。
https://www.jfa.jp/match/highschool_womens_2022/schedule_result/ へのリンク
2023年もOBの活躍情報が入ってきそうです。
*2023年初蹴り開催
2023年1月3日(火) 10:00〜12:00 ノアフットサルステージ久宝寺
今年は久々に公式で八尾太陽リンクスSCの初蹴りを行いました。
昨年は非公式に公園で初蹴りを行いましたが、きっちり初蹴りを行いたいとの要望もあり、フットサル場での開催となりました。
正月休み中ですので全員参加とはなりませんでしたが、
6年生10名、5年生4名、4年生7名、3年生1名、2年生7名、1年生6名、幼保2名の37名が参加してくれました。
OBでは17期生の坪井くん、18期生和田くん、加藤くん、武田くん、竪山くん、21期生坪井くん、23期生泉くん
25期生西山くん、大浦くん、30期多田くん、後藤くん、31期松尾くん、加藤くん、岡くん、岩井くんの15名が参加してくれました。
16期生松浦くんは体調不良のため、21期生向井くんはスペインでの試合のため、29期生村上さんは高校女子全国大会のため参加できませんでしたが、
選手たちはOBのプレーを見て感心すると同時に、試合で抜いてゴールを決めてやろうと必死にチャレンジしていました。
選手たちは最後にお年玉としてリンクスネーム入り手袋がプレゼントされました。
会場があまり広くないためにOB全体に声をかけられなかったのは残念ですが、OBももう少し集まれるような工夫をして来年度以降も続けていきたいと思います。
来てくれたOBでは坪井一真くんが大阪から4番目のJリーグ入りを目指しているTIAMO枚方で今年度からプレーします。
泉柊椰くんは大学を卒業してヴィッセル神戸のメンバーになります。
また今日は帰国できませんでしたが向井章人くんがスペイン3部リーグで頑張ってくれています。
その他のOBもいろいろなチームで頑張ってくれていますので、チーム全員でこれからも応援していきましょう。
初蹴りの記念集合写真 選手たちへのお年玉の手袋
本日の初蹴りの写真はここをクリックください。
*山口尚琉くん、ナショナルトレセンU-12(関西)合格おめでとう!
山口尚琉くんが2023年1月20日(金)〜22日(日)にJ-GREEN堺で行われるナショナルトレセンU-12(関西)に選考されました。
おめでとう!
太陽リンクスとしては10年ぶり5人目のナショナルトレセンメンバーとなります。
尚琉くんはセレッソ大阪ジュニアユースへの入部も決まっています。
今後のますますのレベルアップと活躍を期待しています。
*伊庭 翔真くん 中河内トレセンU-11後期合格おめでとう!
1回目選考会:2022年10月17日(月) 花園ラグビー場 :
2回目選考会:2022年10月31日(月) 鶴見緑地第2球技場 :
伊庭翔真くんは残念ながら前期は選考されませんでしたが後期は見事リベンジして合格してくれました。
最近他チームの指導者やジュニアユースの指導者からもお褒めの言葉をいただいていました。
自分なりに努力した結果だと思います。
これからももっと成長して大阪府トレセンにチャレンジさせてもらえるようにレベルアップを期待しています。
*山口尚琉、関西トレセンリーグへ
2022年9月25日(日) J-GREEN堺
終了後、GK関西トレセンにも参加
*登尾綾乃、関西トレセンへ参加へ
2022年9月24日(土)〜25日(日)1泊2日 J-GREEN堺
山口尚琉は今回も関西トレセンリーグに参加しました。
大阪Aチームで参加し、京都Aの前半と和歌山A戦の後半に出場しました。
登尾綾乃は前回関西トレセンには別枠参加でしたが、今回は大阪トレセンメンバーから正式な参加となりました。
今回は24日(土)〜25日(日)1泊2日のスケジュールでたくさんレベルの高い練習ができたと思います。
最後にはゲーム形式の練習もあり、しっかりプレーできていたと思います。
終了後に女子プロサッカーリーグ(WEリーグ)試合観戦がありました。
2人とも関西で最高峰の場所に呼ばれておめでとう!
レベルの高いプレーをしっかり吸収して、チーム内に持ち帰ってください。
*2022年度夏季合宿
場所:福万寺グランド
2022年8月14日(日)〜8月15日(月)
今年度は、2019年度まで6年連続で行っていたハチ高原のロッジ青山での合宿に行く予定でしたが、
7月下旬に新型コロナがまた増えてきているということで、今年度もホームグランドである福万寺グランドで2日間日帰り合宿にしました。
参加は合宿に行く、3年生以上を対象に、合宿予定だった8/13(土)〜8/15(月)のうちあとの2日間にしました。
2日間とも雨が心配でしたが、少し降られた程度で無事に終了することができました。
今年度の合宿テーマは判断力が中心で、体の使い方とフィニッシュをサブテーマとしました
特にAチームは攻めている割に判断が遅くフィニッシュまで持っていけないことも多く、持っていけても決めきれない試合が多いので、
判断力を上げて、しっかりフィニッシュできることを合宿テーマとしました。
初日午前中は体の入れ方を練習し、まわりを見て判断をしっかりできる練習をしました。
また午後の最初は6年生〜3年生を4チームに分けチーム対抗戦のレクレーションをしました。
@チームドリブルリレー:6年生3人の合計タイムと5年生以下4人の合計タイムと個人のタイムを計測
APK戦:4チーム総当たりで全員がキッカーとGKをして決めた回数とGKで決められなかった点を計測
Bキックターゲット:ペナルティスポットからポスト1点、ポストインゴール2点、バー3点、バーインゴール4点で1人2回分計測
C7人で1タッチリフティングの数を計測、6人以上触っていなければ0点、7人全員触れば+5点で一定時間で最高回数を計測
優勝チームと準優勝チームには花火セットがプレゼントされました。
また個人賞は文具をプレゼントされました。
6年生:1位榮長、2位田代、3位山口
5年生以下:1位駒田(4年)、2位村田(4年)、3位伊庭(5年)
OBも中1が初日8名、2日目5名が来てくれ、6年生相手に胸を貸してくれました。
またどちらも午後からになりますが、25期生西山暖人くんが指導に来てくれました。
この2日間の合宿での成果を全日リーグや各大会でしっかり見せてほしいと思います。
最後に合宿をしっかり運営していただいた育成会の皆さん、ありがとうございました。
今年度合宿詳細はここをクリック
合宿の写真はここをクリック
*向井章人くん(スペインTerrassaFC所属)が練習に顔を出してくれました
21期生の向井章人くんが太陽リンクスの練習に顔を出してくれました。
現在シーズンオフでスペインから帰国中なので、以前からお話をいただいていましたが、やっと実現してくれました。
得意のドリブルと正確なシュートを見せてくれました。
また、試合にも入って素晴らしいプレーも見せてくれました。
向井章人くんのプレー
集合写真
*山口 尚琉くん 大阪府トレセンU-12合格おめでとう!
1回目選考会:2022年5月9日(月) J-GREEN堺 :
2回目選考会:2022年5月16日(月) J-GREEN堺 :
山口尚琉くんは2021年度大阪府トレセンU-11にGKとして選ばれていましたが、
2022年度もU-12の合格を目指して選考会にチャレンジして見事に合格しました。
尚琉くん2年連続大阪府トレセン合格おめでとう!!
なお選考会は1次で合格しており、2次選考会ではプレーせずに見学していたようです。
尚琉くんは5月22日(日)から始まる関西トレセンリーグに参加することになりました。
そこで活躍すれば12月に行われるナショナルトレセンに参加することになります。
女子の登尾綾乃と2人でGKとして切磋琢磨してほしいと思います。
これからのますますのレベルアップを期待しています。
*登尾 綾乃さん 大阪府女子トレセンU-12合格おめでとう!
1回目選考会:2022年4月11日(月) J-GREEN堺 :
2回目選考会:2022年4月25日(月) J-GREEN堺 :
登尾綾乃さんは2011年度大阪府女子トレセンU-11にGKとして選ばれていましたが、
2022年度もU-12の合格を目指して選考会にチャレンジしていました。
そして見事に大阪府女子トレセンU-12にも合格しました。
U-11、U-12と2年連続大阪府女子トレセンに選考されるのは29期生の村上琴南さん以来4年ぶりの快挙です・
綾乃さん、大阪府女子トレセン2年連続合格、おめでとう!
次は12月に行われるナショナルトレセン女子U-12選考会合格を目指してレベルアップしていきましょう。
*第32回(2021年度)卒部式・第33回(2022年度)入部式開催
2022年3月27日(日) 東山本小学校多目的ホール
今年度も新型コロナウィルスの影響がありましたが、3年生以上に絞って卒入部式を東山本小学校多目的ホールで行いました。
32期生卒部生は10名でしたが、事情で2人が出席できず8名が参加いたしました。
その2人はメダル授与やカップ授与には弟が代理で受け取りました。
まずは宮城監督が挨拶し、続いて会長の代行で合田さんからの挨拶がありました。
また、宮城監督のプロジェクターを使って写真を交えた成績発表も卒部生の楽しみとして行われました。
今年度は3人のOBからのビデオメッセージの祝辞がありました。
3人はヴァンラーレ八戸所属の坪井一真くん、スペインのタラサFC所属の向井章人くん、2023年からヴィッセル神戸内定の泉柊椰くんです。
32期生もコロナの影響でくら寿司カップと全日本少年サッカー大会のサッカーの集いは2つとも開催されませんでしたが、
大会は2つとも開催されたのは良かったと思います。
32期生はドリブル主体の低学年でも3年生から勝ち越しと優勝を飾り、最優的には勝率6割以上と9回の優勝を飾ることができました。
トロフィーやカップは合計で36個あり、10人に分けて手渡しされました。
特にPK戦が強く、最後3月には初めて負けましたが、8勝1敗で勝負強さを見せた学年でした。。
6年生は各個人の写真と成績も発表され、得点が多い選手、アシストが多い選手などが良く分かりました。
PK戦の成績発表でもみんな楽しんでいました。。
このスライド(パワーポイント)は今までの写真とともにDVDに記録して後日卒部生に贈られます。
トロフィーカップの授与に続き、6年生担当コーチの挨拶と進み、寺西コーチが1人1人の思い出を語ってくれました。
そして卒部生全員の挨拶となり、みんなしっかり挨拶出来ていました。
2022年度キャプテンは植村君、・副キャプテンは木君と山口君となりました。
キャプテンが決まり、来年度の活動は来週から始まりますので、新6年生はクラブ員全員を引っ張ってくれることを期待しています。
卒部式の写真はここをクリック
32期生全成績 | |||||||||||||||||
試合 | PK戦 | 得失点差 | 大会結果 | ||||||||||||||
試合 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | 試合 | 勝 | 敗 | 得点 | 失点 | 差 | 大会 | 優勝 | 準優勝 | 3位 | 4位 | ||
6年生時 | 56 | 31 | 17 | 8 | 0.646 | 4 | 3 | 1 | 108 | 55 | 53 | 11 | 2 | 1 | 2 | 5位敢闘賞、2位T優勝2、3位T優勝 | |
5年生時 | 32 | 18 | 11 | 3 | 0.621 | 1 | 1 | 0 | 74 | 58 | 16 | 7 | 2 | 1 | 3 | 1 | |
4年生時 | 37 | 21 | 11 | 5 | 0.656 | 2 | 2 | 0 | 98 | 50 | 48 | 10 | 3 | 2 | 2 | ||
3年生時 | 40 | 24 | 13 | 3 | 0.649 | 1 | 1 | 0 | 103 | 66 | 37 | 10 | 2 | 2 | 2 | 2位L優勝/2位T準優勝/3位L優勝 | |
2年生時 | 28 | 10 | 12 | 6 | 0.455 | 1 | 1 | 0 | 61 | 71 | -10 | 8 | 3 | 2 | |||
1年生時 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0.000 | 2 | 10 | -8 | 1 | ||||||||
合計 | 195 | 104 | 66 | 25 | 0.612 | 9 | 8 | 1 | 446 | 310 | 136 | 47 | 9 | 9 | 11 | 1 |
*登尾 綾乃さん 大阪府女子トレセンU-11合格おめでとう!
1回目選考会:2021年11月1日(月) OFA万博 :
2回目選考会:2021年11月15日(月) 大枝公園球技場 :
大阪府内のチームから推薦されたメンバーが参加して2回の選考会が行われました。
登尾綾乃さんはGKとしてチーム推薦して大阪府女子トレセンU-11選考会に参加していました。
そして見事に大阪府女子トレセンU-11に合格しました。
太陽リンクスの大阪府女子トレセンは3年ぶり、GKとしては初めての快挙です。
綾乃さん、大阪府女子トレセンU-11合格、おめでとう!
綾乃さんも大阪府トレセンU-11に選考された山口尚琉くんと同じで選考会を楽しんだようです。
太陽リンクスU-11は男女合わせて2人の大阪府トレセンGKがいることになります。
U-11フィールドプレーヤやその下のカテゴリーも来年度の選考会を目指してレベルアップしていきましょう。
綾乃さんも、まだまだ上を目指して、成長を期待しています。
*寺西 悠真くん 中河内地区トレセンU-12に合格しました
1次選考会:2021年11月7日(日) セレッソ大阪シャウエッセンG :
2次選考会はまだ終わっていませんが、寺西悠真くんは1次選考会で合格を決めました。
悠真くんはU-11から続けての合格となります。
太陽リンクスでの活動は5ヶ月を切りました。
ジュニアユースでも活躍できるように、長所を伸ばし、1つ1つステップアップしていこう。
*村上 琴南さん(29期生OB)今年度も全国大会出場を決めました
村上琴南さんはAC. gloria girlsU-15に所属しています。
全日本U-15女子サッカー選手権関西大会の決勝でアイナック神戸テゾーロに惜しくも敗れましたが、
関西2位で全国大会出場を決めました。
その決勝で琴南さんはゴールも決めました。
12月11日(土)から始まる全国大会での活躍も期待しています。
応援よろしくお願いいたします。
*山口 尚琉くん 大阪府トレセンU-11選考おめでとう!
1回目選考会:2021年10月11日(月) OFA万博 :
2回目選考会:2021年10月18日(月) OFA万博 :
大阪府8地区からそれぞれ選ばれたメンバーが参加して2回の選考会が行われました。
山口尚琉くんは中河内のGK選抜メンバーとして大阪府トレセンU-11選考会に参加していました。
そして見事に大阪府トレセンU-11に合格しました。
太陽リンクスの大阪府トレセンは10年ぶり、GKとしては17年ぶりの快挙です。
尚琉くん、大阪府トレセンU-11に選考され、おめでとう!
尚琉くんは選考会も楽しんでできたという感想を聞いています。
他の選手も尚琉くんに続いていきましょう。
これからもまだまだ上を目指して、成長を期待しています。
*泉 柊椰くん、ヴィッセル神戸入団内定
23期生の泉柊椰くんがこの度2023シーズンの新戦力として、ヴィッセル神戸加入が内定しました。
また、「2021年JFA・Jリーグ特別指定選手」として10月1日(金)付で公益財団法人日本サッカー協会より承認されました。
今シーズンもヴィッセル神戸の試合に出れるようななりました。
OBの泉くんをみんなで応援しましょう。
https://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/19172.html
ヴィッセル神戸のHPでも紹介されています。
泉くんは切れ味鋭いドリブラーで、小学生時代から負けん気が強く、
ボールを奪われたら自陣のペナルティエリアまで追いかけてボールを奪い返すプレーが印象に残っています。
リンクスの選手たちもOBを見習ってプレーしていきましょう。
*2021年度夏季合宿
場所:福万寺グランド
2021年8月21日(土)〜8月22日(日)
2019年度まで6年連続で行っていたハチ高原のロッジ青山での合宿は新型コロナの影響で昨年度に続き中止としました。
しかし今年度はホームグランドである福万寺グランドで2日間日帰りで行いました。
4年生以上は2日間、3年生以下は8/22(日)の1日間で行いました。
2日間とも雨が心配でしたが、少し降られた程度で無事に終了することができました。
4年生以下の合宿テーマはフィニッシュです。
高学年は攻めているのにゴールを決めれずにカウンターから失点して敗戦することも少なくありません。
決定機をしっかり決めて、勝ち切るために今回の合宿テーマとしました。
合宿では練習ばかりではなく、レクレーションも入れました。
初日はドッジボール大会を行い、3チームに分けて2回戦総当たりとしました。
2回戦目は投げずに一度地面につけたボールを蹴って当てるルールとしました。
2日目の午前中は全員を6チームに分けて水鉄砲対決を行いました。
水鉄砲で相手チームの頭につけた金魚すくいのポイを破って競争するゲームです。
午後からはPK戦対決で、各学年の1番を決める勝負です。
決まらなかった選手が脱落していき、最後に残った選手が優勝となります。
レクレーションの勝利チームや勝者には景品がプレゼントされました。
2日間とも最後は紅白戦を行い、6年生はたくさん来てくれたOBとのマッチでチーム力を上げました。
1日目はOB相手に完敗していた6年生は2日目には勝つことも出来るようになっていました。
この2日間の合宿での成果を全日リーグや各大会でしっかり見せてほしいと思います。
OBできっちり指導してくれた西山暖人くん、また6年生の相手をしてくれたOBにも感謝させていただきます。
最後に合宿をしっかり運営していただいた育成会の皆さん、ありがとうございました。
今年度合宿詳細はここをクリック
合宿の写真はここをクリック
*フットサル大会
2021年8月15日(日)17:00〜19:00 場所 ノア・フットサルステージ久宝寺
8月12日から雨が続き8月14日(土)の練習も中止になったことから三木コーチの提案でフットサルで身体を動かすことになりました。
3年生以上の希望者20名が参加して2時間フットサルゲームで汗を流しました。
Aチーム | 寺西6 | 平田6 | 田代5 | 和田4 | 駒田3 |
Bチーム | 合田6 | 後藤6 | 藪内5 | 登尾5 | 中野3 |
Cチーム | 志水6 | 木6 | 小原5 | 寺西3 | 清水3 |
Dチーム | 山口5 | 後藤5 | 植村5 | 木5 | 稲葉3 |
*山口 尚琉くん JFA大阪府トレセンU-11選考会派遣メンバーに選ばれる
1次選考会:2021年7月19日(月) 花園ラグビー場グランド :
8月末に行われる大阪府トレセンU-11選考会に中河内地区から派遣するメンバーにGKとして山口尚琉くんが選考されました。
山口尚琉くんおめでとう!
中河内地区の1次選考会に参加できるのは各チームフィールド2名とGKでしたので、
太陽リンクスからは、フィールドで木颯羽くんと植村虎央くんの2人とGKで山口尚琉くんが参加しました。
1次選考会では大阪府トレセン選考会に派遣するフィールドプレーヤー7名とGK1名が選考されました。
山口くんにはさらなるレベルアップをはかり、ぜひ大阪府トレセンの座をつかみ取ってほしいと思います。
木くんと植村くんは9月以降に開催される中河内トレセン2次3次選考会で自分の持ち味を出して中河内トレセン合格を期待しています。
他の参加できなかったU-11メンバーはU-12では太陽リンクスから推薦できるように技術や戦術を磨いてほしいと思います。
成長するためには、長所を伸ばし、1つ1つステップアップしていきましょう。
*第31回(2020年度)卒部式開催
2021年3月28日(日) 東山本小学校多目的ホール
今年度も新型コロナウィルスの影響で、卒部式だけを東山本小学校多目的ホールで行いました。
31期生卒部生12名と5年生及び4年生以下の来年度幹事をしていただく親子が出席で、1時間半程度の卒部式になりました。
今年度は増池代表に代わって宮城監督が挨拶し、続いて姫野会長からの挨拶がありました。
また、宮城監督のプロジェクターを使って写真を交えた成績発表も卒部生の楽しみとして行われました。
31期生は、コロナの影響で小学生大会(旧ライフカップ)の中止やサッカーの集いも2つとも開催されませんでした。
また、レベルの高い選手がたくさんいましたが、勝負弱さからトロフィーやカップがあと一歩で取れない大会がたくさんありました。
特にPK戦も弱く、10回で2回しか勝てませんでした。
それでも優勝2回を含め、最終的には26個の賞を獲得し、1人2〜3個授与されました。
6年生は各個人の写真と成績も発表され、得点が多い選手やPK戦の成績発表でも楽しんでいました。。
各学年別では、1・4・5年生が勝ち越しで、優勝は3年生1回と5年生2回がありました。。
このスライド(パワーポイント)は今までの写真とともにDVDに記録して後日卒部生に贈られます。
トロフィーカップの授与に続き、6年生担当コーチの挨拶と進み、内田コーチが1人1人の思い出を語ってくれました。
そして卒部生全員の挨拶となり、涙でなかなか話せない選手がいたことも感動でした。。
2021年度キャプテンは寺西君、・副キャプテンは平田君と合田君となりました。
今年度キャプテンの姫野君からキャプテンマークの引継ぎがありました。
キャプテンが決まり、来年度の活動は来週から始まりますので、新6年生はクラブ員全員を引っ張ってくれることを期待しています。
卒部式の写真はここをクリック
31期生5年間の成績 | |||||||||||||||
試合 | PK戦 | 得失点差 | 大会結果 | ||||||||||||
試合 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | 試合 | 勝 | 敗 | 得点 | 失点 | 差 | 大会 | 優勝 | 準優勝 | 3位 | 4位 |
170 | 62 | 84 | 24 | 0.425 | 10 | 2 | 8 | 275 | 338 | -63 | 48 | 2 | 4 | 3 | 11 |
*OBの活躍
コロナで大変だった2020年も本日で終わりです。
その中で2020年度に活躍してくれた一部OBを紹介します。
21期生:坪井一真君
2021年度ヴァンラーレ八戸(J3)入団が決まりました。
ヴァンラーレ八戸のHPで紹介されています。
https://vanraure.net/archives/660688
21期生:向井章人君
タラサFC(スペイン4部リーグ)で複数ゴールをあげています。
23期生:泉柊椰君
関西学生サッカーリーグのベストイレブンに選出されました。
http://jufa-kansai.jp/meet/student/20_pdf/hyo_1.pdf
25期生:大浦力君
鹿島学園(茨城)で全国高校サッカー選手権に出場しています。
2020年12月31日の1回戦も後半から出場して勝利に貢献しました
大浦君のゲキサカでの紹介ページです。
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?320004-320004-fl
2021年1月2日の2回戦は先発出場し、何度かチャンスを作りましたが惜しくも0−1で敗れてしまいました。
ボランチからペナルティエリアに飛び出す動きなど素晴らしいプレーを見せてくれました。
29期生:村上琴南さん
AC. gloria girls で全日本U-15女子サッカー選手権に出場しています。
2020年12月12日の1回戦で惜しくも敗退しましたがフル出場しました。
AC. gloria girls紹介ページです。
https://www.jfa.jp/match/joshi_youth_u15_2020/team_detail/23.html
2021年もOBの活躍情報が入ってきそうです。
*寺西 悠真くん JFA大阪府トレセン中河内地区U-11に選考されています
1次選考会:2020年1月19日(日) 鶴見緑地球技場 :
2次選考会:2020年2月2日(日) 鶴見緑地球技場 :
2020年3月1日(日)鶴見緑地球技場で3次選考会を行う予定でしたが、新型コロナウィルスの件で延期になっています。
太陽リンクスとしては3次選考会終了後に発表する予定でしたが、
トレセン活動再開が早くて8月との発表がありましたので、2次選考会までに合格している寺西君を紹介しておきます。
2次選考会までに合格した選手は全チームで7名います。
また、3次選考会へ進めている選手は全チームで46名で、太陽リンクスの選手は3名です。
(合田大和くん、後藤優滋くん、志水海斗くん)
現在、新型コロナウィルスでチーム活動は自粛中ですが、自主練習で更なる技術アップを目指してください。
また、2次選考会で合格した寺西くんは9月に開催予定の大阪府トレセン選考会へ進めるように技術アップを期待しています。
なお、U-12選考会には姫野八正くんが残っており、同じく8月に行われる選考会で合格するように技術アップを期待しています。
残念ながら途中で落選したメンバーも素晴らしい技術を持っているので、チーム推薦させていただました。
U-11メンバーはU-12での雪辱を、U-12メンバーはU-13での選考を期待しています。
また今回選考会に行けなかったメンバーも逆転のチャンスはあります。
いつも言っているように、太陽リンクスには中学になってから初めて中河内トレセンに選ばれ、
更に大阪府トレセンや奈良県トレセンに選ばれているOBがたくさんいます。
自分自身の成長のために、長所を伸ばし、1つ1つステップアップしていこう。
*第30回(2019年度)卒部式開催
2020年3月22日(日) 山本集会所
今年度は新型コロナウィルスの影響で3月の活動がほぼ出来ない中、卒部式だけを山本集会所で行いました。
30期生卒部生7名と5年生の一部のメンバーで1時間で濃縮した卒部式になりました。
例年通り、増池代表の挨拶、続いて会長の渡邊さんからの挨拶がありました。
恒例の宮城監督のプロジェクターを使って写真を交えた成績発表も例年通り行いました。
30期生は低学年の内は人数も少なく、トロフィーやカップの獲得も少なかったですが、
6年生で優勝2回を含め、最終的には1人2〜3個授与されました。
6年生で7個獲得と6年生分で1人1個授与できたのは良かったと思います。
6年生は各個人の写真と成績も発表され、PK戦で4人が1回蹴って外しているという結果がありました。
各学年別では、1・3・4年生が勝ち越しでそれぞれ優勝を飾ってくれました。
このスライド(パワーポイント)は今までの写真とともにDVDに記録して後日卒部生に贈られます。
そして各自に記念メダルも授与されました。
トロフィーカップの授与に続き、6年生担当の渡邊コーチ、多田コーチの挨拶と進み、卒部生全員の挨拶となりました。
2020年度キャプテンは姫野君、・副キャプテンキャプテンは内田君と松尾君となりました。
今年度キャプテンの多田君からキャプテンマークの引継ぎがありました。
キャプテンは決まりましたが、新6年生全員で太陽リンクスを引っ張っていってほしいと思います。。
卒入部式の写真はここをクリック
30期生2年〜6年生全成績 | ||||||||||||||||
試合 | PK戦 | 得失点差 | 大会結果 | |||||||||||||
試合 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | 試合 | 勝 | 敗 | 得点 | 失点 | 差 | 大会 | 優勝 | 準優勝 | 3位 | 4位 | |
145 | 36 | 97 | 12 | 0.271 | 5 | 1 | 4 | 165 | 456 | -291 | 41 | 2 | 3 | 2 | 4 | 下位入賞:4 |
*向井章人くん、TerrassaFC(スペイン)と契約
21期生の向井章人くんがこの度スペイン4部リーグのタラサFCとの契約が決まりました。
本人から『がんばります』というメールも頂いています。
OBの向井くんの活躍をチームとして祈念しています。
https://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/17173.html
ヴィッセル神戸のHPでも紹介されています。
https://twitter.com/terrassafc
タラサFCのツイッターでもかなり紹介されているので探してください。
*セルジオ越後サッカークリニック2019に参加
2019年11月23日(土) 場所 J-GREEN フットサルコート
今年もセルジオ越後サッカークリニックに参加しました。
4年生は杉山が私用で欠席しましたが、9名で元気よく参加しました。
開会式のあとのセルジオ越後チームとの試合はすぐ失点してしまいサラッとゲームは終わってしまいました。
その後6チームによる10分1本のリーグ戦は4勝1分で見事優勝しました。
リーグ戦 八尾太陽リンクスSC 0−0 高槻KING :
リーグ戦 八尾太陽リンクスSC 7−1 FC KING :
得点:志水4・後藤3 :
リーグ戦 八尾太陽リンクスSC 3−0 北条FC :
得点:後藤2・寺西 :
リーグ戦 八尾太陽リンクスSC 2−0 池の里JSC :
得点:寺西・後藤 :
リーグ戦 八尾太陽リンクスSC 9−0 関西FCモンテマール :
得点:志水4・高木3・平田2 :
試合前に選手の意見も聞き、キーパーは5人の選手に1試合づつしてもらい、
キーパーしてくれた選手は3試合出場、その他の選手は2試合と半分づつ試合に出る形で行いました。
1試合目は押してはいるものの最後の爪が甘くドローとなりましたが、
2試合目以降もほぼ攻め込まれる事はなく常に推し気味で試合を進め、
5試合で失点はセンターサークル付近からの苦し紛れのシュートがゴール上部キーパーの届かない所に決まったものだけでした。
特に志水と後藤がキレキレで常にパスカットを狙い、飛び出してカット、そのまま1人で決めきるというシーンが何度もありました。
志水のプレーで素晴らしい技術を見せたのが、キーパーから投げられた後ろから来る山なりのボールを半身になり、
前に走りながら足元に収めそのまま止まる事無くドリブルをするという非常に難しいプレーを何度か見せていました。
決定力も非常に高くフィールドで2試合出場し、各4点づつ奪うという大暴れでした。
今日は全員が積極的にプレーし、惜しくも得点をあげれなかった選手もそれぞれゴール前あと1歩でゴールというプレーを見せており、
皆楽しくサッカーが出来たと思います。
優勝はセルジオ越後の似顔絵の入った金メダルのキーホルダーと副賞として水筒をゲットしました。
この試合は結果には残りませんが、次週にはまた記録にも残る試合があるので、そこでも優勝目指し楽しくサッカーをしましょう。
また、賞品が獲得できるPK戦では、寺西コーチ、高木父、中川母が商品をもらいました。
残念なのは、女性は子供がキーパーでしたが、何故か1人目だけ男と同じ大人のキーパーがしており、
その1人目にけったのは平田母でした。
また、最後の抽選会では、後藤がシューズケースを獲得しました。
選手たちは1日、J-GREENでサッカーを楽しんでくれたと思います。
サッカーの楽しさを教えてくれる行事はこれからも積極的に参加していきたいと思います。
写真はここをクリック
*2019年度夏季合宿
場所:ハチ高原 ロッジ青い鳥
2019年8月13日(火)〜8月15日(木)
今年度もハチ高原のロッジ青い鳥で6年連続夏季合宿を行いました。
行く前から台風接近の天気予報があり、心配しながらの出発となりました。
今年度は6年生5名、5年生11名、、4年生5名と3年生3名の24名の参加となりました。
ただし、所属しているクラブチームの合宿と日程がかぶったためにOBの参加はありませんでした。
そして今年度も2日目には寺西コーチと志水父が日帰りで顔を出してくれました。
今年度も行きのバスの中で、選手たちにはこの合宿での自分の課題を考えてもらいました。
チーム全体の課題は『準備』で、練習前の準備からプレー中にボールを受ける準備まで、
すべての準備を考えて3日間過ごしてもらうことにしました。
初日はやや暑さもありましたが、大阪に比べると雲泥の差があり、プレーしやすい気候でした。
また2日目は少し肌寒いくらいの気候で、昼から30分ほど雨に降られました。
しかしその雨がホコリぽいグランドがすごく良いグランドになりました。
3日目は台風接近で雨が少し降り、風もそこそこあったので体育館を借りて1時間半ほど練習をしました。
OBがいなかったので、試合形式の練習はほとんどせず、2対2のプレーを中心に行い、
パスの出すタイミングやオフ・ザ・ボールの動き出しがかなり良くなりました。
合宿で覚えたプレーをしてくれれば、これからの選手たちのプレーはすごく楽しみです。
レクレーションの1日目はグランド横の駐車場まで行き、そこで花火をし、。
2日目は例年通りビンゴ大会を行いました。
2日目の夜に体調をくずす選手がいて、ロッジ青い鳥のオーナーに病院まで連れていってもらいましたが、
3日目の朝にはほとんど復調して、練習はほぼ通常通りこなすことが出来ました。
この合宿の成果を活かせるかどうかは、選手たちが今回のことを考えてプレーするかどうかです。
最後に、合宿を手伝いいただいた関係者の方々、ありがとうございました。
またロッジ青い鳥の皆様方、ありがとうございました。
来年度も8月13日(木)〜15日(土)を仮予約してきましたので、よろしくお願いいたします。
今年度合宿詳細はここをクリック
合宿の写真はここをクリック
*泉柊椰くん決勝ゴールで優勝に導く
2019年6月30日(日) 万博記念競技場
今年度、泉柊椰くん(23期生2013年3月卒部)はヴィッセル神戸U-18からびわこ成蹊スポーツ大学へ進学しました。
関西学生リーグでは初戦から先発出場し、
サンフレッチェ広島U-18から京都産業大学へ進学した渡部快斗くん(23期生2013年3月卒部)と同期対決していました。
本日はその関西学生選手権の決勝があり、泉柊椰くんは2−2で同点の後半35分からの出場でしたが、
見事なディングシュートが決勝点となり、チームを優勝に導きました。
NHKEテレビのインタビューでも堂々とインタビューを受けていました。
8月末から行われる総理大臣杯でも活躍し、全国制覇をしてくれることを期待しています。
公式記録はここをクリック
*第29回(2018年度)卒部式・第30回(2019年度)入部式開催
平成30年3月24日(日) 東山本小学校多目的ルーム
今年度も東山本小学校の多目的ホールで卒部式を行いました。
29期生の卒部生は10名で、昨年度の同じ人数でした。
まずは、増池代表の挨拶され、続いて会長の山アさんからの挨拶がありました。
そのあと、卒部生全員に全コーチからメダルの授与があり、
恒例の宮城監督のプロジェクターを使って写真を交えた成績発表へと移りました。
29期生は最終的には負け越しで終わってしまいましたが、トロフィーやカップの獲得は比較的多く、1人2〜3個授与されました。
これは、優勝は3回と多くありませんでしたが、ここを勝てば賞が獲得できるときに勝てたからだと思います。
また、PK戦の強さも勝敗では引き分け扱いですが、賞獲得に貢献したと思います。
6年生は各個人の写真と成績も発表され、監督が苗字を呼ぶと、選手たちが名前を叫ぶ選手紹介をしました。
各学年別では、3年生が勝ち越しで良い成績を残してくれました。
4年生は優勝2回ですが、優勝以外はここに勝てば賞獲得の試合ですべて負けてしまったのが残念です。
このスライド(パワーポイント)は今までの写真とともにDVDに記録して後日卒部生に贈られます。
トロフィーカップの授与に続き、6年生担当の山アコーチの挨拶と進み、卒部生全員の挨拶となりました。
今年度、ほぼ全員が、「代表・奥さん・監督・各コーチ・育成会にお世話になりました」から挨拶を始めていました。
今年度の選手のまじめさがうかがえる挨拶でした。
キャプテン・副キャプテンの引継ぎでは、2019年度のキャプテンは多田君、副キャプテンは後藤君と宮ア君となりました。
この3人をはじめ6年生全員でチームを引っ張ってくれることを期待しています。
卒入部式の写真はここをクリック
29期生全成績 | |||||||||||||||||
試合 | PK戦 | 得失点差 | 大会結果 | ||||||||||||||
試合 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | 試合 | 勝 | 敗 | 得点 | 失点 | 差 | 大会 | 優勝 | 準優勝 | 3位 | 4位 | ||
合計 | 169 | 59 | 78 | 32 | 0.431 | 17 | 11 | 6 | 278 | 311 | -33 | 48 | 3 | 10 | 10 | 0 | 下位入賞:4 |
*加藤 広太郎君 中河内トレセンU-11選考おめでとう!
1次選考会:平成30年12月24日(日) 近畿大学南グランド人工芝 :
2次選考会:平成31年2月2日(土) 鶴見緑地球技場 :
最終選考会:平成31年2月25日(月) J-GREEN堺S7 :
選考会にはFP:山ア・姫野・寺西(3年生)の3名とGK:加藤が参加しました。
2019年度は、FP19名とGK4名が選考されました。
加藤くんはU-11では太陽リンクスとしては6年ぶりの選考です。
加藤くんはGKとして専門の練習は出来ていませんでしたが、
トレセンを通じてしっかりと技術を吸収してほしいと思います。
また、今回選ばれなかった3人はすごく良いモノを持っていますし、
また、選考会に参加しなかった選手もそれぞれ素晴らしい特長を持っています。
山アくんは膝痛で戦列を離れていて、リハビリでようやく医師のOKが出てばかりの最終選考会参加でした。
体調を万全にすれば、選考される実力はあると思います。。
姫野くんもDFで最近は2学年上の試合にも起用されています。
ボールを奪った後のつなぎもしっかり覚えていけば、次回はチャンスがあるはずです。
寺西くんは飛び級で参加し、最終選考会まで進めました。
本番は来年度なので、これから1年更なる技術アップを期待しています。
他のメンバーも技術はあるので、もう少し動きまり、しっかり考えてサッカーができればチャンスはあると思います。
また、現6年生の村上のように、大阪府女子トレセンにチャレンジできる選手もいます。
いつも言っているように、太陽リンクスには中学になってから初めて中河内トレセンに選ばれ、
更に大阪府トレセンや奈良県トレセンに選ばれているOBがたくさんいます。
また、全国大会常連の強豪高校へ推薦で進んだ選手もいます。
がんばっている先輩にぜひ続いてください。
*親子サッカー開催
平成31年2月23日(土) 福万寺G
今年度も福万寺Cグランドに60m×44mのコートを2面作り、9:00〜16:00頃まで親子サッカーをしました。
当日午前中は穏やかで、昼からやや風が強くなってきましたが、丸1日楽しくサッカーができました
OBも6人参加してくれて、親チームでのプレーのほか、6年生対OBの試合も行いました。
また1日行ったことで、午前中用事があった選手や親も午後から参加できました。
まずは怪我をしないように準備体操からはじめ、親子1対1対決などもおこないました。
2面の内1面は4年生以下のコートとし、4年生と3年生以下が交互にゲームをしました。
もう1面は5年生以上で、OBやお父さん中心でゲームをしましたが、お父さんに負けないお母さんも何人かいました。
お父さんの中にも経験者も多く、選手たちから感嘆の声も上がっていました。
また恒例の親子PK対決では親子の火花が上がる対決もありました。
日ごろ選手たちにもっと走れと言っていたお父さんお母さん、しっかり走れたでしょうか?
また、しっかり走れた方は、しっかりアフターケアをしてください。
また、経験を問わずもっとサッカーをしたい方は、練習の時に運動のできる格好で来てください。
練習を手伝いながら、いっしょにサッカーを楽しみましょう。
また機会を作って親子サッカーはしていきますので、楽しみにしておいてください。
親子サッカーの写真はここをクリック
*今年もユニクロサッカーキッズに参加しました
平成31年1月27日(日) 京セラドーム U−6
今年度もユニクロサッカーキッズが大阪で行われ、今年は午前の部に参加しました。
太陽リンクス参加者:寺西・竹内・徳山・中岡(年中) :
お友達 :3人 :
8人で参加予定でしたが年長の秋永が病気で休み7人での参加となりました。
今年もユニクロから支給されたユニフォームは、太陽リンクスカラーの赤でした。
太陽リンクスは2回グリーンがありますが、それ以外はたまたまでしょうが、6回程度赤のユニフォームです。
また今年度のゲストも、元日本代表の福西さんでした。
5分ハーフのゲームでは、勝敗に関係なく楽しくサッカーをし、みんな一生懸命ボールを追いかけてくれました。
6人制のゲーム3試合を7人でしたので、6人が1ハーフ、ベンチで休憩をしました。
対戦は: :
1試合目:千里ニュータウンFC@:寺西1点、友達U3点 失点0:
2試合目:アルマーズ :寺西5点、友達U6点、OG1点 失点1:
3試合目:千里丘学園幼稚園B :寺西3点、友達U1点、 失点2:
みんな積極的にゴールを狙い、ゴールをかなり奪ってくれました。
残念だったのは、ゴールを決めたいために、ドリブルしている選手の前にいて、
味方のボールまで奪ってゴールを決めようとしていたことです。
全員が同じように前で決めたいという気持ちは良く出ていましたが、上手い選手は後ろからドリブルで突破してほしい。
また、キッズパークコーナーでは、今年度は障害物のあるコースはありませんでしたが、
的にボールを当てるゲームやゴールにシュートを決めるゲームなどがありました。
みんな楽しく、2時間半を過ごしてくれたと思います。
この経験を活かして、サッカーがもっと好きになってほしいと思います。
太陽リンクスの選手中心ですが、楽しそうな選手の写真を紹介いたします。
今年度の写真
*向井章人くんFC今治で今年度も始動
ヴィッセル神戸から今年度もFC今治に期限付き移籍をします。
ヴィッセル神戸のHP
https://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/15674.html
FC今治は今年度元日本代表の駒野選手や橋本選手が加わり、来年度J3昇格を目指しています。
そのなかでドリブル突破が持ち味の向井くんの活躍も期待しています。
愛媛新聞の写真に向井くんも写っていたので載せておきます。
: :
: 向井章人くん :
本人からもがんばりますのコメントをもらいました。
みんなも応援お願いします。
*セルジオ越後サッカークリニック2018に参加
平成30年11月24日(土) 場所 J-GREEN フットサルコート
4年生:吉岡欠席10名参加
今年もセルジオ越後サッカークリニックに参加しました。
開会式のあとのセルジオ越後チームとの試合はメンバーを交代しながら6人で挑み、
そこそこ長い時間は持ちこたえました。
その後6チームによる10分1本のリーグ戦は2勝3敗の4位でしたが、今日1日楽しんでくれたと思います。
リーグ戦 八尾太陽リンクスSC 1−0 山田くらぶ :
得点:佐々木 :
リーグ戦 八尾太陽リンクスSC 0−4 E-FRIENDS平野 :
リーグ戦 八尾太陽リンクスSC 0−2 FCオンセ :
リーグ戦 八尾太陽リンクスSC 2−0 FOXサッカークラブ :
得点:姫野・佐々木 :
リーグ戦 八尾太陽リンクスSC 0−3 安満SC :
試合は5人制でメンバーを替えながら全試合臨みましたが、動かない選手が多かったのは残念です。
その後の父兄が元プロのGKと勝負するPK戦は、内田コーチと内田母が見事にゴールを決め、
姫野母は2年連続でPK職人ぶりを見せてくれました。
3人はそれぞれ自分で選んだ賞品をGETしました。
また、最後の抽選会は伍賀が当たり賞品をゲットしました。
選手たちと父兄は1日、J-GREENでサッカーを楽しんでくれたと思います。
来年度も今の3年生を連れて参加したいと思います。
写真はここをクリック
*第42回全日本少年サッカー大会サッカーの集い
開会式:平成30年10月20日(土) 吹田サッカースタジアム
参加選手:6年生:全員参加 合計10名
スケジュール
10:30 吹田サッカースタジアム受付 :
11:30 吹田サッカースタジアム入場 :
12:30 全日本少年サッカー開会式 :
今回もキャプテンの山アが元気に行進しました。
13:07 前座試合観戦 :
15:03 Jリーグ観戦(ガンバ大阪対横浜Fマリノス) :
ガンバ大阪は2−1と逆転で勝利し、降格圏から大きく抜け出しました。
一昨年度から全日本少年サッカー大会大阪府予選のサッカーの集いは吹田サッカースタジアムで行われています。
今日は屋根のついたスタジオでは日が当たらず、風も強いために寒い中での観戦となりました。
3ゴールとも座っていたサイドのゴールでしたので、ゴールシーンがよく見れました。
また、会場には元日本代表監督の岡田さんが視察に来られていました。。
中河内予選は、まだ2巡目リーグ戦の途中ですが、中位リーグではトーナメントに進出できる6位以内を目指してがんばっています。
明日もリーグ戦がありますので、ぜひトーナメント進出は果たしてほしいと思います。
Jリーグ観戦は、ガンバは攻められている時間が多いですが、今日もまた逆転して勝ち切りました。
太陽リンクスの選手たちはどのような視点でこのゲームを観戦してくれたでしょうか。
6年生は卒部まであと半年を切っています。
これから良いプレーをたくさんして、思い出の残る半年にしていきましょう。
*30年度夏季合宿
場所:ハチ高原 ロッジ青い鳥
平成30年8月13日(月)〜8月15日(水)
5年連続で今年度もハチ高原のロッジ青い鳥で合宿をしました。
今年度は6年生10名全員、5年生は2名とかなり少なかったものの、
、4年生4名と3年生3名が参加しました。
また中2のOBが3名と中1のOBが9名とOBがいつも以上に参加してくれました。
そして2日目には寺西コーチと志水父が日帰りで顔を出してくれました。
行きのバスの中で、選手たちにはこの合宿での自分の課題を考えてもらいました。
今年度は初日の練習途中に雨がざぁ〜っと降りましたが、
グランドは水はけが良く、あっという間に雨の前のグランドに戻りました。
そして2日目はやや暑いかなという感じの天候でした。
3日目は霧雨程度が降ったり止んだりの状況でしたが、グランドでサッカーができました。
初日は、身体の入れ方とヘディングでのゲームの練習を行い、最後にゲーム形式を行いました。
2日目の午前中はパス&ゴー練習を中心に、午後からはシュートやヘディングシュートの練習を行いました。
最終日は午前中2時間の練習なので、ミニゲームでボールを持っていない選手の動きの練習をしました。
OBは6対6のゲーム形式でずっとサッカーをしていました。
レクレーションの1日目はグランド横の駐車場まで行き、そこで花火をしました。
2日目はビンゴ大会をし、例年通り選手たちにもビンゴを回してもらって盛り上がりました。
景品は、最初にビンゴした人から好きなお菓子セットを選んでいきました。
そして3日間の合宿を終えて怪我などなく無事帰ってくることができました。
この合宿の成果を活かせるかどうかは、選手たちが今回のことを考えてプレーするかどうかです。
合宿後のプレーを楽しみにしています。
最後に、合宿を手伝いいただいた関係者の方々、ありがとうございました。
またロッジ青い鳥の皆様方、ありがとうございました。
今年度合宿詳細はここをクリック
合宿の写真はここをクリック
*西山暖人くん・大浦力くん(25期生)が練習に顔を出してくれました。
合宿に参加する西山華成くん(27期生)も
平成30年8月11日(土) 場所 上之島小
25期生(現高校1年生)の西山暖人くん(岡山 作陽高校)と大浦力くん(茨城 鹿島学園)
が盆休みの夏季休暇中に太陽リンクスの練習に顔を出してくれました。
2人とも3〜4日程度の休暇しかない中、岡山と茨城から帰省して、練習を手伝ってくれました。
2人とも最初は寮生活や練習が厳しかったとのことですが、今は楽しくサッカーライフを続けているようです。
また、合宿に参加してくれる西山華成くん(現中学2年生)もいっしょに練習に参加してくれました。
特に強豪に進学した2人のプレーは現役選手たちの良い手本になったと思います。
2人はパスをもらった選手へのフォローの大事さを教えてくれ、その練習も行ってくれました。
今日教えてくれたプレーを、明日の試合や合宿で成長させていきたいと思います。
2人は明日明後日には高校に戻って練習が始まるとのこと。
2人の活躍を期待しています。
練習に参加してくれた3人の写真を載せておきます。
*28期生卒部 北村 恒大君がU-13大阪トレセンに
木ア 優陽君がU-13中河内トレセンに
昨年度卒部生の北村 恒大君がU−13大阪トレセンに選考されました。
恒大君おめでとう!
北村君は小学生時代は中河内トレセンには選考されていましたが、今回は大阪府トレセンにも選ばれました。
また、木ア 優陽君も小学生時代は中河内トレセンに選ばれていませんでしたが、
今回中河内トレセンに選考されています。
優陽君おめでとう!
16期生では小学校時代中河内トレセンに選ばれていなかった選手が、大阪府トレセン2名、奈良県トレセンが1名選ばれ、
小学生時代に大阪府トレセンに選ばれていた選手が奈良県トレセンに選ばれたことがあります。
28期生の2人は太陽リンクスでの技術をステップアップしてくれたようです。
コーチがいつも言っているように、小学生時代にトレセンに選ばれていなくても、
中学生になってトレセンに選ばれるケースはたくさんあります。
2人はそれを実証してくれました。
太陽リンクスは個を伸ばすサッカーをしています。
場合によってはなかなか認めてもらえない場合もありますが、
1つ1つ技術を覚え、考えてサッカーをしていれば、個は伸びていきます。
現6年生は中学生になって1つ上のトレセンに選ばれるように。
5年生以下は5年生の秋に行なわれるトレセン選考会目指して、ステップアップしていこう。
しっかり準備して、気持ちを出して、最後は楽しんでサッカーをしていきましょう。
*30年度ハイキング開催
平成30年5月27日(日) 場所 水呑み地蔵の上の広場(高安山の途中)
今年度も昨年度と同じく雨天などでハイキングの都合がつかず、5月27日開催となる。
例年通り、出発は東山本小学校を10:00、水呑み地蔵へのハイキングを行いました。
参加選手は幼稚園2名を加え32名で保護者、兄弟を合わせると55名になりました。
今年度も1ヶ月以上遅いので、30度近い気温で、かなり汗をかくハイキングとなりました。
10:00に東山本小学校4班に分かれ出発し、福永・寺島・渡邊了・渡辺歩が班長を務めました。
途中でトイレ休憩をはさみ、車が通らなくなったところから自由登山になりました。
今年度は福永が水呑み地蔵へ一番乗りしたようです。
そして、例年通り水呑地蔵で大阪平野をバックに学年ごとに記念写真を撮りました。
その上の広場到着は12時で、すぐに昼食となりました。
今年も6年生に、もう少し上の駐車場へ荷物を取りに行ってもらい、広場まで運んでくれました。
今年度は少し重たい荷物が多かったようです。
今年度は雑草がかなり生えていたので、恒例の大縄跳びは怪我の心配があるために中止にしました。
階段上り競争は、6年生は福永しかしませんでしたが、3年生の志水が今年度の最速タイムを出しました。
下山途中では、今年も恒例の沢カニ取りを行いました。
今年は時期も遅く、少し大きめの沢ガニが取れたようです。
帰りに玉祖神社により大縄跳びをする予定でしたが、
それも出来ずに、やや早めの15:30過ぎに東山本小学校に到着しました。
育成会の方々の準備、保護者の方々のたくさんの参加、ありがとうございました。
今年度はライフカップ、全日とも中河内予選は始まっています。
しっかり良い成績を残して、中央大会へ行きましょう!
また、育成会の方は運動できる格好での練習に参加、大歓迎ですので、
いっしょに子どもたちとサッカーをしましょう。
まずは、本日の運動後の身体のケアをしっかりお願いいたします。
ハイキングの写真はここをクリック
*第42回ライフカップ少年サッカー大会サッカーの集い
開会式:平成30年5月5日(土) ヤンマースタジアム長居
Aチームメンバー全員参加13名+5年生2名+4年生1名 合計16名
スケジュール
11:00 長居スタジアム受付 :
12:00 長居スタジアム入場 :
12:45 ライフカップ開会式 :
13:30 交流試合観戦 :
15:00 Jリーグ観戦(セレッソ大阪対V・ファーレン長崎) :
今年度は昨年度より全体的に4時間早いスケジュールで集いが行われました。
Aチームメンバー13名(6年:10名・5年:3名)に加え、5年2名と4年1名の16名の参加となりました。
今年も全体写真を撮り、HPやライフカップの写真に利用する予定です。
入場行進ではチーム代表としてキャプテンの山ア君が元気に入場行進しました。
今年も、Jリーグ観戦では選手たちに『自分のポジションの選手をしっかり見よう』と課題を与えました。
あとで確認すると、自分のポジションと違う選手を見ていたという少し残念な選手もいました。
Jリーグの選手たちは練習から試合まで参考になるプレーがあるので、これからもしっかり見てほしいと思います。
今年度の試合はJ1に初昇格したV・ファーレン長崎とで、セレッソ大阪は3−1で勝利して順位を4位にあげました。
明日は桔梗が丘招待試合があります。
また、5月12日(土)以降には全日やライフカップの中河内予選が始まります。
ぜひ良いプレーをして良い成績を出し、秋の集いでは前座試合の権利を得ましょう。
サッカーの集いの写真はここをクリック
*20期生20歳のOB会開催
平成30年3月31日(土)
平成22年卒部の20期生のOB会を16期生に続き4年ぶりに行いました。
OBは仕事で坪井が、バイトで郡が欠席となりましたが、11名中9名の参加となりました。
また、当時のコーチや育成会の方々は年度末で忙しく、当時の担当コーチの宮城の参加となりました。
場所は、5期生の内坪君のお店(中華料理てんぺい)で開催しました。
16期生は、6年間の優勝回数が26回と歴代2番目の優勝回数を飾った学年で、
宮城が当時の選手たちが書いた寄せ書きの色紙と、合宿で作った将来の目標の小物を持参して盛り上がりました。
20歳になっているので、みんなよく飲み、良く食べて3時間半の時間を過ごしました。
選手たちはみんなでサッカーをしたいという希望もあり、出来れば新6年生たちとのOB戦も考えてみます。
これからも20歳の会をしたい学年があれば、楽しみに待っています。
*第28回(29年度)卒部式・第29回(30年度)入部式開催
平成29年3月31日(土) 東山本小学校多目的ルーム
今年度の卒入部式は会場の都合などで例年より遅く、年度末の3月31日(土)に行われました。
28期生の卒部生は10名で、多くも少なくもない人数でした。
まずは、増池代表の挨拶があり、会長の新開さんからの挨拶がありました。
そして例年通り宮城監督がプロジェクターを使って写真を交えた成績発表へと移りました。
28期生は低学年では負け越していましたが、4年生の初優勝から勝利が多くなり、最終的には13の勝ち越しで終わりました。
これは、低学年はドリブル主体で個人を磨き、高学年からチームとして完成させていくという太陽リンクスの理想のパターンです。
ただ、最後の試合で負けてしまったので、残念ながら全学年の今年度の成績は1つ負け越しとなってしまいました。
また、今年度から個人の成績発表でPK戦の結果も発表され、木アが9回すべて成功という記録が目立ちました。
このスライドは今までのの写真とともにDVDに記録して後日卒部生に贈られます。
その後、獲得したトロフィ・カップを各選手に授与していきました。
卒部生は10人のため1人3個前後の授与となりました。
次にキャプテン・副キャプテンの引継ぎがあり、30年度のキャプテンは山ア君、副キャプテンは渡辺歩君と本田君となりました。
6年生全員が3人をフォローすることと、みんなで下の学年を引っ張っていってくれるようにお願いします。
卒入部式の写真はここをクリック
28期生6年間全成績 | ||||||||||||||||
試合 | PK戦 | 得失点差 | 大会結果 | |||||||||||||
試合 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | 試合 | 勝 | 敗 | 得点 | 失点 | 差 | 大会 | 優勝 | 準優勝 | 3位 | 4位 | |
合計 | 174 | 80 | 67 | 27 | 0.544 | 11 | 5 | 6 | 334 | 261 | +73 | 45 | 5 | 9 | 7 | 6 |
*親子サッカーで楽しみました
平成30年3月24日(土) 山本小学校
3月21日(水祝)に雨が降り、福万寺Gでの親子サッカーが中止になったので、本日開催しました。
今日は風も弱く、なかなかのサッカー日和でした。
まずは怪我をしないように準備体操からはじめ、体慣らしのために簡単なゲームをしました。
3年生以下の選手が全員で守り、お父さんお母さんがみんなボールを持ってゴールを目指すゲームです。
そのあと各学年ごとに親子サッカーを行い、楽しいひと時を過ごしました。
低学年にはお母さん中心で試合を行い、5年6年生にはお父さんやコーチがたくさん参加しました。
そのあと各学年ごとに親子PK戦対決も行いました。
日ごろ選手たちにもっと頑張ってと言っていたお父さんお母さん、しっかり走れましたか?
また、しっかりアフターケアしてあとに残らないようにお願いいたします。
練習はこれで最後になりますが、来週の卒入部式で今年度が終わり、来年度になります。
また機会を作って親子サッカーはしていきますので、楽しみにしておいてください。
親子サッカーの写真はここをクリック
*村上琴南 大阪府女子トレセンU-12合格おめでとう!
1次選考会:平成30年2月26日(月) J-GREEN堺 :
最終選考会:平成30年3月12日(月 J-GREEN堺 :
U-12の合格者はU-11の10名から増えて18名のメンバーが選ばれています。
ただし、U-11の中2名はプロテクトで合格が決定していました。
プロテクト以外のU-11メンバーは琴南をはじめ全員が1次選考会から参加し、
琴南はU-11に続きU-12でも見事に選考されました。
琴南、大阪府女子トレセンU-12合格おめでとう!
村上琴南は、1つ上の学年の試合でも、また同学年の試合でも活躍してくれています。
特に1対1の対人の強さは素晴らしいモノがあります。
また中河内女子サッカーチームのピオーネでも大活躍してくれているようです。
2018年度は太陽リンクス、ピオーネ、大阪府女子トレセンと忙しくなりますが、
まだまだ上を目指せる実力を持っていますので、これからの成長も期待しています。
太陽リンクスには下にも女子の選手がいますので、リスペクトして琴南に続いてください。
また、男子メンバーも負けないように技術や戦術を磨いてください。
*2年ぶりにユニクロサッカーキッズに参加しました
平成30年1月28日(日) 京セラドーム U−6
今年度もユニクロサッカーキッズが大阪で行われ、今年は午後の部に参加しました。
太陽リンクス参加者(年中):寺西・竹内 :
お友達 :3人 :
実際は8人で参加予定でしたが年長の安原や他の友達も発熱で休み5人での参加となりました。
今年もユニクロから支給されたユニフォームは、太陽リンクスカラーの赤でした。
5分ハーフのゲームでは、勝敗に関係なく楽しくサッカーをし、みんな一生懸命ボールを追いかけてくれました。
6人制のゲームを5人でしたので、みんな良く頑張ったと思います。
対戦相手:くすのきサッカークラブ、亀之森幼稚園球技教室B、ビギナーズの順番に試合をしました。
得点者は寺西が1試合目に2点、3試合目に11点、合計13ゴールを記録しました。
しかし最初の2試合は相手の方がたくさんゴールを決めたので、寺西は泣きじゃくっていました。
また、キッズパークコーナーでは、障害物のあるコースを走ったり、的にボールを当てるゲームなどがありました。
みんな楽しく、2時間半を過ごしてくれたと思います。
これでサッカーがもっと好きになってほしいと思います。
また、太陽リンクスの2人は年中のため、来年度も参加できます。
太陽リンクスの選手中心ですが、楽しそうな選手の写真を紹介いたします。
今年度の写真
*向井章人くん今年度はMIOびわこ滋賀に期限付き移籍
昨年度ヴィッセル神戸に今年入団した21期生(平成23年3月卒部)の向井章人くんは前年度FC今治への期限付き移籍していましたが、
今年度はMIOびわこ滋賀への育成型期限付き移籍が決まりました。
今年度もJFL初ゴールを目指してがんばってくれるそうです。
今治から滋賀へ、少しは近くなりますので、機会があれば応援しに行きましょう。
向井章人くんの今後のますますの活躍を期待しています。
MIOびわこ滋賀の移籍紹介ページhttp://www.mio-biwako.com/16254.html←クリック
*渡部快斗くんが激励に来てくれました
平成30年1月6日(土) 場所 福万寺G
23期生(現高校2年生)の渡部快斗くんが八尾ロータリー杯の会場に激励に来てくれました。
快斗くんは現在サンフレッチェ広島ユースに在籍しています。
正月休みの帰省を利用して、福万寺グランドに顔を見せに来てくれました。
現Aチームと記念写真も撮ったので載せておきます。
*奥田優人くん全国高校サッカー選手権に出場
平成30年1月2日(火) 場所 味の素フィールド西が丘
22期生(現高校3年生)の奥田優人君が大阪桐蔭の選手として
後半22分から高校サッカー選手権のピッチに立ちました。
太陽リンクスとしては久々に高校サッカー選手権のピッチに立った選手となります。
奥田君は太陽リンクスからセレッソ大阪西U-15を経て大阪桐蔭サッカー部に入りました。
大阪桐蔭は6−0で初戦を飾り、その6点目にニアサイドで相手選手を引きつける動きをして得点に絡んでいました。
明日からも試合が続きますので、優勝を目指してがんばっている奥田君の応援をぜひお願いいたします。
*セルジオ越後サッカークリニック2017に参加
平成29年11月25日(土) 場所 J-GREEN フットサルコート
4年生:多田・渡邊公・後藤・宮ア4名/3年生:内田・松尾・姫野・山ア4名 合計8名参加
今年もセルジオ越後サッカークリニックに参加しました。
開会式のあとのセルジオ越後チームとの試合は8人で挑み、
みんな良く走り回ったので、どのチームよりも長く?8分程度持ちこたえました。
その後6チームによる10分1本のリーグ戦は1分4敗の6位でしたが、みんな楽しんでくれたと思います。
リーグ戦 八尾太陽リンクスSC 1−5 JogaBonitoFA :
得点:内田(後藤) :
リーグ戦 八尾太陽リンクスSC 0−4 イーデス阿倍野FC :
リーグ戦 八尾太陽リンクスSC 1−1 梶FC :
得点:内田(多田) :
リーグ戦 八尾太陽リンクスSC 0−1 光明台JSC :
リーグ戦 八尾太陽リンクスSC 1−2 FC玉島 :
得点:多田 :
その後の父兄が元プロのGKと勝負するPK戦は、後藤父と姫野母が見事にゴールを決めました。
2人はそれぞれ自分で選んだ賞品をGETしました。
また、最後の抽選会は今年度は誰もゲットできませんでした。
選手たちと父兄は1日、J-GREENでサッカーを楽しんでくれたと思います。
来年度も今の3年生を連れて参加したいと思います。
写真はここをクリック
*第41回全日本少年サッカー大会サッカーの集い
開会式:平成29年10月14日(土) 吹田サッカースタジアム
参加選手:6年生:新開・加藤修学旅行のため欠席、多田欠席 7名参加/5年生:全員参加 合計18名
スケジュール
9:30 吹田サッカースタジアム受付 :
10:30 吹田サッカースタジアム入場 :
11:30 全日本少年サッカー開会式 :
今回もキャプテンのみの入場行進となり、北村が元気に行進しました。
12:07 前座試合観戦 :
千早赤阪サニーズSC対大阪セントラルFC
ディアブロッサ大阪対AVANTI茨木FC1st
14:03 Jリーグ観戦(ガンバ大阪対アルビレックス新潟) :
ガンバ大阪は最下位の新潟に0−1で敗れてしまいました。。
昨年度から全日本少年サッカー大会大阪府予選のサッカーの集いは吹田サッカースタジアムで行われています。
本日は雨の心配もあり、少しは雨が降っていたようですが、スタンドには屋根がついているので心配はいりませんでした。
またサッカー専用のスタジアムですので、ゲームは非常に見やすかったです。
特に座っていたサイドのゴール前の攻防はかなり上からでしたが、すごく見やすかったです。
また、会場には日本代表のハリル監督も選手の視察に来られていました。。
中河内予選は、リーグ戦が終了し、上位リーグ6位として代表決定トーナメントに進んでいます。
初戦の5回戦は11月4日(土)になりそうで、中央大会出場には3つの勝ちが必要になります。
しっかりチャンスをモノにして、中央大会出場してほしいと思います。
Jリーグ観戦は、ガンバの攻撃に少し元気がなく、新潟の攻撃をガンバGK東口が良く防いでいるという展開でした。
それでも、後半22分に1点を取られ、その1点を取り返すことが出来ずにガンバが負けてしまいました。、
太陽リンクスの選手たちはどのような視点でこのゲームを観戦してくれたでしょうか。
Aチームは今後全日中河内代表決定トーナメントとMUFGカップが残っています。
また、5年生は11月から小学生大会U-11中河内予選が始まります。
自分自身のプレーの質を高めるのと同時に、体調管理もしっかりしてください。
サッカーの集いの写真はここをクリック
*ワカタケ原石発掘プロジェクトに参加しました
平成29年8月26日(土) マグフットサルスタジアム
OB(16期生)松浦くんの紹介で、ワカタケ原石発掘プロジェクトに参加させてもらいました。
https://www.wakatake-paraelmundo.com/home-1
このプロジェクトはサッカーのプロ選手を育てたい保護者や指導者に対して
PABLO FORTE(パブロ・フォルテ)氏が指導方法を伝授するプロジェクトです。
その教えられる選手として太陽リンクスの選手たちに声がかかりました。
参加選手
6年:新開・木ア・三上・植田・片山・和田・加藤・北村の8名
5年:本田・渡辺歩・祝・山ア・登尾・渡邊了・寺島・木下の8名
村上は女子公式戦開会式のため、その他の選手は所用で欠席しました。
パブロ・フォルテ氏はFCバルセロナスカウティングディレクター・第2のメッシ発掘プロジェクト責任者などの経歴があります。
発掘した選手は170名程度おり、世界でも有数のクライフメゾットの継承者として知られ、指導者としても超一流です。
選手たちには良い勉強になったと思います。
まずは与えられた練習でも自分で考えることが中心となります。
最初は形式通りしかしてなかったプレーも考えてプレーするようになり、それが出来ると次のステップに移ります。
良いプレーをした選手にはアルゼンチン人らしく、ハイタッチやハグでほめてもらっていました。
また、出来る選手と出来ない選手も同じプログラムをさせていました。
パブロ・フォルテ氏は最初のドリブル練習だけで良い選手は分かるとおっしゃっていました。
今回、選手たちにとって良い経験になったと思います。
また良い練習は、太陽リンクスでも取り入れていきたいと思います。
OBの松浦くん、声をかけていただき、ありがとうございました。
写真はここをクリック
*29年度夏季合宿
場所:ハチ高原 ロッジ青い鳥
平成29年8月13日(日)〜8月15日(火)
今年も4年連続、ハチ高原のロッジ青い鳥で合宿をしました。
今年度は6年生10名全員、5年生は6名、4年生2名と3年生2名が参加しました。
また中3のOBが1名と中1のOBが2名参加してくれました。
今年度は到着した時から半袖では少し肌寒いほどの気候でした。
そして最初の2日間は降っても霧雨程度でしたが、2日目の夜から雨が降り、
3日目はグランドでの練習を取りやめて、大広間でオフ・ザ・ボールなどの戦術の確認をしました。
最初の2日間は身体の入れ方やオフ・ザ・ボールの動きをグランドで練習し、
3日目はホワイトボードを利用してどんな動きがあるのかを考えました。
レクレーションの1日目は今年もグランド横の駐車場まで行き、そこで花火をしました。
2日目はビンゴ大会をし、選手たちにもビンゴを回してもらって盛り上がりました。
景品は、最初にビンゴした人から好きなお菓子セットを選んでいきました。
そして3日間の合宿を終えて怪我などなく無事帰ってくることができました。
この合宿では実際のプレーだけではなく、ホワイトボードで動きを考えることも出来ました。
この合宿の成果を活かせるかどうかは、選手たちが今回のことを考えてプレーするかどうかです。
みんなのこれからのプレーを楽しみにしています。
最後に、合宿を手伝いいただいた関係者の方々、ありがとうございました。
またロッジ青い鳥の皆様方、ありがとうございました。
今年度合宿詳細はここをクリック
合宿の写真はここをクリック
*村上琴南 大阪府女子トレセンU-11選考おめでとう!
1次選考会:平成29年5月22日(月) J-GREEN堺 :
最終選考会:平成29年6月5日(月) J-GREEN堺 :
1次選考会には約70名の選手が参加いたしました。
そして1次選考会ではGK2名とフィールドプレーヤー(FP)29名に絞られました。
そして最終選考会ではGK2名とFP8名が選考されました。
その狭き門を琴南は見事に突破してくれました。
琴南、大阪府女子トレセンU-11に選考されておめでとう!
太陽リンクスとしては初めて大阪府女子トレセン選考会に送り出した選手です。
村上琴南は現在太陽リンクスでもAチームの試合に先発出場し、活躍してくれています。
これからもまだまだ上を目指して、成長を期待しています。
*29年度ハイキング開催
平成29年5月21日(日) 場所 水呑み地蔵の上の広場(高安山の途中)
今年度は雨天などでハイキングの都合がつかず、5月21日開催となる。
例年通り、出発は東山本小学校を10:00、水呑み地蔵へのハイキングを行いました。
参加選手は幼稚園2名を加え30名で保護者、兄弟を合わせると70名程度になりました。
例年より1ヶ月遅いのと、30度近い気温で、かなり汗をかくハイキングとなりました。
10:00に東山本小学校5班に分かれてを出発し、
6年生のキャプテン副キャプテンを除く5人に班長をお願いしました。
少し道に迷いましたが、途中でトイレ休憩をはさみ、車が通らなくなったところから自由登山になりました。
そして、水呑地蔵で大阪平野をバックに学年ごとに記念写真を撮りました。
その上の広場到着は12時少し前で、すぐに昼食となりました。
今年も6年生に、もう少し上の駐車場へ荷物を取りに行ってもらい、広場まで運んでくれました。
みんなでアクエリアスなどが入った重たい発泡スチロールケースをしっかり運んでくれました。
食事のあと大縄跳びを行い、学年対抗の他、親子対決や兄弟対決もあり、すごく盛り上がりました。
今年は階段に草がかなり生えていたので、階段上り競争は取りやめました。
下山途中では、今年も恒例の沢カニ取りを行いました。
今年も木アなどが取るのが上手く、取ったサワガニを小さな選手にプレゼントしていました。
そして今年も東山本小学校には16:30頃に到着して、無事今年のハイキングも終了しました。
育成会の方々の準備、保護者の方々のたくさんの参加、ありがとうございました。
来週からはAチームの全日リーグが始まります。
また、ライフカップ予選もすぐ後です。
しっかり良い成績を残して、中央大会へ行きましょう!
また、いつも言っている通り、育成会の方は運動できる格好での練習に参加歓迎です。
いっしょに子どもたちとサッカーをしましょう。
まずは、本日の運動後の身体のケアをしっかりお願いいたします。
ハイキングの写真はここをクリック
*第41回ライフカップ少年サッカー大会サッカーの集い
(関西学生サッカーリーグ関西学院大学で18期生和田一真君フル出場)
開会式:平成29年4月30日(日) ヤンマースタジアム長居
Aチームメンバー全員参加 合計15名
スケジュール
15:00 長居スタジアム受付 :
16:00 長居スタジアム入場 :
16:45 ライフカップ開会式 :
17:30 交流試合観戦 :
19:00 Jリーグ観戦(セレッソ大阪VS川崎フロンターレ) :
セレッソは今年度からJ1に復帰し、8試合終了で8位とまずまずの成績を収めています。
川崎フロンターレは中村憲剛選手が欠場したためセレッソペースで試合が進んでいました。
そして、後半2ゴールをあげ快勝し、順位を5位まで上げました。
特に清武選手が追加点をあげた時の太陽リンクスの選手たちの歓喜はすごかったです。
長居スタジアムの受付が15:00であったため、
宮城監督はキンチョウスタジアムで11:30からの関西学生サッカーリーグ(関西学院大学VSびわこ成蹊スポーツ大学)を観戦しました。
関西学院大学には18期生の和田一真くんがDFでフル出場しました。
試合は惜しくも敗れてしまいましたが、良いプレーもたくさん見せてくれました。
今年度もAチームメンバー全員が参加してくれ、HPやライフカップ冊子の表紙の写真も撮ることが出来ました。
入場行進ではチーム代表としてキャプテンの北村恒太君が元気に入場行進しました。
スタンドのチームメンバーからは『恒太〜!』という元気な声に、北村君は手を振ってこたえてくれました。
Jリーグ観戦では選手たちに『自分のポジションの選手をしっかり見よう』と課題を与えました。
5月3日(水)、4日(木)の交流試合で参考になったプレーにチャレンジしてほしいと思います。
また、サッカーノートにも参考になったプレーと自分のことを書いても良いと思います。
5月13日(土)からはライフカップ中河内予選が始まり、ほぼ同時期に全日本少年サッカー大会中河内予選も始まります。
GWにはたくさんの試合を入れていますので、ここでしっかり仕上げていきましょう。
そしてライフカップで中央大会に行き、秋の吹田スタジアムの集いでの前座試合の権利を取りましょう。
監督、コーチ、育成会も期待しています。
サッカーの集いの写真はここをクリック
*第27回(28年度)卒部式・第28回(29年度)入部式開催
平成29年3月26日(日) 東山本小学校多目的ルーム
今年度の卒入部式は昨年度と同じ3月26日(日)に行われました。
27期生の卒部生は3名とやや寂しい人数ですが、盛り上がりは例年にも勝るとも劣らない活気でした。
今年度も卒部生はTシャツをそろえ、背中には5年生を含めたAチームメンバーの名前が書かれていました。
まずは、増池代表の挨拶があり、会長の宮川さんからも感動で涙を誘うお話がありました。
また、今年は卒部生が少なかったこともあり、村上さんと例年通り副会長の西山さんの挨拶もありました。
そして今年度も宮城監督がプロジェクターを使って楽しい写真を交えた成績発表へと移りました。
優勝回数は1回でしたが、MUFGカップ中央大会出場という記録が光っています。
人数は3人でしたが3人ともレベルが高く、5年生が選手・育成会ともすごくフォローしてくれました。
6年生の父兄から感謝の言葉を述べられましたが、私としても5年生の頑張りには感謝しています。
このスライドは今までのの写真とともにDVDに記録して後日卒部生に贈られます。
その後、獲得したトロフィ・カップを各選手に授与していきました。
卒部生は3人のため1人の獲得数はすごく多かったです。
次にキャプテン・副キャプテンの引継ぎがあり、29年度のキャプテンは北村君、副キャプテンは新開君と木ア君となりました。
この3人だけでなく、6年生全員が下の学年を引っ張っていってくれるようにお願いします。
今年度はポロシャツをいただきましたので、対外試合の時にも利用させていただきます。
卒入部式の写真はここをクリック
26期生学年別成績 | ||||||||||||||||
試合 | PK戦 | 得失点差 | 大会結果 | |||||||||||||
試合 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | 試合 | 勝 | 敗 | 得点 | 失点 | 差 | 大会 | 優勝 | 準優勝 | 3位 | 4位 | |
合計 | 198 | 76 | 89 | 33 | 0.461 | 11 | 7 | 5 | 296 | 360 | -64 | 51 | 1 | 10 | 13 | 5 |
*向井章人くんFC今治で公式戦初出場
ヴィッセル神戸からFC今治に期限付き移籍した向井章人くんが後半途中ながらJFL公式戦初出場を果たしました。
試合は惜しくもラインメール青森に負けてしまいましたが、向井くんが出場して流れを変えたようです。
これからも出場機会を増やして活躍してくれることを期待しています。
近くで試合があるときにはぜひ応援に行きたいものです。
関西での試合予定
4/29(土):対奈良クラブ(ならでんフィールド)
JFL試合速報:http://www.jfl.or.jp/jfl-pc/view/s.php?a=1146&f=2017A0010417_spc.html←ここをクリック
*北村 恒大君・郡 世成君 中河内トレセンU-12選考おめでとう!
1次選考会:平成28年12月11日(日) 鶴見緑地球技場 :
2次選考会:平成29年1月9日(月祝) 鶴見緑地球技場 :
最終選考会:平成29年2月26日(日) 鶴見緑地球技場 :
選考会にはFP:北村・木ア・加藤の3名とGK:郡が参加しました。
FPでは2017年度は、昨年より8名少ない21名しか選考されていません
またGKは昨年と同じ5名が選考されました。
郡くんは太陽リンクスとしては7年ぶりのGKでの選考です。
2人とも、3月6日(月)に行われる大阪府トレセン選考会のメンバーには選ばれませんでしたが、
後期選考会には参加できるように成長してほしいと思います。
また、今回選ばれなかった2人も良いモノを持っていますし、
選考会に参加しなかった選手もみんな素晴らしい特長を持っています。
木アくんのドリブル突破力は良いモノがあり、ぜひ向井章人くんのプレーを目指してください。
加藤くんもDFで相手のボールを奪う技術は一流なので、試合での活躍も期待しています。
また、植田くんのドリブル力や新開くんのスピードあるディフェンス力など選考会へ出る実力を持っていました。
他にも片山くんのシュート力や三上くんの足元の技術、和田くんの決定力なども活かしつつ他の部分も伸ばしてほしいと思います。
多田くんはまだまだ腕力が弱くGKでのキャッチは不安ですが、1対1などは素晴らしいと思います。
いつも言っているように、太陽リンクスには中学になってから初めて中河内トレセンに選ばれ、
更に大阪府トレセンや奈良県トレセンに選ばれているOBがたくさんいます。
がんばっている先輩にぜひ続いてください。
なお、U-11トレセン選考会へは5人が参加しましたが、残念ながら今年度も選考されませんでした。
*向井章人くんFC今治に期限付き移籍
ヴィッセル神戸に今年入団した21期生(平成23年3月卒部)の向井章人くんのFC今治への期限付き移籍が決まりました。
昨年末に顔を出してくれた時に、将来についてもいろいろ話を聞かせてもらいました。
FC今治は現在JFLからJリーグ昇格を目指しています。
FC今治は代表に岡田武史さんが、今年度からチームアドバイザーにラモス瑠偉さんが就任しています。
JFLにはFC大阪もいるので、大阪での試合はぜひ応援に行きましょう。
向井章人くんの今後のますますの活躍を期待しています。
ヴィッセル神戸の移籍紹介ページ:http://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/12595.html←クリック
FC今治の移籍紹介ページ:http://www.fcimabari.com/news/2017/000546.html←クリック
*キッズフェスティバルに参加
平成29年1月9日(月祝) 場所 J-GREEN フットサルコート
U−8の部:10:15〜12:15 :
U−10の部:14:00〜16:00 :
4年生:本田・渡辺歩・祝・山ア・登尾・渡邊了・寺島 7名参加
他U−8の部にも何人か参加しました。
@ふれあいタイム :
Aスキルアップコー ナ :
Bゲーム ゲーム :
今回はチームとしての参加ではなく、試合や練習がない4年生以下の選手が個人で申し込み参加しました。
楽しくサッカーをしてくれたようです。
写真はここをクリック
*泉 柊椰 君(23期生)
U−16 2016Jリーグ選抜 海外キャンプ(アメリカ)に追加招集
平成28年12月24日(土)〜平成29年1月1日(日)
泉 柊椰くんもU−16 Jリーグ選抜としてアメリカ(フロリダ州オーランド)で行われる海外キャンプに参加していました。
紹介が遅くなり申し訳ありません。
泉 柊椰くん昨年、U-16日本代表オマーン遠征にも選ばれています。
U−16Jリーグ選抜はたくさんの選手がアメリカでウイルス性胃腸炎にかかり大会には参加できなかったようですが、
練習試合は行い、1月1日に帰国しています。
同期の2人(渡部快斗くんと泉柊椰くん)が選ばれているのは太陽リンクスOBとして快挙です。
2人の今後の活躍を期待しています。
記事の紹介はこちら
*渡部 快斗 君(23期生)
U−16 2016Jリーグ選抜 海外キャンプ(アメリカ)に参加
平成28年12月24日(土)〜平成29年1月1日(日)
渡部快斗くんがU−16 Jリーグ選抜としてアメリカ(フロリダ州オーランド)で行われる海外キャンプに参加します。
渡部快斗くんは岩手国体でも活躍をしてくれています。
渡部快斗くんのこれからのますますの活躍を期待しています。
記事の紹介はこちら
*OB(章人と渉)が来てくれました。
平成28年12月18日(日) 場所 福万寺G
本日、太陽リンクスの4年生と2年生の交流大会を行っている会場にOB2人が来てくれました。
来てくれたのは、21期生(平成23年3月卒部)の向井章人くん(中央右)と田中渉くん(中央左)です。
向井章人くんは来年度からヴィッセル神戸に入団します。
以前から一度顔を見せてほしいとお願いしていましたが、同期の渉くんを連れて来てくれました。
今度は練習に来て、得意のドリブルを教えてください。
これからの章人くんの活躍を期待しています。
*セルジオ越後サッカークリニック2016に参加
平成28年11月26日(土) 場所 J-GREEN フットサルコート
4年生:村上・渡辺歩・祝・山ア・渡邊了・福永・寺島 7名参加
今年もセルジオ越後サッカークリニックに参加しました。
開会式のあとのセルジオ越後チームとの試合はわりと早めにゴールを決められてしまいました。。
その後6チームによる10分1本のリーグ戦は3勝2敗で3位で、惜しくもメダルを逃してしまいました。
リーグ戦 八尾太陽リンクスSC 6−0 高槻QUEEN :
得点:山ア2・福永4(山ア) :
リーグ戦 八尾太陽リンクスSC 0−1 イデアSC北花田 :
リーグ戦 八尾太陽リンクスSC 6−0 弥刀東FC :
得点:山ア4・渡辺歩・福永 :
リーグ戦 八尾太陽リンクスSC 1−2 なみはやFC :
得点:村上 :
リーグ戦 八尾太陽リンクスSC 1−0 友渕少年SC :
得点:村上 :
その後の父兄が元プロのGKと勝負するPK戦は、山アコーチと祝母、それに祝妹が見事にゴールを決めました。
3人はそれぞれ自分で選んだ賞品をGETしました。
また、最後の抽選会は今年度は誰もゲットできませんでした。
選手たちと父兄は1日、J-GREENでサッカーを楽しんでくれたと思います。
サッカーの楽しさを教えてくれる行事はこれからも積極的に参加していきたいと思います。
写真はここをクリック
*向井章人くんヴィッセル神戸トップチーム昇格おめでとう!!!
八尾太陽リンクスSCから初めてのJリーガーが誕生します。
2017シーズンよりヴィッセル神戸U-18よりトップチームに昇格します。
章人くん、おめでとう!
向井章人くんは太陽リンクス21期生OBで、太陽リンクス時代は中河内トレセンに選ばれ、
八尾市サッカー協会代表として韓国遠征にも行きました。
太陽リンクス時代も今と同じで、小気味よいドリブルで相手をほんろうしていました。
現選手たちにとって、お手本となるプレーです。
章人くんの太陽リンクス後輩への顔見せ、ぜひお願いします。
今後、トップチームでのますますの活躍を期待しています。
■向井選手コメント:
「幼い事からプロサッカー選手になるという目標を達成することが出来て大変嬉しく思います。
ここまで来れたのは、ヴィッセル神戸U-18はもちろん、
太陽リンクス、柏田SC、そして、今まで携わってくれた全ての方々、何より家族のお陰だと思います。
皆さんへの感謝の気持ちを忘れず、これからが本当の勝負だと思いますので、
日々精進し、一日も早く試合に出場出来るように頑張ります」
(ヴィッセル神戸HP引用)
ヴィッセル神戸のHP⇒http://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/12175.html
*渡部 快斗 君(23期生)
岩手国体少年サッカーの部で決勝点を決めて優勝飾る
平成25年卒部(23期生)の渡部快斗くんが広島県代表として岩手国体少年サッカーの部に参加していました。
そして2016年10月6日の大阪府代表チームとの決勝でゴールを決めて見事優勝を飾りました。
渡部快斗くん、おめでとう!!!
渡部快斗くんは平成25年に太陽リンクスを卒部後、
セレッソ大阪西U-15に進み、今年度からサンフレッチェ広島U-18に所属しています。
最近ではU-18のトップチームに入って高円宮杯U-18プレミアリーグにも同行しているようです。
決勝ではセレッソ時代の仲間との試合であり、ぜひ自分のゴールで優勝したいと思っていたようです。
それをきっちり実現出来たことは、素晴らしいことだと思います。
渡部快斗くんのこれからのますますの活躍を期待しています。
日本サッカー協会のHP⇒http://www.jfa.jp/match/nationalsportsfestival_2016/boys/schedule_result/
*第40回全日本少年サッカー大会サッカーの集い
開会式:平成28年9月25日(日) 吹田サッカースタジアム
参加選手:6年生:全員参加 5年生:郡欠席 10名参加 合計13名
スケジュール
11:30 吹田サッカースタジアム受付 :
12:30 吹田サッカースタジアム入場 :
13:30 全日本少年サッカー開会式 :
今回もキャプテンのみの入場行進となり、村上が元気に更新しました。
14:10 前座試合観戦 :
中河内からは柏田SCが出場しました。
16:00 Jリーグ観戦(ガンバ大阪対FC東京) :
ガンバ大阪はアジショナルタイムに同点に追いつき、3−3で引き分けました。
今年度から全日本少年サッカー大会大阪府予選のサッカーの集いは新設された吹田サッカースタジアムで行われました。
サッカー専用のスタジアムですので、ゲームは非常に見やすかったです。
ただ、今年度も八尾太陽リンクスは中河内予選の予選リーグを全試合消化しています。
残念ながら代表決定トーナメントには進めませんでしたが、
今年度はMUFGカップの中河内予選に登録しましたので、それに向けてがんばってほしいと思います。
前座試合は柏田SCが、ドリブル中心にゲームを組み立て楽しそうでした。
そ太陽リンクスの主体もドリブルサッカーですので、みんな得意のドリブルで積極的に仕掛けてほしいと思います。
Jリーグ観戦は、今年は前半22分までに2点ずつを取りあい、
その後残り1分とアジショナルタイムで1点ずつあげて3−3で引き分けました。
得点の多い、楽しいゲームを観戦することが出来ました。
6年生はライフカップ中河内予選と全日大阪府予選がすでに終わってしまいましが、
今年度はMUFGカップが8人制になったことで登録しています。
5年生の小学生大会U-11と同時期の予選になりますが、2大会とも良い成績を残してください。
サッカーの集いの写真はここをクリック
*28年度夏季合宿
場所:ハチ高原 ロッジ青い鳥
平成28年8月13日(土)〜8月15日(月)
今年も3年連続、ハチ高原のロッジ青い鳥で合宿をしました。
今年度は6年生3名全員、5年生は1人欠席で10名、4年生5名と3年生1名が参加しました。
また中2のOBが2名(1人は1泊2日)と中1のOBが7名参加してくれました。
今年度も3日間とも雨が降らず、涼しいグランドで練習が出来ました。
今年度の課題は『シュート力をつける』ということで、3日間ともシュート練習をしました。
しっかり踏み込んで、ひざから下をコンパクトに振るという練習をし、3人目にはかなり出来るようになっていました。
この練習の成果を、次の試合からしっかり活かしてほしいと思います。
レクレーションの1日目は花火をし、2日目はビンゴ大会をしました。
ビンゴ大会では盛り上がり、ビンゴした順にお菓子と花火がもらえました。
そして3日間の合宿を終えて怪我などなく無事帰ってくることができました。
この合宿の成果を活かせるかどうかは、選手たちの意識が大切です。
行きのバスで、1人1人にこの合宿で伸ばしたいことを発表してもらいました。
それを意識して練習してくれたと思います。
みんなのこれからのプレーを楽しみにしています。
最後に、合宿を手伝いいただいた関係者の方々、ありがとうございました。
またロッジ青い鳥の皆様方、ありがとうございました。
今年度合宿詳細はここをクリック
合宿の写真はここをクリック
*泉 柊椰 君(23期生)
U-16日本代表 オマーン遠征(7/11〜19)メンバーに選ばれる
※U-16日本代表:FIFA U-17ワールドカップ2017出場を目指すチーム
平成25年卒部(23期生)の泉柊椰くんがU-16日本代表に選ばれました。
泉柊椰くん、おめでとう!
明日(7/11)からオマーンに遠征し、7月13日と17日にU-16オマーン代表と試合を行います。
今回選ばれているのは、GK2名とFP16名の合計18名です。
このまま結果を出して、9月から行われるU-17ワールドカップ2017のアジア予選に出場してほしいと思います。
そして来年インドで行われるU-17ワールドカップ2017でその雄姿を見たいものです。
泉くんは八尾太陽リンクスSCから柏田SCジュニアユースを経て、現在はヴィッセル神戸U-18に所属しています。
太陽リンクスOBの日本代表は17期生の坪井雄哉くんがU-13日本選抜、U-14日本選抜、U-15日本代表候補合宿に選ばれて以来です。
泉柊椰くんのますますの活躍を期待しています。
ヴィッセル神戸のHP⇒http://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/11527.html
日本サッカー協会のHP⇒http://www.jfa.jp/news/00010354/
*28年度ハイキング開催
平成28年4月24日(日) 場所 水呑み地蔵の上の広場(高安山の途中)
今年度も例年通り、東山本小学校を10:00出発で水呑み地蔵へのハイキングを行いました。
今年は1年生から6年生までの選手36名と保護者や兄弟も44名参加し、80名という多くの参加人数になりました。
昨晩遅くまで雨が降っていて天候が心配でしたが、当日は晴れて暑いくらいの気候でした。
ただし、坂道が少し濡れていて、滑ることが少し不安でした。
10:00に東山本小学校5班に分かれてを出発し、今年度は5年生5人に班長をお願いしました。
しっかり班長を務めてくれた選手もいれば、少し不安な班長もいました。
いつも通り、途中でトイレ休憩をはさみ、車が通らなくなったところから自由登山になりました。
そして、水呑地蔵で大阪平野をバックに学年ごとに記念写真を撮りました。
また、いつも通り上の広場に向かい、広場到着は12時少し前でした。
ここでAチームのメンバーは、もう少し上の駐車場へ荷物を取りに行って、広場まで運んでくれました。
ただし、上の広場はかなり凸凹していたので、恒例の大縄跳びは中止することにしました。
公式戦が5月上旬から始まるので、ここで捻挫でもすれば大変なことになります。
着いてすぐ昼食の時間で、みんなおいしそうに食べていました。
しばらくした後、恒例の階段上り競争をしました。
今年は新開が、今までの選手最高記録(22期生奥田君)の22秒に並びました。
また今年も去年に引き続き、多田コーチが21秒のタイムを出しました。
下山途中では、今年も恒例の沢カニ取りを行いました。
今年は昨年に比べて数も多く、大きさも大きかったようです。
毎年のことで慣れているので、水に入るためのサンダルを準備している子どもも多くいました。
そして東山本小学校には16:30頃に到着して、無事今年のハイキングも終了しました。
育成会の方々の準備、保護者の方々のたくさんの参加、ありがとうございました。
来週からはまた練習に、試合に頑張っていきましょう。
育成会の方もハイキング参加だけでなく、運動できる格好で、練習への参加も歓迎します。
いっしょに子どもたちとサッカーをしましょう。
まずは、本日の運動後の身体のケアをしっかりお願いいたします。
ハイキングの写真はここをクリック
*第40回ライフカップ少年サッカー大会サッカーの集い
開会式:平成28年4月17日(日) ヤンマースタジアム長居
6年生、5年生全員参加 合計14名
スケジュール
12:00 長居スタジアム受付 :
13:00 長居スタジアム入場 :
13:45 ライフカップ開会式 :
八尾太陽リンクスSCの代表として村上力哉君が入場行進しました。
14:30 交流試合観戦 :
16:00 Jリーグ観戦(セレッソ大阪対ギラヴァンツ北九州) :
セレッソは今年度もJ2ですが、現在7試合を終えて6勝1分と首位を走っています。
しかし、ほとんど攻めながらも前半FKから先制点を奪われ、後半アジショナルタイムでやっと同点に追いつきました。
同点に追いついた時の太陽リンクスの選手たちの歓喜はすごかったです。
今日は朝方には雨が残っていて嫌な天気でしたが、河内山本集合の10:30には止んでくれました。
今年度はAチームメンバー全員が参加してくれ、HPやライフカップ冊子の表紙の写真も撮ることが出来ました。
入場行進はチーム代表としてキャプテンの村上君が元気に入場行進し、
スタンドのチームメンバーからは『力哉〜!』という元気な声がこだましました。
Jリーグ観戦はセレッソ大阪がほとんど攻めていましたが、
ペナルティエリアすぐ外でFKを取られ、それを決められて先制点を許しました。
その後もほとんど攻めていましたが、初敗戦が濃くなってきたアジショナルタイムに同点に追いつきました。
ここが、昨年度までと違って負けないサッカーができていると思います。
太陽リンクスの選手たちも最後まであきらめない気持ちをもってサッカーをしてほしいと思います。
5月14日からはライフカップ中河内予選が始まり、ほぼ同時期に全日本少年サッカー大会中河内予選も始まります。
GWまでにはたくさんの試合を入れていますので、ここでしっかり仕上げていきましょう。
今日みんなはライフカップで良い成績を残して、秋の吹田スタジアムの集いでは前座試合をしたいと言ってくれました。
ぜひ実現できるように、サッカーに取り組んでいきましょう。
サッカーの集いの写真はここをクリック
*第26回(27年度)卒部式・第27回(28年度)入部式開催
平成28年3月26日(土) 東山本小学校多目的ルーム
今年度の卒入部式は昨年度より約1週間遅い3月26日(土)に行われました。
そして八尾太陽リンクスSC26期生もいよいよ卒部の日がやってまいりました。
26期生は3年までと4年生以降でメンバーが大幅に替わってしまいましたが、最後は10名で良い卒部式となりました。
今年度も卒部生と育成会はTシャツをそろえ、紺色の生地に池山コーチをはじめ選手全メンバーの名前が書かれていました。
まずは、増池代表の挨拶があり、最終戦での優勝を称える話がありました。
そして会長の鈴木さんからの感動を伝える挨拶があり、
担当コーチの池山さんの挨拶では涙も見せる育成会の方もいらっしゃいました。
そして恒例の写真をたくさん使った宮城監督のプロジェクターを使っての成績発表へと移りました。
優勝回数は7回でしたが、やはり最後の大会での優勝が光っています。
高学年ではやや苦戦しましたが、トータルでは勝ち越しに終わり、記録より記憶に残った学年だと思います。
このスライドは幼稚園から7年間の写真とともにDVDに記録して後日卒部生に贈られます。
その後、獲得したトロフィ・カップを各選手に授与していきました。
最後の大会で獲得した優勝カップは、サプライズで選手ではなく池山コーチに渡されました。
これは6年生の選手と育成会の総意で、今まで見守ってくれた池山コーチへの感謝の気持ちだそうです。
次にキャプテン・副キャプテンの引継ぎがあり、28年度のキャプテンは村上君、副キャプテンは宮川君と西山君となりました。
村上君だけでなく3人でチームを引っ張っていってほしいと思います。
最後には米田さんが謝辞を述べて、卒部式は終了となりました。
今年度もTシャツをいただいたので、対外試合の時にぜひ利用させていただきます。
卒入部式の写真はここをクリック
26期生成績(6年間) | ||||||||||||||||
試合 | PK戦 | 得失点差 | 大会結果 | |||||||||||||
試合 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | 試合 | 勝 | 敗 | 得点 | 失点 | 差 | 大会 | 優勝 | 準優勝 | 3位 | 4位 | |
238 | 104 | 99 | 35 | 0.512 | 16 | 8 | 8 | 448 | 428 | 20 | 61 | 7 | 8 | 11 | 8 | 3位T優勝@準優勝@:4位T優勝@ |
*向井章人くんJリーグU-18選抜で同点ゴール!
平成28年2月20日(土) 日産スタジアム
富士ゼロックススーパーカップでの前座試合(NEXT GENERATION MATCH)で
JリーグU-18選抜に選ばれていた向井章人くんが同点ゴールを決めてくれました。
向井章人くんは太陽リンクス21期生OBで現在はヴィッセル神戸U-18に所属しています。
太陽リンクス時代は中河内トレセンに選ばれ、八尾市サッカー協会代表として韓国遠征にも行きました。
チームとしては小学生大会大阪3位で関西大会も出場しました。
NEXT GENERATION MATCHの抱負で述べているように
アピールポイントはスピードに乗ったドリブルです。
現選手たちも、また良い目標選手が出来たので、ドリブルをしっかり練習しましょう。
章人くんの太陽リンクス後輩への顔見せ、ぜひお願いします。
*宮川真斗君 中河内トレセンU-12選考おめでとう!
1次選考会:平成27年12月14日(月) 意岐部東小学校 :
: 平成28年1月9日(月) J−GREEN堺 :
2次選考会:平成28年2月15日(月) 鶴見緑地 :
選考会にはFP:宮川・村上・西山華の3名が参加しました。
FPでは2016年度もプロテクト選手9名を含め、昨年より3名少ない29名が選考されています。
宮川真斗くんは、ぜひ大阪府トレセンやその上のナショナルトレセンを目指してほしいと思います。
また、今回選ばれなかった2人も良いモノを持っています。
村上力哉くんは、合格する実力を持っていたと思います。
DFなのでアピールするのが難しかったと思いますが、今のプレーを続けて相手の嫌がるDFになってください。
西山華成くんもキックの正確性など素晴らしい武器を持った選手です。
もう一歩上を目指すなら、まわりをしっかり見てワンタッチコントロールの位置にもっとこだわってほしいと思います。
いつも言っているように、太陽リンクスには中学になってから初めて中河内トレセンに選ばれ、
更に大阪府トレセンや奈良県トレセンに選ばれているOBがたくさんいます。
昨年度も西山暖人くんや河野正之介くんが、U-13で初めて中河内トレセンに選ばれています。
がんばっている先輩にぜひ続いてください。
*久々にユニクロサッカーキッズに参加しました
平成28年1月24日(日) 京セラドーム U−6
今年度もユニクロサッカーキッズが大阪で行われ、今年は午後の部に参加しました。
参加:年長10名(女の子1名)/年中1名(女の子1名)の11名(今年度は太陽リンクス現在籍者以外も参加)
太陽リンクス参加者:寺西・平田・船越 :
太陽リンクス弟妹 :濱本弟・北村弟・本田妹・登尾妹 :
お友達 :岡本君・笠野君・川元君・徳山君 :
今年ユニクロから支給されたユニフォームは、太陽リンクスカラーの赤でした。
5分ハーフのゲームでは、勝敗に関係なく楽しくサッカーをし、みんな一生懸命ボールを追いかけてくれました。
対戦相手:神童西須摩・ひなぎくSC・大阪天満SC−2stの順番に試合をしました。
得点者は寺西2点、北村弟、笠野君で、3試合で合計4ゴールをあげてくれました。
また、キッズパークコーナーでは、障害物のあるコースをドリブルで進んだり、的にボールを当てるゲームなどがありました。
みんな楽しく、3時間を過ごしてくれたと思います。
これでサッカーがもっと好きになってほしいと思います。
太陽リンクスの選手中心ですが、楽しそうな選手の写真を紹介いたします。
今年度の写真
*セルジオ越後サッカークリニック2015に参加
平成27年11月28日(土) 場所 J-GREEN フットサルコート
今年もセルジオ越後サッカークリニックに参加しました。
4年生は植田が風邪のため欠席しましたが、9名で元気よく参加しました。
開会式のあとのセルジオ越後チームとの試合はなかなか得点を許さず、結構長い時間ゲームができました。
GKの郡はセルジオ越後からナイスキーパーとほめられたことを喜んでいました。
その後6チームによる10分1本のリーグ戦は4勝1分で得失点差で見事優勝しました。
リーグ戦 八尾太陽リンクスSC 5−0 城美木FC :
得点:三上2・和田・新開・郡 :
リーグ戦 八尾太陽リンクスSC 0−0 春日サントス :
リーグ戦 八尾太陽リンクスSC 3−0 FC WEES :
得点:木ア・小林・片山 :
リーグ戦 八尾太陽リンクスSC 3−0 なみはやFC :
得点:北村・木ア2 :
リーグ戦 八尾太陽リンクスSC 10−0 光明台JSC :
得点:木ア3・和田・小林2・郡2・片山・北村 :
GKは北村と郡が1試合ずつ交代で起用し、残り8人が4人ずつ5分で交代する方法でいきました。
優勝はセルジオ越後の似顔絵が描かれた金メダルのキーフォルダーと副賞として水筒が1人1人に与えられました。
この優勝は記録には残りませんが、みんなの記憶には残ってくれたと思います。
次は記録に残る優勝もしましょう。
その後のお父さんとお母さんが元プロのGKと勝負するPK戦は、三上父と宮城監督が決めて賞品をGETしました。
また、最後の抽選会は昨年に引き続き、木アのみが賞品を獲得しました。
選手たちは1日、J-GREENでサッカーを楽しんでくれたと思います。
サッカーの楽しさを教えてくれる行事はこれからも積極的に参加していきたいと思います。
写真はここをクリック
*第39回全日本少年サッカー大会サッカーの集い
開会式:平成27年9月26日(土) 万博競技場
参加選手:6年生・5年生全員 13名
スケジュール
11:00 万博競技場受付 :
12:15 選手移動万博競技場入場 :
13:45 全日本少年サッカー開会式 :
今回もキャプテンだけの入場行進となり、鈴木が入場行進しました。
14:35 交流試合観戦 :
中河内からは岩田FCが出場しましたが、華麗なパスで相手をほんろうしてたくさんのゴールを奪っていました。
16:00 Jリーグ観戦(ガンバ大阪対柏レイソル) :
ここ数年ガンバ大阪は柏レイソルに勝てていませんでしたが、今回は3−1と快勝しました。
今年度も全日本少年サッカー大会大阪府予選のサッカーの集いは万博競技場で行われました。
ただ、開会式があると言っても八尾太陽リンクスは中河内予選の予選リーグの全試合を消化しています。
今年度は全国大会が夏から冬に変わり、各地区でリーグ戦主体の予選を春から行っています。
事前の交流試合は岩田FCが出ていたのでしっかり観戦しました。
そこで岩田FCのまわりをよく見たパスワークに感心いたしました。
太陽リンクスの同じ小学生がやっているサッカーですので、みんなも一歩でも近づきましょう。
Jリーグ観戦はガンバ大阪、柏レイソルともに前半途中までは、
バックラインでボールを回すあまり面白く無い展開でしたが、
ガンバが阿部の見事なボレーシュートで先制すると、ゲームが動き出して面白い試合になりました。
6年生はライフカップ中河内予選と全日大阪府予選がすでに終わってしまいました。
あとは各地区の大会や招待試合になっていますが、あと半年1つでも良い成績を残せるように頑張りましょう。
また、5年生は11月頃から小学生大会U−11が始まります。
ここ最近中央大会に行けてないので、中央大会目指して頑張りましょう。
サッカーの集いの写真はここをクリック
*27年度夏季合宿
場所:ハチ高原 ロッジ青い鳥
平成27年8月14日(金)〜8月16日(日)
今年も昨年度に続き、ハチ高原のロッジ青い鳥で合宿をしました。
今年度は6年生と5年生が全員参加しましたが、4年生と3年生と参加が少なかったのが少し寂しかった。
またOB(中1)が9名中6名(1日だけの参加1名含む)参加してくれました。
昨年度は3日間とも雨にたたられましたが、今年度は3日間とも涼しいグランドで練習が出来ました。
今年度の一番の課題は『競り合いで身体を入れて負けないこと』でした。
3日間ともかなりの時間を割いて身体を入れる練習をしました。
参加者全員が身体の入れ方が上手くなったと思います。
6・5年生だけでなく、4・3年生もしっかり身体を入れることが出来るようになり、これからの試合がすごく楽しみです。
レクレーションでは初日はビンゴ大会が行われて、早くビンゴした人にはお菓子の景品が当たりました。
また2日目はサッカークイズとお絵かき大会を行い、優勝した2班にはお菓子が贈られました。
また花火大会も行い、夜の星のきれいさも経験しました。
そして3日間の合宿を終えて怪我などなく無事帰ってくることができました。
この合宿の成果をこれからの試合でしっかり見せてくれると思います。
これだけまとめて練習する機会が太陽リンクスには合宿しかないので、
ここですごく成長する選手が多いのも確かです。
最後に、合宿を手伝いいただいた関係者の方々、ありがとうございました。
またロッジ青い鳥の皆様方、ありがとうございました。
今年度合宿詳細はここをクリック
合宿の写真はここをクリック
*27年度ハイキング開催
平成27年4月26日(日) 場所 水呑み地蔵の上の広場(高安山の途中)
今年度は例年通り、東山本小学校を10:00出発で水呑み地蔵へのハイキングを行いました。
今年は幼稚園から6年生までの選手35名と監督コーチをはじめ保護者や兄弟も30名程度参加し、約65名の参加となりました。
例年は山に登ると肌寒さも感じるのですが、今年は少し暑いくらいの陽気でした。
10:00に東山本小学校5班に分かれてを出発し、6年生5人が班長を務めました。
途中でトイレ休憩をはさみ、車が通らなくなったところから例年通り自由登山になりました。
そして、水呑地蔵で大阪平野をバックに学年ごとに記念写真を撮りました。
そこから上の広場に向かい、広場到着は12時少し前でした。
着いてすぐ昼食を食べ、食べ終わると恒例の階段上り競争が始まりました。
低学年も一生懸命階段上りをしていました。
今までの最高タイムは22期生(現高校1年生)の奥田君の22秒でしたが、大人ながら多田コーチが21秒のタイムを出しました。
そして、これもまた恒例の大縄跳び大会をしました。
6年生母子対決では、15回を跳んだ6年生が勝利しました。
また、幼稚園も一生懸命頑張って2回飛べることが出来ました。
下山途中では、これも恒例の沢カニ取りを行いました。
今年も水に入るためのサンダルを準備している子どもも多くいました。
毎年、沢カニの取れる数が少なく、大きさは小さくなってきていますが、みんな楽しそうに沢カニを探していました。
そして東山本小学校には16:00前に到着して、無事今年のハイキングも終了しました。
今年も育成会の方々がいろいろ準備してくださいました。
また、保護者の方もたくさん参加してくださいました。
どうもありがとうございました。
GWからまた試合が入っていますので、体調をくずさずに参加してください。
お父さんお母さんは、運動後の身体のケアをしっかりお願いいたします。
ハイキングの写真はここをクリック
*第39回ライフカップ少年サッカー大会サッカーの集い
開会式:平成27年5月19日(日) ヤンマースタジアム長居
スケジュール
12:00 長居スタジアム受付 :
13:00 長居スタジアム入場 :
13:45 ライフカップ開会式 :
ここ数年かはキャプテンだけの入場行進となり、鈴木が入場行進しました。
14:30 交流試合観戦 :
16:00 Jリーグ観戦(セレッソ大阪対ザスパ草津群馬) :
今年度はセレッソがJ2に落ちての試合でしたが、開始早々の先取点も2失点を喫してまさかの逆転負けでした。
今年度も長居スタジアムで、ライフカップ少年サッカー大会大阪府予選のサッカーの集いが開催されました。
6年生は欠席者が多く7名、5年生は全員参加の3名と4年生1名が参加しました。
今年度も入場行進はキャプテンだけで、鈴木が元気よく行進してくれました。
Jリーグ観戦はセレッソ大阪の攻撃が中盤を飛ばした単調な攻撃で相手をくずせず、1−2の逆転負けを喫しました。
試合後、セレッソのサポーター席からは大きなブーイングが起こっていました。
子どもたちにとっても参考になる試合ではなかったと思います。
宮城監督はその後セレッソ大阪西JYの懇親会に参加しました。
いよいよ5月のゴールデンウィーク明けからライフカップ中河内予選と全日大阪府予選が始まります。
いきなり2つの公式戦が始まりますが、力を合わせて大会に臨みましょう。
今年度の課題である『準備』をしっかりして1つ1つゲームに臨んでいきましょう。
サッカーの集いの写真はここをクリック
*第25回(26年度)卒部式・第26回(27年度)入部式開催
平成26年3月22日(日) 東山本小学校多目的ルーム
今年度も卒入部式の日がやってまいりました。
そして八尾太陽リンクスSC25期生が卒部していきました。
25期生は山あり谷ありの学年でしたが、最後の1年は楽しく素晴らしい思い出を残して卒部しました。
卒部生も育成会も黒生地にLYNXES 25thの書かれた同じTシャツを着ていました。
9名の卒部生と育成会は笑顔あり、涙ありで良い卒部式になったと思います。
まずは、増池代表の挨拶があり、この学年の思い出を語られました。。
引き続き、会長の三上さんからの挨拶があり、涙をみせる育成会も出てきました。
そして恒例の宮城監督のプロジェクターを使っての成績発表へと移りました。
写真をいっぱい使って笑いのある成績発表を行いました。
優勝回数は8回と4年生の初優勝からしっかり積み重ねてくれました。
また1年生から6年生まですべて勝ち越しで終わった素晴らしい学年でした。
公式戦の中央大会への出場はなりませんでしたが、下記のような素晴らしい成績だったと思います。
また1人1人の成績も順番に発表されました。
このスライドは幼稚園から7年間の写真とともにDVDに記録して後日卒部生に贈られます。
その後、獲得したトロフィ・カップを各選手に授与し、卒部生の笑顔が見られました。
次にキャプテン・副キャプテンの引継ぎがあり、27年度のキャプテンは鈴木君、副キャプテンは池山君と岡田君がなりました。
最後には謝辞を述べる副会長の西山さんの涙のほか、卒部生や他の育成会にも多くの涙が見られました。
みんなの涙も感動を伝えていたと思います。
卒部生退場の時には、各コーチにも卒部生が着ていたTシャツがプレゼントされました。
太陽リンクスとわかるTシャツなので対外試合の時にぜひ利用させていただきます。
卒部式の写真はここをクリック
25期生学年別成績 | |||||||||||||||||
学年 | 試合 | PK戦 | 得失点差 | 大会結果 | |||||||||||||
試合 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | 試合 | 勝 | 敗 | 得点 | 失点 | 差 | 大会 | 優勝 | 準優勝 | 3位 | 4位 | ||
6年生時 | 63 | 38 | 14 | 11 | 0.731 | 6 | 2 | 4 | 184 | 68 | 116 | 15 | 5 | 2 | 2 | ||
5年生時 | 32 | 17 | 12 | 3 | 0.586 | 102 | 40 | 62 | 10 | 2 | 1 | 1 | |||||
4年生時 | 39 | 26 | 11 | 2 | 0.703 | 151 | 48 | 103 | 10 | 1 | 5 | 2 | |||||
3年生時 | 32 | 16 | 10 | 6 | 0.615 | 2 | 1 | 1 | 105 | 47 | 58 | 8 | 2 | 3 | 2位T優勝@ | ||
2年生時 | 22 | 12 | 8 | 2 | 0.600 | 66 | 54 | 12 | 6 | 3 | 1 | ||||||
1年生時 | 7 | 5 | 2 | 0.714 | 30 | 8 | 22 | 2 | 2 | ||||||||
合計 | 195 | 114 | 57 | 24 | 0.667 | 8 | 3 | 5 | 638 | 265 | 373 | 51 | 8 | 15 | 6 | 3 |
*鈴木成那君 中河内トレセンU-12選考おめでとう!
1次選考会:平成26年12月28日(日) 福万寺G :
: 平成27年1月18日(日) 東大阪大学敬愛G :
2次選考会:平成27年1月26日(月) J−GREEN堺 :
選考会にはFP:鈴木・池山・大谷とGK:米田の4名が参加しました。
今回の選考会で、鈴木君1人が合格しました。
2015年度もプロテクト選手を含めFP32名+GK4名が選考されています。
この中から、2015年度U-12大阪府トレセンを目指すことになります。
鈴木君の選考会での技術を見ても素晴らしいモノを持っているので、
ぜひ大阪府トレセンやその上のナショナルトレセンを目指してほしいと思います。
また、今回選ばれなかったメンバーでもみんな良いモノを持っています。
米田君はGKとして恵まれた体格を持っています。
もっと積極的に声を出してチームを引っ張っていければ楽しみな存在です。
池山君は選考会では外に張ってしまい、自分の良いところを見せずに終わってしまいました。
GKをよく見てループシュートを打てる技術もあるので、これからはフィールドをしっかり走り回ろう。
大谷君は、守備力も魅力なフィールドプレーヤーです。
技術はしっかりしているのでチームを引っ張っていってほしいと思います。
また、その他のメンバーもこれから自分のプレーをしっかり向上していきましょう。
いつも言っているように、太陽リンクスには中学になってから初めて中河内トレセンに選ばれ、
更に大阪府トレセンや奈良県トレセンに選ばれているOBがたくさんいます。
GKでは、小学校時代は控えGKであったのに中学校ではトレセンに選ばれた先輩もいます。
自分自身の成長のために、長所を伸ばし、1つ1つステップアップしていきましょう。
U-12の選考会は終わりましたが、次は2015年度中河内トレセンU-11選考会が待っています。
ここにも楽しみな選手がいるので、ぜひ力を発揮して合格してほしいと思います。
*第38回ライフカップ少年サッカー大会サッカーの集い
開会式:平成26年9月13日(土) 長居スタジアム
スケジュール
15:00 長居スタジアム受付 :
16:00 長居スタジアム入場 :
16:45 ライフカップ開会式 :
今年度もキャプテンだけの入場行進となり、西山暖が入場行進しました。
17:30 交流試合観戦(全日中央大会進出チームから抽選) :
19:00 Jリーグ観戦(セレッソ大阪対柏レイソル) :
低迷しているセレッソがユースの監督であった大熊監督を起用して初めてのリーグ戦でしたが、
大熊監督がユース時代に育てた選手たちの活躍で2対0で勝利しました。
今年度も長居スタジアムで、ライフカップ少年サッカー大会大阪府予選のサッカーの集いが開催されました。
6年生は全員参加の9名、5年生は飯島姉妹が欠席で10名が参加しました。
監督は仕事でしたが16:00には会場に現れ、その後選手たちと行動を共にしました。
今年度も入場行進はキャプテンだけでしたが、西山暖が元気よく行進してくれました。
Jリーグ観戦は若手を起用したセレッソ大阪が選手の特長を活かした活躍で勝利しました。
選手たちはセレッソファンが多く、ゴールシーンでは飛び上がって喜んでました。
サッカーの集いが終わればいよいよ中河内予選が始まります。
2年ぶりの中央大会出場を目指して、力を合わせて大会に臨みましょう。
体調管理をしっかりすればチャンスはあるので、がんばろう!
サッカーの集いの写真はここをクリック
*26年度夏季合宿
場所:ハチ高原 ロッジ青い鳥
平成26年8月15日(金)〜8月17日(日)
昨年度まで合宿をしていたグリーンパル南山城が閉鎖したため、今年度はハチ高原のロッジ青い鳥で合宿をしました。
グランド付の宿舎を河野さんが探していただきました。
場所が遠くなりバスの関係もあって今年度は4年生以上の合宿にしました。
ただしOB(中1)が19名(1日だけの参加3名含む)も参加してくれました。
合宿では今年度も『オフ・ザ・ボール』の動きを考えていましたが、
3日間とも雨に降られ最初の2日間は体育館での練習となりました。
最後の1日も小雨の中2時間だけグランドでゲーム形式の練習を行いました。
『オフ・ザ・ボール』については練習が十分できませんでしたが、基本練習と講義だけは行いました。
ワンプレーで終わらず次のポジションへ移動するということはわかってくれたと思います。
2日目の体育館では短い時間でしたが、6年生とお父さんお母さんとでバスケットボールのゲームを行い、
3ポイントシュートの差で1ポイント6年生が勝ちました。
またリクレーションではロッジ青い鳥全館(地下1階から3階まで)を使いきも試し大会を行いました。
お父さんお母さんがおどかし役に徹し、選手4班OB3班がチャレンジしました。
この企画は泣き出す選手もいてすごく怖かったと思います。
協力いただいたお父さんお母さんありがとうございました。
そして3日間の合宿を終えて怪我などなく無事帰ってくることができました。
合宿が終わればAチームはライフカップ中河内予選が始まります。
5年生も11月頃から小学生大会中河内予選が始まります。
まずはどちらも中央大会が目標ですので、合宿で覚えたことをこれから仕上げていきましょう。
合宿を手伝いいただいた関係者の方ありがとうございました。
またロッジ青い鳥の皆様方、ありがとうございました。
今年度合宿詳細はここをクリック
合宿の写真はここをクリック
*第38回全日本少年サッカー大会サッカーの集い
開会式:平成26年4月29日(火祝) 万博記念競技場
今年度の全日本少年サッカー大会大阪府予選のサッカーの集いは、残念ながら雨になってしまいました。
万博スタジアムはスタンドに屋根がないために、みんなレインコートを着ての観戦は少し寒かったです。
6年生8名と監督・育成会を合わせて合計24名での参加となりました。
今年度も万博記念競技場ではキャプテンのみの行進で、西山暖が堂々と行進しました。
Jリーグ観戦は、ガンバ大阪と柏レイソルとの試合でした。
試合はガンバが先制したものの、その後2点を失って1点レイソルのリードで前半を折り返しました。
後半が始まってすぐに雨が激しくなったので、選手たちの健康を考えて観戦を止めて帰ることにしました。
全日大阪府予選の開始は5月10日(土)からになり、太陽リンクスは5月10日にJ-GREENで初戦を迎えます。
今年度もGW4連休のうち3日間で9試合の試合を入れています。
ここでしっかり仕上げて、全日予選では素晴らしい成績を残せるように頑張っていこう。
サッカーの集いの写真はここをクリック
*26年度ハイキング開催
平成26年4月13日(日) 場所 水呑み地蔵の上の広場(高安山の途中)
今年度は雨の心配もあり、過去2年より1時間早い9:00の出発にしました。
しかし、雨に降られることもなく、戻ってきた16:00まで7時間楽しい時間を過ごせました。
参加したのは選手34名+姉妹2名と大人が22名でした。
9:00に東山本小学校5班に分かれてを出発し、6年生5人が班長を務めました。
途中でトイレ休憩をはさみ、車が通らなくなったところから例年通り自由登山になりました。
水呑地蔵に最初に到着したのはキャプテンの西山暖くんだったようです。
水呑地蔵で大阪平野をバックに学年ごとに記念写真を撮りました。
そこから上の広場に向かい、今年は11時前には到着し早いけれども昼食を食べました。
ただ、登ってくるときは汗をかくほど暑かったが、頂上近くの広場は風が通ってけっこう寒かった。
今年はまず大縄跳びのの6年生母子対決が行われ、22回を跳んだ6年生が勝利しました。
それ以外低学年も楽しそうに大縄跳びを跳んでいました
また、恒例の階段上りタイムトライアルを行いました。
親子対決やお母さんがチャレンジするなど盛り上がっていました。
1年生も必死にチャレンジしている姿や低学年でも6年生に負けないタイムも出て楽しかったと思います。
下山途中では、これも恒例の沢カニ取りを行いました。
恒例になったために水に入るためのサンダルを準備している子どもも多くいました。
今年の沢カニは少し小さかったかもしれませんが、6匹を取った加茂くんが沢カニ名人と任命しました。
そして東山本小学校に戻ってきて16:00に解散しました。
今年も育成会の方々がいろいろ準備してくださいました。
ありがとうございました。
ほとんど全員が参加し、チームワークが高まったと思います。
お父さんお母さん、親子サッカーに続き、身体のケアをしっかりお願いいたします。
ハイキングの写真はここをクリック
*25年度卒部式・26年度入部式開催
平成26年3月30日(日) 東山本小学校多目的ルーム
本日、八尾太陽リンクスSC24期生の卒部式を行ないました。
24期生は今まで最高の25名が卒部するという記憶を残してくれました。
25名も卒部生がいるため、会場も横長にして卒部生と親が前に並びました。
残念なのは濱村君がインフルエンザ明けで欠席したことです。
まずは、増池代表の挨拶があり、25名の卒部生に言葉をかけられました。
引き続き、会長の吉岡さんからの挨拶あたりから涙腺がゆるんでくる言葉も聞かれました。
今年度も恒例になった成績発表は、宮城監督がプロジェクターを使って写真付きでの発表となりました。
優勝回数は6回とそれほど多くはありませんでしたが、楽しいサッカーを続けてくれました。
太陽リンクスとしては唯一チビリンピックの中河内予選に参加しましたが、惜しくも得失点差で中央大会を逃してしまいました。
このようにあと少しという場面が多く、それが準優勝19回という結果に残っています。
それでも25人が残ってくれたのは素晴らしい学年であったと思います。
25人1人1人の成績もプレーの写真付きで紹介され、良い思い出になったと思います。
その後、獲得したトロフィ・カップを各選手に授与し、24期生担当の中村コーチの挨拶がありました。
この頃にはハンカチを手に涙が見られる育成会の方もおられ、
卒部生親の田中さんの謝辞の頃には、みんなの涙腺がゆるんでいたと思います。
最後に外で写真を撮る時には濱村くんも駆けつけ、25人の記念写真を撮ることができました。
卒部生はこれからも太陽リンクスを忘れずに、練習にも顔を出してください。
卒部式の写真はここをクリック
また引き続き、入部式や進級式が行われました。
新Aチームは6年生8名と5年生4名で出発しますが、5年生の入れ替えや増減は、選手たちを見て行っていきます。
5年生は成長を見せてください。
新Aチームは、まずは4月5日(土)6日(日)に行われる柏原JC杯が初戦となります。
全日大阪府予選に向けてしっかり仕上げていきましょう。
また、太陽リンクスは今年度も個人を育てていくサッカーをしていきます。
みんな楽しくサッカーをして、成長してくれることを期待しています。
各学年の担当コーチは以下の通りです。
代表 増池 |
監督 宮城 |
Aチーム | 宮城 | 宮川 | ||
5年生 | 池山 | |||||
4年生 | 中村 | |||||
3年生 | 多田 | 木ア | ||||
2年生 | ||||||
1年生 | ||||||
幼稚園 | ||||||
審判資格 | 三上 | 大浦 |
*親子サッカー大会開催(3/23)
平成26年3月23日(日) 福万寺G 8:30〜16:00
選手ほぼ全員が参加して親子サッカー大会を行いました。
今日は春にふさわしい良い天気で親子サッカーは盛り上がりました。
コートは2面取り、1面は50m×36mで4年生以下がゲームを行い、
もう1面は64m×50mで6年生と5年生がゲームをしました。
また途中から21期生OBの高城くんと田中君がお父さんチームに参加してくれました。
低学年はお母さん中心で対戦してどちらも走り回っていました。
6年生はお父さん中心で対戦しましたが、お母さんがゲームに出場するときはフォールディング有りというルールを採用しました。
自分の子供以外にも抱きついて止めるという考えるサッカーを展開してくれました。
また、親子PK戦対決では、名勝負がたくさん見られて面白かったと思います。
お父さん、お母さんのハッスルプレーも多く見られ、みんな楽しんでくれていたと思います。
そして、日ごろの子供たちのサッカーの大変さもわかってくれたと思います。
本日、参加して頂いたお父さん・お母さん、明日以降に生活に影響しないように気をつけてください。
この行事は、毎年恒例化してきていますので、来年以降の参加もよろしくお願いいたします。
親子サッカー大会の写真
*16期生20歳のOB会開催
平成26年2月22日(土)
平成18年卒部の16期生のOB会を13期生に続き3年ぶりに行いました。
バイトの都合などで、16名中7名しか参加できませんでしたが、
元太陽リンクスコーチ3名も参加し、アルコールも飲みながら楽しい時間を過ごしました。
16期は、太陽リンクスから初めて大阪府トレセンメンバーを出した学年で
このあと次々と大阪府トレセンメンバーが続いた第一歩の学年です。
優勝回数も13期生の20回を抜き24回と当時の優勝記録を作ってくれました。
また松浦くんをはじめ、後輩たちの練習によく顔を出してくれる学年です。
今後もOB同期会を開催を楽しみにしています。
*大浦力君 中河内トレセンU-12選考おめでとう!
1次選考会:平成25年12月8日(日) 志紀小G :
: 平成25年12月16日(月) 堺市ナショナルトレーニングセンター :
2次選考会:平成25年12月22日(日) 志紀小G :
選考会にはFP:大浦・宮川・西山颯とGK:西山暖の4名が参加しました。
今回の選考会で、大浦君が選考されました。
2014年度中河内トレセンU-12は1人ですですが、上も狙える選手です。
U-12中河内トレセンはプロテクト選手5名(FP4名+GK1名)を加え
総勢FP31名+GK4名が選考されています。
この中から、2014年度U-12大阪府トレセンを目指すことになります。
2013年度のU-11トレセンのメンバー(プロテクト)がいますが、
大浦君はそのメンバーに負けない技術を持っていますので、これからも自分のプレーを上げていってください。
また、今回選ばれなかったメンバーでもみんな良いものを持っています。
また、選考会に参加できなかった選手もそれぞれ良いものを持っているので、
これからも自分のプレーをしっかり向上していこましょう。。
特にGKの西山暖君は小学生大会のプレーでも他チームの監督から素晴らしいGKだとほめられています。
これから太陽リンクスでの守護神になると信じているGKです。。
宮川君もボランチとしてすごく成長してくれています。
意表をついたロングシュートで何度もゴールをあげる力はチームとして魅力です。
西山颯君は、受験のため12月末で退部するということですが、守備力はすごく魅力です。
復帰するのであれば、いつでも待っています。
サッカーやトレセンは今回で終わりではありません。
いつも言っているように、太陽リンクスには中学になってから初めて中河内トレセンに選ばれ、
更に大阪府トレセンや奈良県トレセンに選ばれているOBがたくさんいます。
GKでは、小学校時代は控えGKであったのに中学校ではトレセンに選ばれた先輩もいます。
自分自身の成長のために、長所を伸ばし、1つ1つステップアップしていきましょう。
また、次にU-11トレセンにチャレンジするメンバーは、自分の力を出せるようにしましょう。
*セルジオ越後サッカークリニック2013に参加
平成25年11月23日(土) 場所 J-GREEN フットサルコート
今年もセルジオ越後サッカークリニックに参加しました。
4年生は藤井君が欠席しましたが、残り9名でいろいろな催しに参加しました。
開会式のあと各チームがセルジオ越後チームとゴールを決められるまでのゲームを行うのですが、、
今年は2分くらい持ち、まずまずの出来でした。
その後、6チームによる10分1本のリーグ戦を行い、3勝2敗で3位となり、メダルには届きませんでした。。
(桜井谷東FC・FCマトリックス・牧野SC・リバーサイドSC・西成梅南SC)
選手たちは9名参加で5人制のため、GKもほぼ全員がするなど交代しながら出場しました。
その後、お父さんお母さんが参加するPK対決がありましたが、並ぶのが遅く順番が回ってきませんでした。
最後に抽選会があり、寺本がが商品をゲットしましたが、昨年度のようなビッグ商品は当たりませんでした。
選手たちは1日、J-GREENでサッカーを楽しんでくれたと思います。
サッカーの楽しさを教えてくれる行事はこれからも積極的に参加していきたいと思います。
*第37回ライフカップ少年サッカー大会サッカーの集い
開会式:平成25年9月22日(日) 長居スタジアム
スケジュール
11:15 近鉄河内山本駅集合 :
13:00 長居スタジアム受付 :
14:00 長居スタジアム入場 :
14:50 ライフカップ開会式 :
今年度はキャプテンだけの入場行進となり、1stは尾崎、2ndは岩井が参加しました。
15:30 交流試合観戦(全日中央大会進出チームから抽選) :
17:00 Jリーグ観戦(セレッソ大阪対柏レイソル) :
柏レイソルの若手日本代表の工藤が先制点をあげ、セレッソ大阪日本代表期待の星の柿谷が同点弾を決め引き分けました。
今年度も長居スタジアムで、ライフカップ少年サッカー大会大阪府予選のサッカーの集いが開催されました。
6年生は笠松・大林が欠席の23名、5年生は全員出席の8名が参加しました。
開会式は、残念ながら昨年までと全員行進とは違い、今年度はキャプテンのみの更新となりました。
それでも、太陽リンクスからは1stと2ndの2チームが出場するため、
1stキャプテン尾崎と2ndキャプテン岩井が元気良く行進してくれました。
Jリーグ観戦はどちらも23歳の日本代表を抱えるセレッソ大阪対柏レイソルの試合で、
試合ではその2人が1ゴールずつをあげ、引き分けました。
選手たちは2人の素晴らしいプレーをしっかり頭に入れてくれたでしょうか。
また、Jリーグでの試合でも簡単なパスミスからピンチを迎えることが多かったので、
それも頭に入れ、考えるサッカーをしてくれるでしょうか。
福万寺グランドが水没したことで、太陽リンクスのライフカップ中河内予選は、
1stが10/14(月)から、2ndが10/12(土)から始まります。
6年生は最後の公式戦になるので、今度こそ中央大会に出場できるように頑張っていきましょう!!!
サッカーの集いの写真はここをクリック
FC大阪ふれあいサッカー教室へ参加
平成25年8月31日(土) 久宝寺緑地陸上競技場 14:00〜16:00
サッカー教室写真はここをクリック
大阪で3番目のJリーグ入りを目指すFC大阪さんからお誘いを受け、サッカー教室へ参加しました。
元Jリーガーを含む現役の選手が選手(子ども)たちにサッカーの楽しさを教えてくれました。
八尾太陽リンクスSCからは、一部の学校で行事があり参加できない選手もありましたが、
6年生:15名/5年生:7名/4年生:6名/3年生:3名/2年生:2名/1年生:1名の合計33名が参加しました。
6年生、4〜5年生、2〜3年生、幼〜1年生の4カテゴリーに分かれて教室が行われました。
6年生はまずはリレーやドリブルリレーで練習が始まり、
その後トラップの種類を教わったあとは、シュート練習をしていました。
最後には現役選手を入れて3チームに分かれてゲームを行っていました。
それ以外のカテゴリーもよく似た練習を行っていました。
最後に、記念品をもらい、現役選手たちのサイン会が行われました。
選手(子ども)たちは、ボールやタオルなどにサインをもらっていました。
2時間はあっという間でしたが、選手(子ども)たちは楽しんでくれたと思います。
この企画をしていただいたFC大阪様、ありがとうございました。
*25年度夏季合宿
場所:グリーンパル南山城
平成25年8月16日(金)〜8月18日(日)
合宿詳細はここをクリック
合宿の写真はここをクリック
今年度は6年生が24名(25名中)、5年生が8名(全員)、4年生が8名(9名中)と
2年生1名の合計41名が2泊3日のフル参加をしました。
また、3年生以下10名の選手が、1泊2日もしくは日帰りで参加してくれました。
今年度のテーマも例年通り『オフ・ザ・ボール』にしました。
今年もOBの松浦君(16期生 太陽リンクス⇒ディアブロッサ高田⇒大阪桐蔭高校⇒現大学2年)が参加してくれました。
最近、松浦君は日頃の練習にも顔を出してくれているために、選手たちの名前も覚えてくれています。
ボールのない時の動き方を中心に、ボールの弾き方など細かく指導してくれました。
また、今年度は同じ16期生の前田君(関大一高卒)も2日目に参加してくれて、
高校時代のポジションのDFに関して指導してくれました。
飛び込むタイミングや、指示の出し方、ラインコントロールなども指導してくれました。
また、DFが持った時のサイドMFの走り出すタイミングなどを指示してくれて、『オフ・ザ・ボール』の良い練習となりました。
特に紅白戦の片方のチームに2人が入って指示を出しながらのゲームは良い練習となりました。
そして中学1年生のOBが3名(渡部君・南君・三宅君)も参加してくれてました。
今年度は時期が少し悪かったために参加が少なかったのは残念です。
しかし、中学になってもいろいろなチームで活躍しているOBたちは、全員が良い手本を見せてくれました。
セレッソ西ジュニアユースに進んだ渡部君のギリギリまで待って判断するプレーは、さすがだと思いました。
今回の合宿は3日間とも良い天気で、暑さはありましたが、しっかりと練習が出来ました。
選手たちはこの合宿で『オフ・ザ・ボール』での判断が成長してくれたと思います。
ただ、この内容は、今後も続けていかないと意味がありません。
しっかり意識して、ゲームや練習に臨んで欲しいと思います。
今年の初日の夜は、各グループ対抗のゲーム大会をしました。
まずは、低学年を含めたグループの名前覚えゲームを行い、
そして賞品をかけた20枚の大きなコインを引っ切り返し合うオセロゲームで盛り上がりました。
また最後のチーム代表がお題の絵を描く対抗戦は、お母さん方が爆笑する楽しいゲーム大会となりました。
2日目の夜は恒例のバーベキューを行い、選手たちはお腹いっぱい肉を食べていました。
選手たちはこれからライフカップ(6年生2チーム)・小学生大会(5年生)の公式戦に向かいます。
また各学年ともいろいろな大会に参加していきます。
この暑い夏季合宿を頑張った経験をぜひ発揮して欲しいと思います。
3日間お手伝いいただいた育成会や監督コーチのみなさんありがとうございました。
また合宿のビデオ(ほとんど6年生を撮影)が見たい方は、宮城監督まで連絡してください。
来年度、グリーンパル南山城が継続されるか未定です。
継続された場合は、来年度もグリーンパル南山城へお世話になる予定です。
JFAキッズ(U−6/8)サッカーフェスティバル2013へ参加
参加できない選手のため7月14日(日)アクトランドに行ってきました
平成25年7月7日(日) J−GREEN堺(堺ナショナルトレーニングセンター)屋根付きフットサルコート
U−6(幼稚園):10:00〜12:00 多田・渡邊2名参加 :
U−8(1・2年):14:00〜16:00 木ア・多田・植田・片山・和田 2年生5名/村上・本田 1年生2名参加
6月8日(土) 大阪万博サッカー場でも10人が参加しました。
どんなことをするのか
@キッズダンス:音楽に合わせて楽しく身体を動かす :
Aチャレンジパーク:ドリブルコーナー、ボールフィーリングコーナー、鬼ごっこなどチャレンジ :
B5人制サッカー:全員をランダムにチーム分けし、ミニゲーム :
(総評)みんな会場に着くなり、初めてのJ-GREEN堺のきれいさに驚いていました。
高学年になると、J-GREEN堺での試合もあるので、プレーに慣れておく良い機会になりました。
フェスティバルが始まって、まず音楽に合わせた体操で、みんなの心が鷲掴みにされました。
それからドリブルやシュートの練習を行い、普段の力を発揮しました。
最後にお待ちかねのミニゲームで汗を流しました。
みんないつも以上に楽しそうにプレーしていたので、お父さんお母さんも嬉しそうに応援してくれました。
シュートが決まった子も数人いて、決まらなかった子も相手にシュートをさせないように走り回っていました。
みんなが憧れているプロサッカー選手も、子供の頃から楽しい練習を通じて上手くなっています。
これからもサッカーを楽しんでどんどん上手くなり、プロサッカー選手を目指そう。(Tコーチ談)
太陽リンクスはこれからもキッズフェスてバルに参加して、楽しい時間を作っていきたいと思います。
また、7月14日(日)には大畑山アクトランドで流しそうめんを食べました。
低学年はサッカー以外でもチームワークを育てていきます。
6月8日(土)キッズフェスティバル写真
7月7日(日)キッズフェスティバル写真
7月14日(日)アクトランド写真
*第37回全日本少年サッカー大会サッカーの集い
開会式:平成25年4月28日(日) 万博記念競技場
今年度も万博記念競技場で、全日本少年サッカー大会大阪府予選のサッカーの集いが開催されました。
太陽リンクスからは1stと2ndの2チームが出場するため、6年生24名(嘉納欠席)参加しました。
今年度も万博記念競技場ではキャプテンのみの行進で、1stは尾崎、2ndは城が行進しました。
Jリーグ観戦は、ガンバ大阪がJ2に降格したため、ガイアーナ鳥取との試合でした。
試合はほとんどペースを握っていたガンバでしたが、後半に先取点を奪われ、なんとか1点を返してドローで終わりました。
攻めていてもゴールを奪えず、カウンターから失点を喫するというシーンを見て勉強になりましたか?
太陽リンクスの24期生は、攻めていてもカウンターから失点するシーンも何度かあったと思います。
今日の試合を見て、これからの試合でも気を引き締めてプレーすることを考えてくれたと思います。
全日大阪府予選の開始は5月11日(土)からになりますが、太陽リンクスは1st・2ndとも5月12日(日)が初戦です。
今年度もGWにたくさんの試合を入れていますので、そこで自分たちのプレーを1つ1つチェックしていこう。
そして中央大会へ行って、ライフカップの集いでは事前試合に参加できる権利を勝ち取ろう。
サッカーの集いの写真はここをクリック
*25年度ハイキング開催
平成25年4月14日(日) 場所 水呑み地蔵の上の広場(高安山の途中)
今年度も4月中旬の日曜日に恒例のハイキングを行いました。
今年も昨年と同様にやや遅めの出発(10:00)にしました。
良い天気に恵まれ、選手54名+妹1名と大人が37名の参加となりました。
(6年:23名/5年:8名/4年:7名/3年:8名/2年:4名/1年:2名/幼稚園2名)
10:00に東山本小学校を出発し、車の通る道は5班に分かれ、6年生の班長が面倒を見ました。
途中から車の通らない道になると自由登山となり、早く登るメンバーとゆっくり登るメンバーに分かれました。
途中、水呑み地蔵のところで一旦集合し、そこから上の広場に行きました。
広場着は12:00頃で、着いてすぐ弁当を食べました。
毎年参加している宮城監督は仕事のため一緒に登らず、12時過ぎに車で広場に来ました。
今年も恒例の階段上り競争をし、何組かの親子対決も実現しました。
また大縄跳びも6年2チームから2年生以下チームまで各学年チームがチャレンジしました。
また6年生お母さんチーム、低学年お父さんお母さんチーム、コーチチームも飛びました。
そして14:30頃に広場を出発し、途中水呑み地蔵でトイレにより下山しました。
下山途中には恒例の沢カニ取りも行い、東山本小学校へ帰ってきました。
今年も育成会の方々のお世話により、楽しいハイキングとなりました。
ほとんど全員が参加し、1年間仲良く楽しいサッカーが出来る始まりとなりました。
お父さんお母さん、親子サッカーに続き、身体のケアをしっかりお願いいたします。
ハイキングの写真はここをクリック←6年生中心
*親子サッカー大会+OB戦開催(3/25)
平成24年3月25日(日) 福万寺G 8:30〜17:00
新6年生から新幼稚園年長まで参加で親子サッカー大会を行いました。
午前中は4年生以下を中心にお父さん・お母さんとゲームを行い。
、午後からは5〜6年生がお父さん中心チームと対戦しました。
間には、OB同士の試合(23期生対16期生中心)を入れながら17:00まで目一杯ゲームをしました。
最後には6年生2nd中心対お母さんチームとのゲームを入れ、かなり盛り上がっていました。
お母さんは選手へのホールディングはかまわないという変則ルールにしました。
16期生松浦君は今年も午前中から参加してくれました。
フィールドは午前中50m×40mのコートを2面取り、昼からは80m×50mのコートにしました。
各学年とも親子PK戦も行い、名勝負もたくさん見られました。
また、お父さん、お母さんのハッスルプレーも多く見られ、みんな楽しんでくれていたと思います。
そして、日ごろの子供たちのサッカーの大変さもわかってくれたと思います。
本日、参加して頂いたお父さん・お母さん、明日以降に残らないように、お風呂で良くマッサージをしておいてください。
また、OBもこれからますます後輩たちの練習を教えに来てください。
この行事は、毎年恒例化してきていますので、来年以降の参加もよろしくお願いいたします。
親子サッカー+OB戦の写真
*24年度卒部式・25年度入部式開催
平成25年3月24日(日) 東山本小学校多目的ルーム
八尾太陽リンクスSC23期生11名の卒部式を行ないました。
23期生は優勝だけで40以上のトロフィやカップがあり、それを11名に授与しました。
今年度も昨年度に続き、成績発表は監督がプロジェクターを使って写真付きでの発表となりました。
この学年は1年生から賞のかかった試合は9割以上の勝率があり、6年間すべて勝率9割を達成しました。
サッカー協会主催の出場した大会は、すべて中央大会出場という記録も残してくれました。
立ち上がりが悪い試合も多く、今日はヤバイかなという試合もかなりありましたが、
結果的には勝利に結びつける勝負強さもありました。
ただ中央大会では運動会と重なる不運もありましたが、21期生の大阪府3位を超えれなかったのは残念です。
しかし、23期生の成績は1年生から6年生まですべて歓声が上がっていました。
また、1人1人の紹介の写真もなかなか面白かったと思います。
そしてキャプテンの引継ぎに移り、
25年度新キャプテンには尾崎、副キャプテンは吉岡と岩井と城の3人が発表されました。
また今期で南コーチも一旦は卒業するということですが、、今後もお手伝いを期待しています。
また、西川コーチも仕事の都合で卒業することになりました。
南コーチ、西川コーチ、お疲れ様でした。
今後とも応援、お願いいたします。
卒部式の写真はここをクリック
平成24年度学年別成績 | |||||||||||||||||
試合 | PK戦 | 得失点差 | 大会結果 | ||||||||||||||
試合 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | 試合 | 勝 | 敗 | 得点 | 失点 | 差 | 大会 | 優勝 | 準優勝 | 3位 | 4位 | ||
1年生 | 14 | 3 | 8 | 3 | 0.273 | 14 | 33 | -19 | 4 | 1 | 1 | 1 | |||||
2年生 | 17 | 7 | 7 | 3 | 0.500 | 1 | 1 | 35 | 39 | -4 | 5 | 3 | |||||
3年生 | 43 | 19 | 19 | 5 | 0.500 | 3 | 1 | 2 | 88 | 78 | 10 | 10 | 1 | 4 | 1 | ||
4年生 | 39 | 26 | 11 | 2 | 0.703 | 151 | 48 | 103 | 10 | 1 | 5 | 2 | |||||
5年生 | 42 | 21 | 11 | 10 | 0.656 | 8 | 4 | 4 | 79 | 32 | 47 | 13 | 5 | 1 | |||
6年生 | 90 | 78 | 5 | 7 | 0.940 | 4 | 3 | 1 | 406 | 49 | 357 | 20 | 14 | 1 | 1 | ||
合計 | 245 | 154 | 61 | 30 | 0.716 | 16 | 8 | 8 | 773 | 279 | 494 | 62 | 15 | 16 | 9 | 2 | |
23期生学年別成績 | |||||||||||||||||
試合 | PK戦 | 得失点差 | 大会結果 | ||||||||||||||
試合 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | 試合 | 勝 | 敗 | 得点 | 失点 | 差 | 大会 | 優勝 | 準優勝 | 3位 | 4位 | ||
6年生時 | 90 | 78 | 5 | 7 | 0.940 | 4 | 3 | 1 | 406 | 49 | 357 | 20 | 14 | 1 | 1 | ||
5年生時 | 47 | 42 | 2 | 3 | 0.955 | 3 | 3 | 0 | 200 | 17 | 183 | 11 | 9 | 小学生ベスト16 | |||
4年生時 | 37 | 30 | 3 | 4 | 0.909 | 3 | 2 | 1 | 192 | 13 | 179 | 10 | 6 | 2 | 2 | ||
3年生時 | 32 | 29 | 1 | 2 | 0.967 | 1 | 1 | 0 | 174 | 5 | 169 | 9 | 8 | ||||
2年生時 | 23 | 20 | 2 | 1 | 0.909 | 1 | 1 | 0 | 122 | 9 | 113 | 8 | 4 | 3 | 1 | ||
1年生時 | 11 | 9 | 1 | 1 | 0.900 | 76 | 3 | 73 | 3 | 2 | 1 | ||||||
合計 | 240 | 208 | 14 | 18 | 0.937 | 12 | 10 | 2 | 1170 | 96 | 1,074 | 61 | 43 | 7 | 4 | 0 |
また引き続き、入部式や進級式が行われました。
新6年生は25名いますので1st11名・2nd14名を発表しました。
しかし、1stと2ndはまずは全日へ向けての割り振りであり、ライフカップ出場時には再度検討いたします。
24年度の寺西と嘉納や今回の新開のように、1stへ上がってきてください。
また、新5年生については大会によって1stに加えて行く予定です。
また今年度も2〜3年生はスタディリーグで、4年生は4種リーグでの成長を期待します。
また、5〜6年生に関しては、楽しみながらも勝負にこだわっていきましょう。
そして最終的には、みんな楽しくサッカーをして、かつ成長してくれることを期待しています。
各学年の担当コーチは以下の通りです。
25年度からトップチームは宮城監督が担当することになりました。
代表 増池 |
監督 宮城 |
Aチーム1st | 宮城 | |||
Aチーム2nd | 中村 | |||||
5年生 | 太西 | |||||
4年生 | 池山 | |||||
3年生 | 宮川 | 南山 | 多田 | |||
2年生 | ||||||
1年生 | ||||||
幼稚園 |
*太西亮貴君 中河内トレセンU-11選考おめでとう!
1次選考会:平成25年1月14日(月祝) 堺市ナショナルトレーニングセンター :
2次選考会:平成25年1月26日(土) 桂中学校 :
選考会にはFP:酒井・太西とGK:西山暖・小城の4名が参加しました。
今回の選考会で、大西君が選考されました。
U-11中河内トレセンは、今まで3年間より少し多いFPで9名、GKで2名選考されました。
それでもU-12選考会に比べればかなり狭い門です。
太陽リンクスからの選考は、昨年度こそいなかったものの、4年目で3人の選考者となりました。
太西君は、次は前2人と同じように大阪府トレセンU-11に選ばれるようがんばってください。
また、今回選ばれなかったメンバーも太陽リンクスの代表として参加しているので、みんな良いものを持っています。
FPで参加した酒井君は、太陽リンクスではボランチで攻守に活躍してくれる技術の高い選手です。
選考会では守備を重点にプレーしてしまい、良い攻撃のセンスを見せていなかった点が惜しかったと思います。
現6年生の渡部君もU-11選考会では選考されず、U-12でナショナルトレセンまでいきました。
酒井君は、もっと技術を磨いて、渡部君に続いて欲しいと思います。
GKで参加の西山暖君もGKとして良いセンスを持っています。
まだまだGKとしての技術を覚えることで、来年は必ず良い結果を残してくれることを期待します。
もう1人GKで参加した小城君も、大型GKとしての素質は十分あります。
ただ、集中力が切れることが多いので、集中力を高めると良い結果がついてくると思います。
トレセン選考会は来年度もU-12の選考会が行われます。
また、いつも言っているように、太陽リンクスには中学になってから初めて中河内トレセンに選ばれ、
更に大阪府トレセンや奈良県トレセンに選ばれているOBがたくさんいます。
GKでは、小学校時代は控えGKであったのに中学校ではトレセンに選ばれた先輩もいます。
平日も含め、自分自身で上手くなろうとしている選手は、どんどん上手くなっていきます。
これからも草サッカーを含め、自分自身でどんどんサッカーをして成長していってください。
*吉岡蓮太朗君・田中蓮太君・寺西海人君
中河内トレセンU-12選考おめでとう!
1次選考会:平成24年12月16日(土) 福万寺G :
: 平成24年12月24日(月祝) 高美南小 :
2次選考会:平成25年1月14日(月祝) 堺市ナショナルトレーニングセンター :
選考会にはFP:吉岡・田中・寺西とGK:城・岩井の5名が参加しました。
今回の選考会で、吉岡君・田中君・寺西君の3人が選考されました。
2013年度中河内トレセンU-12は今回も3人となりました。
U-12中河内トレセンは今回FP28名+GK4名が選考されています。
この中から、2013年度U-12大阪府トレセンを目指すことになります。
2012年度のU-11トレセンのメンバーがいますが、そのメンバーに負けないよう自分のプレーを磨いてください。
2010年度から始まったU-11トレセンは、現在選考会中で、最終1月26日(土)に行われます。
選考会にはFP酒井君・大西君 GK小城君・西山暖君が参加しています。
また、今回GKの2人は選ばれませんでしたが、2人とも良いものを持っています。
また、選考会に参加できなかった選手もそれぞれ良いものを持っているので、
選考会に参加してもらう選手を決めるのにも苦労します。
城君は、実戦では前に出るプレーが良く、1対1のピンチをかなり防いでくれます。
岩井君も1対1のファインセーブが多く、安定したプレーも持ち味です。
しかし緊張する選考会ではあまり実力が出せなかったのが残念です。
サッカーやトレセンは今回で終わりではありません。
いつも言っているように、太陽リンクスには中学になってから初めて中河内トレセンに選ばれ、
更に大阪府トレセンや奈良県トレセンに選ばれているOBがたくさんいます。
GKでは、小学校時代は控えGKであったのに中学校ではトレセンに選ばれた先輩もいます。
自分自身の成長のために、長所を伸ばし、1つ1つステップアップしていきましょう。
また、U-11トレセンにチャレンジしているメンバーは引き続きがんばっていきましょう。
*セルジオ越後サッカークリニック2012に参加
平成24年11月24日(土) 場所 J-GREEN フットサルコート
今年度もセルジオ越後サッカークリニックに参加しました。
昨年度は4年生(現5年生)に試合が入ったため、3年生(現4年生)が参加しました。
現4年生は2年連続の参加となりました。
開会式のあと各チームがセルジオ越後チームとゲームを行い、
ゴールを決められるまで続けることができますが、けっこう早い目に入れられてしまいました。
その後、F5コートで6チームによる10分1本のリーグ戦を行い、2勝2分1敗で3位となり、メダル獲得はなりませんでした。
(阪南ユナイテッドFC・高槻AFC・喜連北FC・光明台SC・西成梅南SC)
選手たちは10名参加で5人制のため、5分で全員交代し、GKも必ず1回はするというシステムを取りました。
ちなみに、昨年度は3年生で出場し、2位の銀メダルをとっています。
その後、お父さんお母さんが参加するPK対決があり、三上父が見事ゴールを決め、景品をゲットしました。
最後に抽選会があり、酒井・西山颯が商品をゲット、
一番最後に森岡の番号が呼ばれ、なでしこジャパンのユニフォームをゲットしました。
選手たちは1日、J-GREENでサッカーを楽しんでくれたと思います。
太陽リンクスとして、こういう行事はこれからも積極的に参加していきたいと思います。
写真はここをクリック
*大阪府少年サッカー大会(ライフカップ)サッカーの集い
【開会式後のJリーグ試合前の事前交流試合に出場しました】
平成24年9月15日(土) 場所 長居スタジアム
ライフカップの開会式が長居スタジアムで行われました。
写真はここをクリック
今回、全日ベスト32のうち4チームに与えられる交流試合の出場権を
9月1日(土)の代表者会議で増池代表がゲットしてくれました。
まず、15:30からの開会式の入場行進に参加し、太陽リンクスは338チーム中336番目の入場行進でした。
この日は、腕を骨折している河地君を含め、6年生11名と5年生5名が参加しました。
そして16:30からの箕面西南FCとの12分ハーフの事前試合を行いました。
自由交替のため、選手を細かく入れ替えて、
前半2−0、後半4−0、合計6−0とゲームを楽しんでくれました。
トップの渡部君が3ゴール、トップ下の泉君が2ゴール、サイドMFの田中君が1ゴールをあげました。
アシストは泉君が2アシスト、ボランチの小林君が1アシストでした。
18:00からのセレッソ大阪対名古屋グランパスの試合は激しい雷雨のため開始時間が遅れ、
19:15から開始された試合を最後まで観戦して帰りました。
選手たちは良い思い出になったと思います。
中河内予選の組み合わせは9月7日の中河内地区代表者会議で会議で決定しました。
中河内予選は、10月6日(土)〜10月28日(日)の予定です。
詳細はまだ決まっていませんが、グループ分けは試合予定に掲載しています。
小学生大会(U-11)、全日(U-12)に続き、中央大会出場を目指してがんばりましょう。
*24年度夏季合宿
場所:グリーンパル南山城
平成24年8月11日(金)〜8月13日(日)
今年度も八尾太陽リンクスSCの夏季合宿がグリーンパル南山城で行われました。
合宿詳細はここをクリック
合宿の写真はここをクリック
今年度は4年生以上が全員(48名)参加し、
その分3年生以下の参加が難しくなり、1泊2日や日帰りでの参加となりました・
今年度のテーマもオフ・ザ・ボールの動きにしましたが、
OBの松浦君(16期生 太陽リンクス⇒ディアブロッサ高田⇒大阪桐蔭高校⇒現大学1年)が参加してくれ、
選手たちに色々指導してくれて、選手たちが非常に成長してくれました。
特に6年生に入っての紅白戦では、選手の動きを的確に指示してくれ、
ギャップへの入り方や守備への入り方など見違えるようになりました。
選手たちは、この合宿で覚えた事を繰り返し使えるようになってほしいと思います。
初日の途中で雷雨があり、雨が止んだ後も雷が鳴りやまずに練習を切り上げ、
その後の練習も心配しましたが、残り2日間は雨は降らずに良い練習が消化できました。
テーマを完全にこなせるようになったわけではありませんが、
選手たちは、この夏季合宿で大きく成長してくれたようです
紅白戦(ゲーム)も初日に比べ、3日目にはすごく良い動きになっていました。
特にWボランチが機能し始めたのは大きな成果です。
またOB(10名参加)相手にも身体を張った良いプレーをしてくれました。
今年のクラフトはビー玉と針金を使った作品です。
みんな上手く作れたでしょうか?
選手たちはこれから大阪府知事杯(Aチーム)・小学生大会(5年生)の公式戦に向かいます。
また各学年ともいろいろな大会に参加していきます。
この合宿での成長を、ぜひ試合で発揮してください。
3日間お手伝いいただいた育成会や監督コーチのみなさんありがとうございました。
また合宿のビデオ(ほとんど6年生を撮影)が見たい方は宮城監督まで連絡してください。
*24年度ハイキング開催
平成24年4月15日(日) 場所 水呑み地蔵の上の広場(高安山の途中)
今年も恒例の水呑み地蔵の上の広場までのハイキングが行われました。
昨日の全日サッカーの集いが遅くまであったため、今年度の出発は例年より1時間遅れのスタートにしました。
それでも、選手たち61名が参加し、例年と同じような内容のハイキングを行いました。
(6年:10名/5年:24名/4年:9名/3年:9名/2年:6名/1年:3名)
東山本小学校を10:00に出発し、5班に分かれ、6年生が各班の面倒を見ながら車が通る道を進みました。
例年通り途中から水呑み地蔵のところまでは自由に行き、水呑み地蔵のところで記念写真を撮りました。
そこから上の広場へ12:00に到着し、すぐに昼食となりました。
今年も恒例の行事を行い、腹筋競争では小林が、階段登り競争では渡部が優勝しました。
また大縄跳びでは、6年生親子対決が行われ、子供たちが15回を飛び、勝利しました。
今年は広場での時間を短くし、14:00には広場を出発しました。
帰りには、恒例になっている沢かに取りも行いました。
今年もファーストゲットは、毎年1番早くゲットする三宅だったとのこと。
数はたくさん取れなかったが、少し大きめの沢カニがいたようです。
そして、無事16:00過ぎに東山本小学校に帰ってきました。
今年も育成会の方々のお世話により、楽しいハイキングとなりました。
これからはハイキングだけでなく、楽しいサッカーを目指してやっていこう。
ハイキングもサッカーもしんどいけれど、楽しいスポーツです。
ハイキングの写真はここをクリック←6年生中心
*第36回全日本少年サッカー大会サッカーの集い
開会式:平成24年4月14日(土) 万博記念競技場 :
6年生10名(河地欠席)と5年生5名が全日本少年サッカーの集いに参加しました。
今年度はキャプテンの渡部君のみの行進で、全員が行進できませんでした。
それでも、みんなはJリーグの試合も観戦し、楽しい1日を過ごしました。
フロンターレが2点を先制したゲームを、ガンバが3点を取り逆転勝利を収めました。
みんな、あきらめない戦いぶりは、参考になりましたか。
太陽リンクスの23期生は、先制されても逆転するシーンは何度も見ています。
全日大阪府予選の開始は5月中旬になりますが、U-11小学生大会のベスト16を超えるようにがんばってください。
今年度はGWにたくさんの試合を入れていますので、そこで自分たちのプレーを1つ1つチェックしていこう。
サッカーの集いの写真はここをクリック
*渡部快斗君24年度大阪トレセン選考おめでとう!
@平成24年3月5日(月) 18:00〜20:00 万博公園内ガンバ大阪人工芝グランド :
A平成24年3月12日(月) 18:00〜20:00 万博公園内ガンバ大阪人工芝グランド :
B平成24年4月9日(月) 18:00〜20:00 万博公園内ガンバ大阪人工芝グランド :
23年度U-11大阪府トレセンの泉君と24年度中河内トレセンの中から選ばれた渡部君が、
大阪府トレセン選考会に参加していました。
そこで、渡部快斗君が大阪トレセンに選考されました。
泉君も4月9日の最終選考会までは残っていましたが、今回は惜しくも選考されませんでした。
八尾太陽リンクスSCでは、17年度竹内君・18年度坪井君・19年度和田君・22年度の坪井君に続き
2年ぶり5人目の選考となりました。
渡部快斗君、選考おめでとう!
また、泉君は昨年度の奥田君と同じく、U-11大阪府トレセンからの連続合格を逃しましたが、
今後、追加選考会やU-13トレセンに選ばれるようにがんばってほしいと思います。
泉君には、十分その力が備わっています。
奥田君もがんばって、Jリーグの下部組織U-15へ入団してくれました。
渡部君には、キャプテンとしても大阪トレセンで学んだことを、チームに持ち帰り他の選手達に活かしてほしいと思います。
次は、ナショナルトレセン関西も目指してがんばってほしいと思います。
太陽リンクスとしては、個人的に素晴らしい選手が育ってくれています。
5年生以下の選手も渡部君に続いてほしいと思います。
*23年度卒部式・24年度入部式開催
平成24年4月1日(日) 東山本小学校多目的ルーム
八尾太陽リンクスSC22期生10名の卒部式を行ないました。
22期生は最後には10名の卒部となり、獲得したトロフィ・カップ39個を分配授与しました。
今年度の成績発表は監督がプロジェクターを使って写真付きで発表しました。
この学年は1年生の時には、試合中にコートの外で遊んでいる選手がいたのも事実です。
その選手たちが4年生に初優勝してから力をつけ、卒部までに11回の優勝を数えました。
大阪府知事杯中河内予選では、ロスタイムの同点弾で中央大会を逃したり、
PK戦に弱かったりと勝負弱いところがたくさん見られましたが、みんな良く成長してくれました。
また、今年度は6年生10人全員が2ゴール以上あげるという成果を見せてくれました。
また、他の学年の成績も写真付きで紹介され、発表ごとに歓声が上がっていました。
24年度新キャプテンには渡部、副キャプテンは泉と河地の2人が発表され、
23年度キャプテン(奥田)、副キャプテン(竪山・酒井)からキャプテンマークの引継ぎが行われました。
また今期で竪山コーチも引退するということですが、今後もお手伝いはして頂けるということです。
竪山コーチ、お疲れ様でした。
そしてまた、よろしくお願いいたします。
卒部式の写真はここをクリック
平成23年度学年別成績 | |||||||||||||||||
学年 | 試合 | PK戦 | 得失点差 | 大会結果 | |||||||||||||
試合 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | 試合 | 勝 | 敗 | 得点 | 失点 | 差 | 大会 | 優勝 | 準優勝 | 3位 | 4位 | ||
1年生 | 26 | 15 | 8 | 3 | 0.652 | 2 | 1 | 1 | 37 | 35 | 2 | 7 | 1 | 1 | 3 | 2 | |
2年生 | 17 | 11 | 5 | 1 | 0.688 | 1 | 1 | 0 | 39 | 20 | 19 | 5 | 1 | 2 | 1 | ||
3年生 | 32 | 16 | 10 | 6 | 0.615 | 2 | 1 | 1 | 105 | 47 | 58 | 8 | 2 | 3 | 2位T優勝@ | ||
4年生 | 45 | 18 | 16 | 11 | 0.529 | 8 | 2 | 6 | 77 | 52 | 25 | 16 | 1 | 4 | 2 | チビリン中河内2位 | |
5年生 | 47 | 42 | 2 | 3 | 0.955 | 3 | 3 | 0 | 200 | 17 | 183 | 11 | 9 | 小学生中央ベスト16 | |||
6年生 | 81 | 44 | 19 | 18 | 0.698 | 5 | 1 | 4 | 176 | 68 | 108 | 21 | 5 | 2 | 4 | 3位T優勝@ | |
合計 | 248 | 146 | 60 | 42 | 0.709 | 21 | 9 | 12 | 634 | 239 | 395 | 68 | 17 | 7 | 12 | 7 | |
22期生学年別成績 | |||||||||||||||||
学年 | 試合 | PK戦 | 得失点差 | 大会結果 | |||||||||||||
試合 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | 試合 | 勝 | 敗 | 得点 | 失点 | 差 | 大会 | 優勝 | 準優勝 | 3位 | 4位 | ||
6年生時 | 81 | 44 | 19 | 18 | 0.698 | 5 | 1 | 4 | 176 | 68 | 108 | 21 | 5 | 2 | 4 | 3位T優勝@ | |
5年生時 | 39 | 17 | 11 | 11 | 0.607 | 4 | 2 | 2 | 69 | 28 | 41 | 11 | 2 | 1 | 3 | 2 | |
4年生時 | 41 | 28 | 9 | 4 | 0.757 | 3 | 2 | 1 | 107 | 48 | 59 | 10 | 4 | 2 | 2 | 2 | |
3年生時 | 35 | 11 | 17 | 7 | 0.393 | 2 | 1 | 1 | 50 | 50 | 0 | 9 | 1 | 1 | 2 | ||
2年生時 | 11 | 2 | 9 | 0 | 0.182 | 0 | 0 | 0 | 11 | 46 | -35 | 5 | 1 | 1 | |||
1年生時 | 5 | 0 | 4 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 8 | 34 | -26 | 2 | 1 | ||||
合計 | 212 | 102 | 69 | 41 | 0.596 | 14 | 6 | 8 | 421 | 274 | 147 | 58 | 11 | 6 | 11 | 8 |
代表 増池 |
監督 宮城 |
Aチーム | 南 | |
5年生 | 西川 | 中村 | ||
4年生 | 太西 | |||
3年生 | 池山 | |||
2年生 | 宮川 | |||
1年生 | 多田 | |||
幼稚園 |
*親子サッカー大会+OB戦開催(3/25)
平成24年3月25日(日) 福万寺G 8:00〜17:00
全学年参加で親子サッカー大会を行いました。
午前中は3年生以下、午後からは4年生以上が参加しました。
6年生とOB3人(16期生 松浦・前田・西川)は午前中から参加し、ゲームも行いました。
フィールドは50m×36mのコートを2面取り、各学年とも親子PK戦も行いました。
お父さん、お母さんのハッスルプレーも多く見られたと思います。
また、日ごろの子供たちのサッカーの大変さもわかってくれたと思います。
昼からはOBも18人に増え、6年生・5年生の相手もしてくれました。
最後にはOBを2チームに分け80×50mコートで紅白戦を行いました。
すごく成長したプレーを見せてくれ、見ている方も楽しかったです。
本日、参加して頂いたお父さん・お母さん、明日以降に残らないように、お風呂で良くマッサージをしておいてください。
また、OBもこれから後輩たちの練習を教えに来てください。
この行事は、毎年行いたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
参加してくれたOBは(敬称略)
16期生(6名):松浦・前田・西川・和田・福田・堀内/19期生(1名):古川
20期生(7名):郡・前田・浜田・澤田・三田・仲野・中園/21期生(4名):大石・島元・田中・渡部
親子サッカー+OB戦の写真
*今年度もユニクロサッカーキッズに参加しました
平成24年3月20日(火祝) 京セラドーム 幼稚園
4年連続でユニクロサッカーキッズが大阪で行われ、今年度も午前中の部に参加しました。
今年度は9年ぶりに京セラドームでの開催でした。
参加:年長7名/年中1名/年少1名(今年度は太陽リンクス現在籍者以外も参加)
今年もユニクロから支給されたユニフォームは、昨年度同様グリーンでした。
ゲームでは、勝敗に関係なく楽しくサッカーをし、ドリブルの上手な選手もたくさんいました。
対戦相手:八尾大正B・TSK粟生B・ウエルネス青い鳥第一Bの順番に試合をしました。
また、キッズパークコーナーでは、迷路をドリブルで進んだり、的にボールを当てるゲームなどがありました。
みんな楽しそうな顔で、3時間を過ごすことが出来たようです。
これでサッカーがもっと好きになってほしいと思います。
楽しそうな選手の写真を紹介いたします。
今年度の写真
また、過去の写真を紹介しておきます
22年度の写真
21年度の写真
20年度の写真
15年度の写真
*中留光祐君・渡部快斗君 中河内トレセンU-12選考おめでとう!
1次選考会:平成24年1月9日(月) 久宝寺緑地 陸上競技場 :
2次選考会:平成24年1月23日(月) 堺市ナショナルトレーニングセンター :
選考会にはFP:南・中留・渡部とGK:三宅・飯田の5名が参加しました。
*中河内トレセンU-11残念ながら選考されず
1次選考会:平成23年12月24日(土) 福万寺G :
2次選考会:平成24年1月23日(月) 堺市ナショナルトレーニングセンター :
選考会にはFP:田中・大林とGK:高城・岩井の4名が参加しました。
今回の選考会で、中留君と渡部君の2人が選考され、
2011年度U-11大阪府トレセンに選ばれていた泉君(自動昇格)と合わせて、
2012年度中河内トレセンU-12は3人となりました。
U-12中河内トレセンは今回FP21名+GK4名が選考され、
2011年度大阪トレセンメンバー4名を加え、総勢29名となります。
この中から、2011年度U-12大阪府トレセンを目指すことになります。
泉君は大阪府トレセン生き残りをかけて、中留君・渡部君は大阪府トレセン新メンバーを目指して
自分のプレーを磨いてください。
一昨年度から始まったU-11トレセンは、FP7名+GK1名と今年度も狭き門でした。
田中君が2次選考会まで進み、がんばってくれましたが、惜しくも選考に漏れたようです。
また、今回選ばれなかったメンバーも全員良いものを持っています。
また、選考会に参加できなかった選手もそれぞれ良いものを持っているので、
選考会に参加してもらう選手を決めるのにも苦労します。
2次選考会に進んだ南君は、1次選考会では素晴らしかったのですが、2次選考会では力を出せなかったようです。
また同じく、GKで2次選考会に進んだ飯田君も、良いポジショニングと判断は素晴らしかったと思います。
同じくGKで参加した三宅君は、安定したキャッチングと統率力では太陽リンクスの要です。
選考会ではあまり実力が出せなかったのが残念です。
U-11選考会では2次選考会まで進んだ田中君は、今までの太陽リンクス選手と違ってパスセンスが最高です。
1次選考会では相手を引き付けてのスルーパスは、すごく見ごたえがありました。
大林君は、素晴らしいドリブル突破を持っています。
それでも選考会ではサイドに開いてしまい、ボールが来なかったので、アピールできなかったのが残念です。
GKで参加の高城君・岩井君はキャッチングや前への飛び出しは素晴らしいものを持っています。
これからもGKとして期待しているので、どんどん吸収していってください。
サッカーやトレセンは今回で終わりではありません。
いつも言っているように、太陽リンクスには中学になってから初めて中河内トレセンに選ばれ、
更に大阪府トレセンや奈良県トレセンに選ばれているOBがたくさんいます。
自分自身の成長のために、長所を伸ばし、1つ1つステップアップしていこう。
*23年度夏季合宿
場所:グリーンパル南山城
平成23年8月12日(金)〜8月14日(日)
今年度も八尾太陽リンクスSCの夏季合宿がグリーンパル南山城で行われました。
合宿詳細はここをクリック
合宿の写真はここをクリック
今年度も昨年度と同じく、53名の選手が参加しました。
今年度のテーマもオフ・ザ・ボールの動きでした。
テーマを完全にこなせるようになったわけではありませんが、
選手たちは、この夏季合宿で大きく成長してくれたようです
紅白戦(ゲーム)も初日に比べ、3日目にはすごく良い動きになっていました。
特にWボランチが機能し始めたのは大きな成果です。
またOB(10名参加)相手にも身体を張った良いプレーをしてくれました。
今年はクラフトの代わりにゲーム大会を行い、グループ対抗で盛り上がりました。
また、天体望遠鏡できれいな月がきっちり観測できました。
そして何よりも、2日目の練習途中のかき氷がすごく好評でした。
選手たちはこれから大阪府知事杯(Aチーム)・小学生大会(5年生)・チビリン(4年生)の公式戦に向かいます。
この合宿での成長を、ぜひ試合で発揮してください。
3日間お手伝いいただいた育成会や監督コーチのみなさんありがとうございました。
また合宿のビデオ(ほとんど6年生を撮影)が見たい方は宮城監督まで連絡してください。
*桔梗が丘招待に優勝(2連覇)飾る
平成23年8月6日(土)・7日(日) 桔梗丘高校 12チーム参加
今年度も桔梗が丘JSCさんの招待試合に参加いたしました。
そこで昨年度に続き、2連覇を達成することが出来ました。
(詳細は試合結果・写真にて掲載)
桔梗が丘JSCさんが、朝日新聞伊賀版のデータを送って頂きましたので掲載しておきます。
(朝日新聞伊賀版 2011年8月8日分)
*泉 柊椰 君 23年度U-11大阪トレセン合格おめでとう!
@平成23年7月4日(月) 18:00〜20:00 万博スポーツ広場(天然芝) :
A平成23年7月11日(月) 18:00〜20:00 万博スポーツ広場(人工芝) :
U-11大阪府トレセン選考会には、中河内トレセンからフィールドプレーヤー7名とGK1名が参加していました。
そこで、泉 柊椰君がU-11大阪トレセンに合格しました。
U-11大阪府トレセンは昨年度からの活動で、昨年度の奥田君に続き、2年連続の合格となりました。
U-12では、17年度竹内君・18年度坪井君・19年度和田君・22年度坪井君と4名選ばれています。
泉 柊椰君、合格おめでとう!
他の5年生も実力は十分です。
泉君に追いつけ、追い越せを目指してがんばってください。
また、泉君は大阪府トレセンで学んだことをチーム全体に伝えてほしいと思います。
4年生以下も先輩を目標に自分のプレーを完成させてください。
がんばれ! 太陽リンクスの選手たち!
*13期生OB会開催
平成23年4月30日(日)
平成15年卒部の13期生のOB会を行いました。
バイトの都合などで、10名中6名の参加になりましたが、
全員が20歳を超えているので、アルコールを飲みながら、焼き肉を食べました。
小学校時代の写真や、卒部の時の寄せ書きを懐かしそうに見たりしました。
13期は、太陽リンクスがドリブルサッカーを始めたメンバーです。
公式戦ではあまり良い成績は残せませんでしたが、20回優勝と当時の優勝記録を作ってくれました。
またそのうち4年生以上で18回優勝と、太陽リンクスのスタイルを確立してくれました。
今後も他の期でもOB会を開催できたらと思います。
参加者(13期生):森田(託)・鬼塚・澤田・前田・和田・小林
増池夫妻・森田コーチ・和田コーチ・澤田さん・宮城監督
*23年度ハイキング開催
平成23年4月10日(日) 場所 水呑み地蔵の上の広場(高安山の途中)
今年も恒例の水呑み地蔵の上の広場までのハイキングが行われました。
昨年度より約1週間早く、桜も満開できれいでした。
選手たち64名、コーチ及び育成会(父母)24名と兄弟1名と総勢89名の参加となりました。
(6年:10名/5年:10名/4年:26名/3年:9名/2年:2名/1年:4名/幼稚園:2名)
4年生以上の欠席は3人だけで、ほぼフル参加となりました。
東山本小学校を9:00に出発し、4班に分かれ、6年生が各班の面倒を見ながら車が通る道を進みました。
途中の車が通らない所からは自由登山となり、水呑み地蔵で休憩の後、上の広場まで行きました。
上の広場着は、11時10分前でしたが、お腹のすいた選手が多く、すぐに昼食となりました。
しばらくして恒例の行事が始まり、まずは腹筋競争を行いました。
続いての階段登り競争では、今年もキャプテンの奥田が22秒台で制し、2年連続最高タイムでした。
今年は、親子対決もたくさん見られ、金原・竪山・大谷・土居の4組の対決が実現しました。
結果は、どの対決も先行する親を、後半選手が追いかけて最後には・・・?
また大縄跳びでは、学年ごとにチームを分かれ、全員が入って何回飛べるかを競いました。
また、6年生お母さんチーム、6年生お父さんチーム、5年生以下お母さんチームもチャレンジして頂きました。
さて、結果は・・・、ここでの報告は止めておきます。
帰りも、恒例になっている沢かに取りも行いました。
今年も最初のゲッとは、例年通り、コツの知っている5年生の三宅でした。
今年は小さいものが多かったが、たくさんゲットできたようです。
そして青天の中、無事に16:00に東山本小学校に帰ってきました。
今年も楽しいハイキングになったと思います。
また、大縄跳びをまわしたり、階段登りトライアルに参加したコーチやお父さん、クールダウンを忘れずに。
育成会の皆様、今年もいろいろとお世話になり、ありがとうございました。
ハイキングの写真はここをクリック←6年生中心
*22年度卒部式・23年度入部式は3月27日(日)開催
平成23年3月27日(日) 東山本小学校多目的ルーム
八尾太陽リンクスSC21期生14名の卒部式が行なわれました。
この学年は、一時期20数名の部員がいましたが、最終的には14名の卒部となりました。
獲得したトロフィー・カップ・盾は50個あり、1人3〜4個ずつ授与されました。
優勝回数17回と過去4番目の記録で、準優勝23回とシルバーコレクターとも言われていました。
何より公式戦で強く、U-11小学生大会は大阪3位、大阪府知事杯はベスト8とクラブ史上最高の成績を残してくれました。
また、6年生でのPK戦、9勝1敗は勝負強さを見せてくれました。
また、6年生での14人全員得点は素晴らしい成果だと思います。
今年も卒部式では、全学年の成績や6年生の幼稚園からの成績も発表しました。
また、太陽リンクス23年度のキャプテンとして奥田、副キャプテンは竪山・酒井に決まりました。
3人には22年度キャプテン坪井、副キャプテン渡部・高城から引き継ぎが行われました。
新キャプテン・副キャプテンは23年度、チームを引っ張って行ってくれるようお願いします。
また今期で坪井コーチと山田コーチが引退されました。
長い間ありがとうございました。
これからも試合などは見に来て頂けるとのことですので、よろしくお願いいたします。
卒部式の写真はここをクリック
坪井 | 中野 | 増田 | 高城 | 大石 | 川原 | 友井 | 三宅 | 向井 | 島元 | 内賀嶋 | 田中 | 佐藤 | 渡部 | ||||||||||||||
得点 | アシスト | 得点 | アシスト | 得点 | アシスト | 得点 | アシスト | 得点 | アシスト | 得点 | アシスト | 得点 | アシスト | 得点 | アシスト | 得点 | アシスト | 得点 | アシスト | 得点 | アシスト | 得点 | アシスト | 得点 | アシスト | 得点 | アシスト |
311 | 168 | 30 | 17 | 39 | 24 | 18 | 16 | 60 | 84 | 138 | 40 | 50 | 24 | 51 | 28 | 142 | 77 | 22 | 23 | 10 | 6 | 7 | 4 | 22 | 12 | 37 | 25 |
平成22年度学年別成績(大会のみ練習試合含まず) | |||||||||||||||||
学年 | 試合 | PK戦 | 得失点差 | 大会結果 | |||||||||||||
試合 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | 試合 | 勝 | 敗 | 得点 | 失点 | 差 | 大会 | 優勝 | 準優勝 | 3位 | 4位 | ||
幼稚園 | 11 | 3 | 8 | 0.273 | 23 | 44 | -21 | 1 | 2 | ||||||||
1年生 | 27 | 20 | 3 | 4 | 0.870 | 2 | 1 | 1 | 76 | 15 | 61 | 7 | 4 | 2 | 1 | ||
2年生 | 22 | 12 | 8 | 2 | 0.600 | 66 | 54 | 12 | 6 | 3 | 1 | ||||||
3年生 | 47 | 23 | 21 | 3 | 0.523 | 2 | 0 | 2 | 116 | 98 | 18 | 14 | 1 | 3 | 2 | 5位T優勝@ | |
4年生 | 37 | 30 | 3 | 4 | 0.909 | 3 | 2 | 1 | 192 | 13 | 179 | 10 | 6 | 2 | 2 | ||
5年生 | 39 | 17 | 11 | 11 | 0.607 | 4 | 2 | 2 | 69 | 28 | 41 | 11 | 2 | 1 | 3 | 2 | |
6年生 | 84 | 51 | 15 | 18 | 0.773 | 10 | 9 | 1 | 170 | 45 | 125 | 20 | 6 | 9 | |||
合計 | 267 | 156 | 69 | 42 | 0.693 | 21 | 14 | 7 | 712 | 297 | 415 | 68 | 19 | 21 | 9 | 4 | |
21期生学年別成績(大会のみ練習試合含まず) | |||||||||||||||||
学年 | 試合 | PK戦 | 得失点差 | 大会結果 | |||||||||||||
試合 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | 試合 | 勝 | 敗 | 得点 | 失点 | 差 | 大会 | 優勝 | 準優勝 | 3位 | 4位 | ||
6年生時 | 84 | 51 | 15 | 18 | 0.773 | 10 | 9 | 1 | 170 | 45 | 125 | 20 | 6 | 9 | |||
5年生時 | 44 | 27 | 5 | 12 | 0.844 | 5 | 3 | 2 | 78 | 21 | 57 | 11 | 3 | 4 | 2 | U-11関西大会出場 | |
4年生時 | 33 | 18 | 10 | 5 | 0.643 | 3 | 2 | 1 | 100 | 56 | 44 | 10 | 3 | 2 | 1 | ||
3年生時 | 37 | 22 | 12 | 3 | 0.647 | 2 | 0 | 2 | 283 | 76 | 207 | 12 | 1 | 2 | 4 | 1 | |
2年生時 | 27 | 13 | 8 | 6 | 0.619 | 4 | 3 | 1 | 147 | 72 | 75 | 12 | 2 | 5 | 1 | 1 | |
1年生時 | 16 | 7 | 6 | 3 | 0.538 | 0 | 0 | 0 | 72 | 29 | 43 | 5 | 1 | 1 | 2 | ||
幼稚園時 | 2 | 2 | 0 | 1.000 | 0 | 0 | 0 | 8 | 0 | 8 | 1 | 1 | |||||
合計 | 243 | 140 | 56 | 47 | 0.714 | 24 | 17 | 7 | 858 | 299 | 559 | 71 | 17 | 23 | 10 | 2 |
代表 増池 |
監督 宮城 |
Aチーム | 竪山 | 西川 | |
5年生 | 南 | ||||
4年生 | 中村 | 土居 | |||
3年生 | 太西 | ||||
2年生 | 池山 | ||||
1年生 | 宮川 | ||||
幼稚園 |
*竪山海翔君中河内トレセンU-12選考おめでとう!
1次選考会:平成22年12月11日(土) 花園ラグビー場人工芝G :
2次選考会:平成23年1月24日(月) 堺市ナショナルトレーニングセンター :
選考会にはFP:酒井・竪山・金原の3名が参加しました。
*泉柊椰君中河内トレセンU-11選考おめでとう!
1次選考会:平成23年1月10日(月) 福万寺G :
2次選考会:平成23年1月24日(月) 堺市ナショナルトレーニングセンター :
選考会にはFP:渡部・泉とGK:三宅の3名が参加しました。
今回、2011年度中河内トレセンU-12とU-11の2次選考会が同時に行われ、2人が選考されました。
竪山君、泉君、おめでとう!
今年度U-11大阪府トレセンに選ばれていた奥田優人君は選考会なしで選考されています。
U-12中河内トレセンは今回FP21名+GK4名が選考され、
2010年度大阪トレセンメンバー6名を加え、総勢31名となります。
この中から、2011年度U-12大阪府トレセンを目指すことになります。
奥田君はU-11に続いて2年連続、竪山君も大阪府トレセン選考会に参加できるように自分のプレーを磨いてください。
昨年度から始まったU-11トレセンは、FP7名+GK1名と今年度も狭き門でした。
しかし今年度も泉君がその狭き門を突破してくれました。
泉君は、昨年度の奥田君に続き、U-11大阪府トレセンを目指してください。
また、今回選ばれなかったメンバーも全員良いものを持っています。
酒井君の安定した守備力はチームに欠かせません。
金原君の左サイドの突破も太陽リンクスの武器です。
またそれ以外の5年生も1人1人特長を持っているので、今後に期待しています。
4年生は選考会メンバーを迷うくらい逸材がそろっています。
今回落選した渡部君は4年生ながらAチーム入りし、十分通用していました。
今回選考会直前のけがから少し元気がなかったが、これからも期待しています。
また三宅君もFPとしても通用する足技を持った素晴らしいGKです。
それ以外にもAチーム入りしていた中留君をはじめ、すべてのメンバーを選考会に出したいほどです。
4年生は2012年度のU-12選考会を目指して、引き出しをたくさん作っておいてください。
また、現3年生のメンバー、次は君たちの番です。
3年生は人数が多いので、チーム内の競争も厳しいですが、先輩たちに続けるようにがんばっていきましょう。
坪井一真君 2010JFAナショナルトレセン関西U-12後期に参加
坪井君は、平成22年12月25日(土)〜28日(火)の3泊4日にて
堺市NTCで行なわるナショナルトレセン関西U-12後期の参加しました。
参加選手は関西6府県の男子60名と女子6名です。
堺市NTCは海辺で寒風吹く中、4日間で
『テクニック』・『ボールを奪う』・『フィニッシュ』・『ポゼッション』などのテーマをこなしたようです。
長居スタジアムでのJリーグユース選手権決勝などの見学もあり、
また、日本代表(ザックJapan)も堺市NTCで練習していたはずです。
ぜひ、チームに持ち帰り、他のメンバーにも教えて下さい。
*ユニクロサッカーキッズinながいに参加
平成22年12月5日(日) 長居キンチョウスタジアム 幼稚園
3年連続でユニクロサッカーキッズが大阪で行われ、今年も午前中の部に参加しました。
参加:八尾太陽リンクスSC幼稚園12名(年長10名/年中2名)
今年のユニクロから支給されたユニフォームは、グリーンでした。
また、今年は今年度改装されたキンチョウスタジアムでの開催でした。
勝敗は関係ありませんが、1チーム3試合ずつ行い、
塚本ウィングスFC・ウエルネス鶴見幼稚園SC・レグルス庄内とゲームを行いました。
文能・尾高などがゴールを決め、全員が芝生の上でボールを良く追いかけてくれました。
またボールゲームでも、楽しそうな顔を見せてくれました
その楽しそうな様子を写真で紹介いたします。
今年度の写真
また今までの写真も一緒に紹介しておきます。
昨年の写真はここをクリック
一昨年の写真はここをクリック
8年前の写真はここをクリック
これからも企画があれば、積極的に参加していきたいと思います。
*奥田優人君22年度U-11大阪トレセン選考おめでとう!
@平成22年7月5日(月) 18:00〜20:00 万博スポーツ広場 :
A平成22年9月13日(月) 18:00〜20:00 万博スポーツ広場 :
B平成22年9月20日(月) 18:00〜20:00 万博スポーツ広場 :
上記選考会に中河内トレセンに選考されたメンバーの中から
フィールドで7名が大阪トレセン選考会に参加していましたが、
奥田優人君がU-11大阪トレセンに選考されました。
U-11大阪府トレセンは今年度からの活動で、その第1回選考会にみごと選考されました。
U-12では、17年度竹内君・18年度坪井君・19年度和田君・22年度坪井君と4名選ばれています。
奥田優人君、選考おめでとう!
この選考結果がU-12に反映されませんが、まずはU-11大阪府トレセンで技術をみがいてください。
今まで大阪府トレセンに参加した選手はすごく成長してくれています。
奥田君には、今までの選手のように大阪トレセンで学んだことを、チームに持ち帰り他の選手達に活かしてほしいと思います。
そしてU-12でも大阪府トレセンの選手となり、その上のナショナルトレセンを目指して下さい。
太陽リンクスとしては、また目標の選手が出来ました。
他の5年生や、4年生以下の選手も奥田君に続いてほしいと思います。
*大阪府知事杯(ライフカップ)サッカーの集い
平成22年9月11日(土) 場所 長居スタジアム
大阪府知事杯の開会式が長居スタジアムで行われました。
11:00 受付開始 長居スタジアム南西側テント :
12:30 開会式開始 入場行進 太陽リンクス20名参加 :
15:00 Jリーグ観戦 セレッソ大阪VSサンフレッチェ広島 :
今回は4年生の大会があったため、4年生Aチーム(2名)のメンバーを外し、
Aチームメンバー(6年生14名・5年生2名)に5年生4名を加えて参加しました。
今年の集いは例年より早く、また時間もお昼の暑い時という条件の中行われました。
サッカーの集いの写真はここをクリック
中河内予選の組み合わせは9月5日の会議で決定しましたが、日程は未だ決定していません。
どちらにしてももうすぐ始まります。
小学生大会(U-11)や昨年度の知事杯と同じように中央大会出場を目指してがんばりましょう。
詳細は試合予定で確認してください。
*22年度合宿
場所:グリーンパル南山城
平成22年8月13日(金)〜8月15日(日)
今年度も八尾太陽リンクスSCの夏季合宿がグリーンパル南山城で行われました。
合宿詳細はここをクリック
合宿の写真はここをクリック
今年は2泊3日で50名(1泊2日:3名)合計53名の選手が参加してくれました。
この人数は例年より多く、初参加の3年生も楽しんでくれ、来年度もぜひ参加したいとの感想でした。
今年度のテーマもオフ・ザ・ボールの動きにし、
個人的にはもう1つ自分で考えてほしいということにしました。
Aチームなどサッカーノートを欠いている選手は、合宿ことも書いてくれるでしょう。
今年度はゲーム形式を中心に練習を行い、6年生の練習相手はOB8名が引き受けました。
9月から始まる大阪府知事杯に向け、1人1人が良いレベルアップの場となったことでしょう。
6年生ではボランチの渡部君が最終日に決めたミドルシュートの打ち方などは、
太陽リンクスにとってこれから大きいな武器となるでしょう。
残念ながら曇り空で天体観測は出来ませんでしたが、
クラフトつくりやバーベキューなど楽しい3日間を無事に過ごせました。
3日間お手伝いいただいた育成会や監督コーチのみなさんありがとうございました。
また合宿のビデオ(ほとんど6年生を撮影)が見たい方は宮城監督まで連絡してください。
*日韓友好親善サッカー大会
平成22年8月5日(木)〜8月7日(土)
八尾青年会と韓国の大邱青年会議所姉妹締結45周年記念事業の一環として
『日韓友好親善サッカー大会』を韓国の大邱で開催して頂きました。
八尾市は8チームから推薦で、各チーム2〜3名選抜して、合計18名で参加しました。
八尾太陽リンクスSCからは、坪井一真君・向井章人君・中野晃君の3名が参加しました。
また指導コーチとして宮城監督もメンバーに入りました。
前日の8月4日(水)に、選手たちは八尾市長を訪問し、海外友好親善大使としての任命を受けました。
そして、2日目に人工芝のグランドで試合を行いました。
気温35度の暑い中、選手たちは良くがんばってくれました。
1試合目(練習試合):大邱FC戦(25分1本) :
坪井君の開始早々のゴールで1−0で勝利
2試合目(練習試合):DOOBALO戦(25分1本) :
先に2点を取られたが、坪井君・向井君が1点ずつ決め4−2の逆転勝ち
3試合目(本戦):大邱FC戦(25分ハーフ) :
開始早々に先制点を決められ、坪井君のアシストで1度は追いつくが、
その後1点を奪われ、1−2で前半を折り返す。
後半はやや押し気味にゲームを進めるもどちらも無得点で1−2で敗戦。
この試合GK中野君が相手FWとの1対1を、身体を張って2度セーブする。
大邱FCはKリーグ(韓国プロリーグ)の下部組織です。
また向井君は八尾青年会と大邱青年会議所との大人の試合に後半出場し、1ゴールを決めています。
初日、2日目の夕食とも大邱FCの選手たちと一緒に食事をし、選手たちの友好を深めました。
今回このような企画をして頂いた八尾青年会のみなさん、ありがとうございました。
また、参加した選手3人の感想文をこのHPで掲載する予定ですので、楽しみにしておいてください。
坪井一真君 2010JFAナショナルトレセン関西U-12前期に参加予定
坪井君は、平成22年8月17日(火)〜19日(木)に
堺市NTCで行なわるナショナルトレセン関西U-12前期の参加要請が来ています。
ナショナルトレセンで練習体験をチームに持ち帰り、ぜひみんなのレベルも高めてほしいと思います。
八尾ユナイテッドとしての韓国遠征など夏休みに入っても忙しいですが、
体調に気をつけてがんばってきて下さい。
*奥田優人君中河内トレセンU-11選考おめでとう!
平成22年5月24日(月) 堺市ナショナルトレーニングセンターS7 19:00〜21:00
選考会にはFP:奥田・酒井の2名が参加しました。
今年度からU-11トレセン活動が始まりました。
各チームからの推薦者はフィールド2名とGK1名までとなっており、堺NTCでの選考会に参加しました。
今回の選考者はFP8名のみで、奥田君はその狭き門を突破しました。
八尾太陽リンクスSCからは、Aチーム入りしている2人を選考会に推薦しましたが、
酒井君は、惜しくも選考を逃したようです。
しかし、酒井君も現在Aチームでも安定したプレーを見せてくれています。
U-12選考会まで半年近くありますので、これからもさらなる技術を磨いてほしいと思います。
また、5年生の他のメンバーも良い技術を持った選手が何人もいます。
今回のU-11選考者をU-12に引き継ぐとも決まっていませんので、U-12トレセンに向けて、
5年生全員が競争して、自分自身の得意なプレーを増やしていってほしいと思います。
また、現在4年生のメンバーも、良い技術を持った選手がいっぱいいます。
4年生もチーム内で負けないように、今以上の技術を身につけてほしいと思います。
そして次のU-11トレセンで選考されるようになってください。
奥田君、U-11トレセン選考、おめでとう!
次は大阪府トレセン目指して、どんどんチャレンジしていこう。
*第34回全日本少年サッカー大会大阪府予選
開会式『サッカーの集い』が行われました
開会式:平成22年4月24日(土) 万博記念競技場 :
6年生14名(坂東欠席)と5年生2名・4年生1名のAチームメンバー17名が入場行進を行いました。
その後、豊能トレセン対泉南トレセンの前座試合を観戦。
最後にJリーグ(ガンバ大阪対FC東京)を観戦しました。
みんな自分のポジションの選手の動きをチェック出来たかな?
FWがオフサイドにならないように、横に動いたり、ウェーブに動いたりとFWには参考になりました。
またDFもボールを出る少し前に上がり、オフサイドを取っていた動きも、まねをしろとは言いませんが、考えたプレーでしょう。
5月中旬からは全日大阪府予選が始まります。
今年度はGWにたくさんの試合を入れていますので、そこで自分たちのプレーを1つ1つチェックしていこう。
サッカーの集いの写真はここをクリック
*坪井一真君22年度大阪トレセン選考おめでとう!
@平成22年3月8日(月) 18:00〜20:00 万博公園内ガンバ大阪人工芝グランド :
A平成22年3月15日(月) 18:00〜20:00 万博公園内ガンバ大阪人工芝グランド :
B平成22年4月12日(月) 18:00〜20:00 万博公園内ガンバ大阪人工芝グランド :
上記選考会に中河内トレセンに選考されたメンバーの中から
フィールドで7名が大阪トレセン選考会に参加していましたが、
坪井一真君が大阪トレセンに選考されました。
八尾太陽リンクスSCでは、17年度竹内君・18年度坪井君・19年度和田君に続き
3年ぶり4人目の選考となりました。
坪井一真君、選考おめでとう!
坪井君には、今までの選手のように大阪トレセンで学んだことを、チームに持ち帰り他の選手達に活かしてほしいと思います。
次は坪井君・和田君に続き、ナショナルトレセン関西も目指してがんばってほしいと思います。
太陽リンクスとしては、また目標の選手が出来ました。
5年生以下の選手も坪井君に続いてほしいと思います。
*22年度ハイキング開催
平成22年4月18日(日) 場所 水呑み地蔵の上の広場(高安山の途中)
今年も恒例の水呑み地蔵の上の広場までのハイキングが行われました。
選手たち68名、コーチ及び育成会(父母)42名と兄弟7名と総勢117名の参加となりました。
(6年:15名/5年:10名/4年:11名/3年:20名/2年:7名/1年:3名/幼稚園:2名)
とくに2年生以下は育成会の参加が必要でしたが12名も参加してくれました。
東山本小学校出発で、5班に分かれ、6年生が3名ずつ各班の面倒を見ながらのハイキングとなりました。
途中からは自由登山となり、水呑み地蔵で休憩の後、上の広場まで行きました。
そこで昼食をとり、いろいろなアトラクションを行いました。
まずは6年生が缶蹴りで遊び始め、それぞれの戦術で隠れていました。
特に高城(6年)が、他の人が脱いだジャージなどを自分の上に載せて隠れて、そこから飛び出して缶を蹴っていたプレーは最高でした。
その後の大縄跳びでは、学年ごとにチームを分かれ、何人跳べるかを競いました・
今年はつぶす選手が多かったので回数は増えませんでしたが、楽しいひと時を過ごしました。
もちろん6年生のお母さん、5年生以下のお母さん、コーチお父さんにも飛んで頂きました。
恒例の階段登りタイムトライアルでは、6年生を抑え、5年生の奥田が21秒台と最高記録を出しました。
また幼稚園の土居が33秒台と信じられないタイムで駆け上がってきました。
上の学年で負けた選手はもっと練習を・・・。
帰りも、これも恒例になっている沢かに取りも行いました。
毎年参加している選手(特に4年)は、水に入るためにスリッパまで準備していました。
今年は天候のせいか、多くが沢に入りすぎたせいが、あまり取れなかったようです。
そして青天の中、無事に東山本小学校に帰ってきました。
参加した選手たち、ハイキングは楽しかったですか?
また、大縄跳びをまわしたり、階段登りトライアルに参加したコーチやお父さん、明日の仕事は大丈夫ですか?
育成会の皆様、今年もいろいろとお世話、ありがとうございました。
ハイキングの写真はここをクリック←6年生中心
*中河内トレセン追加選考会でGK中野君が追加選考される
中野 晃君 おめでとう
平成22年3月22日(月祝) 高美南小 10:00〜12:30
追加選考会にはFP:高城・大石・島元/GK:中野が参加しました。
八尾太陽リンクスSCからは1次選考会で坪井一真君と向井章人君の2人が選考されています。
GKの中野は1次選考会2回目に新型インフルエンザにかかり参加できませんでしたが、今回見事選考されました。
U-11中央大会でも存在を見せてくれただけに、今回はきっちり選考されました。
残りのフィールドプレーヤーもU-11大会では大阪3位に貢献してくれていましたが、今回は残念な結果となりました。
小学校時代にはトレセンに選ばれていなくても中学生以降に大阪府トレセンや奈良県トレセンに選ばれた選手がいます。
選考されなかった2人や選考会にいけなかった選手は、U-13で選考されるように自分の技術をさらに磨きましょう。
また、現在検討段階ですが、2010年度からU-11のトレセン活動が検討されています。
5年生の選手は自分の技術を磨いておいてください。
1999年度以降の選考者は
1999年度 植村(GK)・梶田(DF) :
2000年度 大賀(GK)・伊藤(FW) :
2001年度 山田(GK) :
2002年度 三田(GK)・森田託郎(DF)・安倍(FW) :
: 鬼塚(FW)・樫本(DF) :
樫本は5年生末で辞退
2003年度 武本(GK)・江口(MF)・梶田(DF) :
2004年度 坂東(GK)・小川(MF) :
2005年度 竹内(GK)・西川(FW) :
竹内は大阪トレセンにも選抜される
2006年度 坪井(MF)・山内(FW)・郡(DF) :
坪井は大阪トレセン・ナショナルトレセン関西にも選抜
2007年度 和田(MF)・加藤(FW)・竪山(MF) :
和田は大阪トレセン・ナショナルトレセン関西にも選抜
2008年度 坂東(MF) :
2009年度 坪井(MF)・岡林(MF) :
2010年度 坪井(MF)・向井(FW)・中野(GK) :
*八尾太陽リンクスSC OB戦開催
平成22年3月22日(月祝) 福万寺G
八尾太陽リンクスSCのOB戦を開催しました。
当日は天候に恵まれ、昨日卒部した20期生11名に加え、1番上は7期生から参加してくれました。
全部で28名のOBが時間はバラバラでしたが、ゲームを楽しみました。
参加してくれたOBは
7期生:森田真/8期生:草野/11期生:前田/13期生:森田託・澤田・前田・森田真・和田・小林
15期生:床波/16期生:和田・松浦・大野/17期生:川原・宮田/18期生:乗松・竪山(敬称略)
と20期生11名です。
ハーフコート(小ゴール)でのゲームやフルコート(大ゴール)でのゲームで成長したプレーを存分に見せてくれました。
これからも機会があれば、OBの交流できる場を作っていきたいと思います。
今回来れなかった人も楽しみにしておいてください。
また最後に今週土曜日(3/27)から始まるU-11フジパンカップ関西大会に向け、
20期生とU-11出場メンバーとの壮行試合を大ゴール、大ピッチで行い、大会に向けて調整をしました。
OB戦と壮行試合の写真はここをクリック
*21年度卒部式・22年度入部式は3月21日(日)開催
平成22年3月21日(日) 東山本小学校多目的ルーム
八尾太陽リンクスSC20期生11名の卒部式が行なわれました。
5年生がU-11関西大会出場の為、例年より1週間早い開催となりました。
当日怪我のため、郡が急きょ欠席となり残念でしたが、無事卒部式が行われました。
この学年は、幼稚園から入部している選手が多く、優勝回数は26回と今までの新記録を達成しました。
ただし、6年生の大会は苦戦することが多かったですが、大阪府知事杯の中央大会に進んだことが成果です。
それでも40個のトロフィー・カップ・盾があり、1人3〜4個ずつ授与されました。
今年は20期生全員の得点数を発表したほか、いつも通り7年間の成績と21年度各学年の成績が発表されました。
詳細は下記掲載しておきます。
また新Aチームのキャプテンは坪井、副キャプテンは渡部と高城に決まりました。
3人を始め、6年生全員でチームを引っ張っていってほしいと思います。
また10年半コーチをしていただいた前田コーチが引退されました。
長い間ありがとうございました。
これからも試合などは見に来て頂けるとのことですので、よろしくお願いいたします。
卒部式の写真はここをクリック
坪井 | 沢田 | 浜田 | 三田 | 前田 | 郡 | 村井 | 岡林 | 仲野 | 上田 | 中園 | |||||||||||
得点 | アシスト | 得点 | アシスト | 得点 | アシスト | 得点 | アシスト | 得点 | アシスト | 得点 | アシスト | 得点 | アシスト | 得点 | アシスト | 得点 | アシスト | 得点 | アシスト | 得点 | アシスト |
315 | 176 | 90 | 68 | 178 | 128 | 35 | 9 | 20 | 7 | 43 | 34 | 93 | 59 | 205 | 151 | 79 | 51 | 22 | 18 | 17 | 14 |
平成21年度学年別成績(大会のみ練習試合含まず) | |||||||||||||||||
学年 | 試合 | PK戦 | 得失点差 | 大会結果 | |||||||||||||
試合 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | 試合 | 勝 | 敗 | 得点 | 失点 | 差 | 大会 | 優勝 | 準優勝 | 3位 | 4位 | ||
1年生 | 7 | 5 | 2 | 3 | 0.714 | 30 | 8 | 22 | 2 | 2 | |||||||
2年生 | 29 | 13 | 11 | 5 | 0.542 | 62 | 60 | 2 | 11 | 2 | 2 | 3 | |||||
3年生 | 32 | 29 | 1 | 2 | 0.967 | 1 | 1 | 0 | 174 | 5 | 169 | 9 | 8 | ||||
4年生 | 41 | 28 | 9 | 4 | 0.757 | 3 | 2 | 1 | 107 | 48 | 59 | 10 | 4 | 2 | 2 | 2 | |
5年生 | 44 | 27 | 5 | 12 | 0.871 | 5 | 3 | 2 | 78 | 21 | 57 | 11 | 3 | 4 | 2 | U-11関西大会出場 | |
6年生 | 65 | 44 | 14 | 7 | 0.759 | 2 | 1 | 1 | 173 | 43 | 130 | 17 | 5 | 3 | 4 | 2位T優勝@3位T優勝@ | |
合計 | 218 | 146 | 42 | 33 | 0.777 | 11 | 7 | 4 | 624 | 185 | 439 | 60 | 22 | 13 | 11 | 2 | |
20期生学年別成績(大会のみ練習試合含まず) | |||||||||||||||||
学年時 | 試合 | PK戦 | 得失点差 | 大会結果 | |||||||||||||
試合 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | 試合 | 勝 | 敗 | 得点 | 失点 | 差 | 大会 | 優勝 | 準優勝 | 3位 | 4位 | ||
6年生時 | 65 | 44 | 14 | 7 | 0.759 | 2 | 1 | 1 | 173 | 43 | 130 | 17 | 5 | 3 | 4 | 2位T優勝@3位T優勝@ | |
5年生時 | 32 | 23 | 3 | 6 | 0.885 | 3 | 1 | 2 | 106 | 7 | 99 | 8 | 5 | 1 | |||
4年生時 | 32 | 28 | 4 | 0 | 0.875 | 119 | 16 | 103 | 10 | 7 | 1 | ||||||
3年生時 | 21 | 17 | 2 | 2 | 0.895 | 1 | 1 | 0 | 89 | 13 | 76 | 7 | 5 | 1 | 1 | ||
2年生時 | 13 | 9 | 1 | 3 | 0.900 | 2 | 1 | 1 | 69 | 3 | 66 | 5 | 3 | 2 | |||
1年生時 | 9 | 3 | 3 | 3 | 0.500 | 7 | 5 | 2 | 3 | 1 | 2 | ||||||
幼稚園時 | 8 | 2 | 6 | 0.250 | 7 | 42 | -35 | 2 | 1 | ||||||||
合計 | 180 | 126 | 33 | 21 | 0.792 | 8 | 4 | 4 | 570 | 129 | 441 | 52 | 26 | 8 | 6 | 2 |
21年度個人成績(練習試合含むすべての試合) | 人数 | 得点者 | ||||||||||||||||
6年 | 得点 | 坪井 | 59 | 岡林 | 47 | 仲野 | 24 | 浜田 | 23 | 沢田 | 10 | 前田 | 7 | 中園 | 6 | 坪井D21・向井D7 | 11 | 9 |
アシスト | 坪井 | 38 | 岡林 | 37 | 浜田 | 26 | 沢田 | 18 | 仲野 | 16 | 中園 | 8 | 郡 | 7 | 坪井D6・向井D6 | |||
5年 | 得点 | 坪井 | 61 | 向井 | 31 | 川原 | 21 | 増田 | 9 | 渡部 | 9 | 大石 | 7 | 16 | 12 | |||
アシスト | 坪井 | 28 | 向井 | 22 | 大石 | 12 | 渡部 | 8 | 島元 | 7 | ||||||||
4年 | 得点 | 奥田 | 39 | 吉村 | 23 | 大谷 | 15 | 竪山 | 7 | 池山 | 7 | 渡部B18・南B5 | 11 | 10 | ||||
アシスト | 吉村 | 18 | 竪山 | 14 | 奥田 | 12 | 渡部B5 | |||||||||||
3年 | 得点 | 渡部 | 92 | 南 | 61 | 三宅 | 59 | 泉 | 48 | 中留 | 47 | 矢本 | 37 | 小嵜 | 18 | 11 | 11 | |
アシスト | 渡部 | 21 | 中留 | 18 | 南 | 13 | 三宅 | 12 | 矢本 | 9 | 小嵜 | 9 | ||||||
2年 | 得点 | 田中 | 39 | 小林拓 | 27 | 西割 | 24 | 浜村 | 23 | 吉岡 | 21 | 浅井 | 15 | 笠松/寺西 | 12 | 26 | 17 | |
1年 | 得点 | 酒井 | 27 | 小城 | 4 | 西山颯 | 3 | 太西 | 3 | 宮川 | 3 | 藤井 | 2 | 文能 | 2 | 13 | 9 | |
幼稚園 | 得点 | 大谷 | 1 | 11 | 1 |
代表 増池 |
監督 宮城 |
Aチーム | 坪井 | 山田 | |
5年生 | 竪山 | ||||
4年生 | 南 | ||||
3年生 | 中村 | 土居 | 西川 | ||
2年生 | 佐々木 | ||||
1年生 | 池山 | ||||
幼稚園 |
*八尾太陽リンクスSC20周年記念 育成会OB親睦・祝賀会開催
八尾太陽リンクスSCは、1990年に八尾太陽SCと八尾SSSリンクスが合併して今年度で20年目になります。
20周年を記念して、育成会OBの方や卒部生を対象に20周年記念祝賀会を開催しました。
日時:2010年2月20日(土) 18:30〜 :
場所:KKRホテル大阪(大阪市中央区馬場町2−24) :
八尾太陽リンクスSCは19期生までに199名の選手を送り出し、
20期生(現6年生)11名を加え20年間で210名の卒部となります。
当日は、70数名の参加があり、9期生育成会でコーチ16年目の宮城コーチの乾杯で始まりました。
OBも8期生・9期生で5名の参加がありました。
まずは、U−11大阪3位で関西大会出場の報告があり、会場内が盛り上がりました。
そのあと旧交を温める話が、あちらこちらで行われ、各年代ごとに演壇に上がり祝辞を述べました。
最後に前監督の西原さんと現増池監督夫妻に記念品が贈られ、2人のスピーチで会を閉めて頂きました。
祝賀会の写真はここをクリック
(なお、写真データ希望の方は、メールにて番号を連絡ください。メール添付にて送らせて頂きます。)
参加者には八尾太陽リンクスSC20周年記念タオルが配られました。
現在、OB戦も計画中です。
2月27日(土)・28日(日)の太陽リンクス交流大会が無事終了できれば、3月22日(月祝)に開催予定です。
詳細については、このHPで確認してください。
*22年度中河内トレセンは坪井君・向井君の2人が選考される
坪井 一真君・向井 章人君 おめでとう
@平成21年11月21日(土) 東大阪大学敬愛高校 13:45開門 :
A平成21年12月23日(水) 花園ラグビー場人工芝G 14:00〜17:00 :
今年度も第1回選考会は2日間で行われました。
例年通り、各チームからフィールドプレーヤー3名、GK1名までが参加しました。
八尾太陽リンクスSCからは、FP:坪井・向井・渡部/GK:中野 が参加しました。
残念ながらGK中野君はインフルエンザで2回目は参加できませんでした。
大型GKで素質もピカイチだっただけに残念です。
また、大型ボランチの渡部君もAチームの試合ではかなり助けてもらい、技術的にもしっかりしていましたが、
選考会で上手く力を出せなかったのは残念です。
過去、小学校時代にはトレセンに選ばれていなくても中学生以降に大阪府トレセンや奈良県トレセンに選ばれた選手がいます。
選考されなかった2人や選考会にいけなかった選手は、次につなげれるよう自分の技術をさらに磨きましょう。
また選ばれた2人はこれに満足せず、大阪府トレセンやナショナルトレセンを目指してもう1つジャンプアップしてください。
選考の基準は大阪トレセンU−12 選考基準←クリック
が参考になります。
1999年度以降の選考者は
1999年度 植村(GK)・梶田(DF) :
2000年度 大賀(GK)・伊藤(FW) :
2001年度 山田(GK) :
2002年度 三田(GK)・森田託郎(DF)・安倍(FW) :
: 鬼塚(FW)・樫本(DF) :
樫本は5年生末で辞退
2003年度 武本(GK)・江口(MF)・梶田(DF) :
2004年度 坂東(GK)・小川(MF) :
2005年度 竹内(GK)・西川(FW) :
竹内は大阪トレセンにも選抜される
2006年度 坪井(MF)・山内(FW)・郡(DF) :
坪井は大阪トレセン・ナショナルトレセン関西にも選抜
2007年度 和田(MF)・加藤(FW)・竪山(MF) :
和田は大阪トレセン・ナショナルトレセン関西にも選抜
2008年度 坂東(MF) :
2009年度 坪井(MF)・岡林(MF) :
*ユニクロサッカーキッズinながいに参加
平成21年12月6日(日) 長居スタジアム 幼稚園
今年もユニクロサッカーキッズinながいの午前中の部に参加しました。
参加:八尾太陽リンクスSC幼稚園8名(年長6名/年中2名)
今年のユニクロから支給されるユニフォームは、太陽リンクスカラーの赤で、パンツ・ストッキングとよく合っていました。
勝敗は関係ありませんが、1チーム3試合ずつ行い、
FCおきつ・TSK松原ひかりFC・エルフ牧落FCとゲームを行いました。
年中の1人が見学で、7名でゲームに臨んだため、なかなかゴールは生まれませんでしたが、
全員がボールを良く追いかけ、楽しそうに駆けまわってくれました。
そして大谷がゴールをあげてくれました。
全員、芝生の上をかけまわる姿は、とても楽しそうでした。
また、アトラクションではいろいろな仕掛けがあり、そちらでも全員笑顔で楽しんでいたようです。
今日の楽しいサッカーをこれからも続けて、もっともっと上手になっていこう。
今年の写真はここをクリック
太陽リンクスSCは7年前に現6年生が幼稚園の時に大阪ドームで参加しています。
7年前の写真はここをクリック
また昨年は、現1年生が長居スタジアムで参加しています。
昨年の写真はここをクリック
これからも企画があれば、積極的に参加していきたいと思います。
*親子サッカー大会11月23日(月祝)開催
平成21年11月23日(月祝) 福万寺G 9:00〜15:00
今回は4年生・3年生が大会参加の為不参加で、
6年生:10名/5年生:15名/2年生:16名/1年生:8名/幼稚園:1名が参加してくれました。
午前中は50m×36mのコートを2面取り、
片方を2年生2チーム・1年生以下1チームで、もう一方を6・5年生3チームでゲームを行いました。
また2年生以下は親子PK対決も行い、負けた子供はグランド一周を走ってもらいました。
お父さん・お母さんや子どもたちもいつも以上のハッスルプレーを見せてくれたと思います。
またOB3人(16期生:中野/17期生:坪井・宮田)も参加してくれ、お父さんと一緒に6・5年生の相手をしてくれました。
特に午後は80m×50mのフルコートでのゲームでした。
6・5年生を相手にしてくれたお父さん方のファイトは素晴らしく、最後まで良く走ってくれました。
親子サッカーに参加頂いたお父さん・お母さんは、次の日に残らないように、お風呂で脚をマッサージしておいてください。
このイベントはこれからも続けていきたいと思います。
最後にU−11中河内予選に向け、5年生チームは6年生相手に20分3本のテストマッチを行いました。
5年生は2週間後に迫った予選に向けて、体調を整えていこう・
親子サッカーの写真はここをクリック
*大阪府知事杯(ライフカップ)サッカーの集い
平成21年9月20日(日) 場所 長居スタジアム
大阪府知事杯の開会式が長居スタジアムで行われました。
15:00 受付開始 長居スタジアム南西側テント :
16:30 開会式開始 入場行進 太陽リンクス20名参加 :
17:30 紅白戦 中河内トレセンで岡林君が出場 :
19:00 Jリーグ観戦 セレッソ大阪VS湘南ベルマーレ :
サッカーの集いの写真はここをクリック
いよいよ9月23日(水祝)から中河内予選が始まります。
詳細は試合予定で確認してください。
*21年度合宿
場所:グリーンパル南山城
平成21年8月13日(木)〜8月15日(土)
今年度も八尾太陽リンクスSCの夏季合宿がグリーンパル南山城で行われました。
合宿詳細はここをクリック
合宿の写真はここをクリック
残念ながら内賀嶋(5年生)が病気で欠席してしまいましたが、
短期参加の2年生2人を含め44名が元気に参加してくれました。
またOBも中1が9名・中2が12名・高1が1名とたくさん参加してくれました。
合宿では44名を5グーループに分け、キャプテン副キャプテンでない6年生がリーダーとなり、チームを引っ張ってくれました。
またOB達も、1日目の夜にナイター設備を借り、ゲームを楽しんでくれたようです。
この合宿では、Aチームは秋の知事杯に向けて、5年生はU−11大会に向けてプレーの質を上げることを目標にしています。
今年のテーマもオフ・ザ・ボールの動きにし、
Aチームのメンバーは、個人でそれ以外に合宿を含め夏休み中にもう1つテーマを提出してもらいました。
個人の課題と目指す選手(提出自由)は以下の通りです。
背番号 | 選手名 | 学年 | 課題 | 目指す選手 |
1 | 三田 悟 | 6 | 声を出して指示をする | |
2 | 村井 良輔 | 6 | 遠くや近くを見ることが出来るようにする | |
3 | 上田 成也 | 6 | 積極的にサイド攻撃をしかける | |
4 | 郡 太智 | 6 | パスの精度をあげる | |
5 | 前田 悠佑 | 6 | ヘディングをきっちり出来るようにする | |
6 | 澤田 哲兵 | 6 | ゲームで高い位置をとれるようにする | |
7 | 岡林 勇太 | 6 | 状況判断をよくする | |
8 | 中園 友則 | 6 | 左足を使ってプレーに幅を持たせる | ルーニー |
9 | 仲野 義寛 | 6 | 外にふくれてからボールを受ける動きを覚える | |
10 | 坪井 謙伍 | 6 | 状況判断を早くする | イブラヒモビッチ |
11 | 濱田 晋吾 | 6 | フリーなスペースを探して走り込む | |
12 | 渡部 柊斗 | 5 | 逆サイドに展開できるようキックの種類を増やす | 遠藤保仁 |
13 | 大石 紘平 | 5 | スピードで仕掛ける | パクチソン |
14 | 坪井 一真 | 5 | ドリブルで仕掛ける | メッシ |
15 | 向井 章人 | 5 | スペースに走ってパスをもらう | |
16 | 城 春輝 | 5 | パスを正確に出す | |
17 | 島元 祐貴 | 5 | フェイントをうまくなる | |
31 | 中野 晃 | 5 | 声を出して指示をする |
*普通救命講習会
平成21年6月28日(日) 10:00〜13:00 八尾市消防署研修場
講習内容:普通救命講習(心肺蘇生法・AED訓練・止血など)
主催:八尾市サッカー協会 小学生部会(担当 志紀FC清水さん)
突然の状況に備え、予備知識習得のために講習会を受講しました。
増池監督以下5名のコーチと約10名の学年幹事が参加出席しました。
心肺蘇生法とAEDの使用については、参加者全員が人形相手に実践を行いました。
救命処置の手順(心肺蘇生法とAEDの使用手順)はここをクリック
また止血方法や骨折時の対処方法なども教えて頂きました。
最後には、熱中症の対処方法を習い、参加者には普通救命講習終了証が渡されました。
選手たちには使わないにこしたことはありませんが、もしものために良い勉強になりました。
*第33回全日本少年サッカー大会大阪府予選
開会式『サッカーの集い』が行われました
開会式:平成21年5月10日(日) 12:45〜 万博記念競技場 :
6年生11名と5年生選抜メンバー4名の15名が入場行進を行いました。
その後、三島トレセン対泉南トレセンの前座試合を観戦。
最後にJリーグ(ガンバ大阪対柏レイソル)を観戦しました。
試合は4対0でガンバ大阪が勝利しましたが、選手のみんなは自分のポジションの選手を見て、何かを感じてくれたでしょうか?
特にガンバ大阪のボールと人が動くサッカーを見て、オフ・ザ・ボールのプレーを考えてほしいと思いました。
また、Jリーグの試合前にガンバ大阪ジュニアのJFAプレミアカップ報告があり、
選手代表として、太陽リンクス卒部生で18期生の和田一真君が挨拶をし、
太陽リンクスの選手たちはスタンドで大いに盛り上がっていました。
来週土曜日から、全日大阪府予選が始まります。
大会に向けて体調を整えて、またみんなで練習をしておいてください。
サッカーの集いの写真はここをクリック
*和田一真君(18期生)がガンバ大阪ジュニアユースでJFAプレミアカップ優勝
平成21年5月3日(日)〜5日(火)に福島Jヴィレッジで行われていたJFAプレミアカップで、
和田一真君がメンバーとして参加していたガンバ大阪ジュニアユース(新2年生)が優勝を飾りました。
このメンバーは、優勝チームとして、イングランドにて開催の
「マンチェスター・ユナイテッド・プレミアカップ・ワールド・ファイナルズ
」 への出場権を獲得しました!
和田君は全試合中DFとしてフル出場を果たし、優勝に貢献したようです。
本人の言葉では、予選リーグではあまり勝てていなかった柏レイソルU−15に引き分け準決勝を決めたのが大きく、
また決勝の名古屋グランパスU15のポゼッション(ボールキープ率)では負けていたが、良く守り決勝点をあげ優勝したそうです。
和田君のイングランドでの活躍を期待し、応援いたしましょう。
*21年度ハイキング開催
平成21年4月12日(日) 場所 水呑み地蔵(高安山の途中)
今年も恒例の水呑み地蔵までのハイキングが行われました。
3年生以上はほぼ全員参加で、2年生以下やコーチ・お父さんお母さんを入れ総勢100名前後の参加となりました。
今年も東山本小学校出発で、6年生を各グループに割り振り、5グループの班長・副班長をしてもらいました。
途中からは自由登山となり、水呑み地蔵で休憩の後、上の芝生展望広場まで行きました。
そこでいろいろなアトラクションを行いました。
大縄跳びでは6年生対6年生のお母さんの対決があり、1回の差で6年生の選手たちが勝ちをもぎ取りました。
また階段登り競争では、6年生トップの岡林とお父さん代表が勝負し、ほぼ互角のゴールとなりました。
また帰りの途中では、いつも通り沢かに取りも行い、みんな石の下など必死に探していました。
そして青天の中、無事に東山本小学校にたどり着きました。
今年も、子どもたちは楽しんでくれたと思います。
いろいろお世話になった育成会の皆様、どうもありがとうございました。
これからお父さんは、サッカーでもコーチとして子ども達と一緒に楽しみませんか。
よろしくお願いいたします。
ハイキングの写真はここをクリック
*20年度卒部式・21年度入部式は3月29日(日)開催
平成21年3月29日(日) 八尾教育センター
八尾太陽リンクスSC19期生10名の卒部式が行なわれました。
この学年は、1〜2年生は負け越し、3年生では5割で、4年生からは勝ち越した成長した学年です。
初優勝は5年生で達成し、6年生での2回優勝を加え、合計3回の優勝を飾りました。
6年生ではもう一歩で優勝という大会も3試合ありました。
PK戦に弱いというのもこの学年の特徴で、ここでかなり損をしています。
それでもみんな、晴れやかの顔で卒部し、今後いろいろなところでスポーツを続けてくれるようです。
中学生になっても気軽に太陽リンクスの練習に顔を出してください。
卒部式では、今までに獲得したトロフィー・カップ・盾などが卒部生に授与されました。
そして、幼稚園から5年生までの今年度の成績と卒部生の6年間の成績が発表されました。
詳細は下記掲載しておきます。
また新Aチームのキャプテンは坪井、副キャプテンは沢田と村井に決まりました。
3人を始め、6年生全員でチームを引っ張っていってほしいと思います。
卒部式の写真はここをクリック
平成20年度学年別成績 | ||||||||||||||||
試合 | PK戦 | 得失点差 | 大会結果 | |||||||||||||
試合 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | 試合 | 勝 | 敗 | 得点 | 失点 | 差 | 大会 | 優勝 | 準優勝 | 3位 | 4位 | |
1年生 | 27 | 12 | 12 | 3 | 0.500 | 1 | 1 | 0 | 52 | 88 | -36 | 3 | 1 | 1 | 1 | |
2年生 | 76 | 59 | 13 | 4 | 0.819 | 1 | 1 | 0 | 329 | 47 | 282 | 8 | 4 | 3 | 1 | |
3年生 | 54 | 20 | 22 | 12 | 0.476 | 2 | 1 | 1 | 91 | 75 | 16 | 10 | 1 | 1 | 2 | |
Cチーム | 11 | 2 | 5 | 4 | 0.286 | 1 | 0 | 1 | 11 | 14 | -3 | 4 | 1 | |||
4年生 | 49 | 26 | 14 | 9 | 0.650 | 3 | 2 | 1 | 100 | 56 | 44 | 10 | 3 | 2 | 1 | |
Bチーム | 2 | 2 | 0 | 0 | 1.000 | 7 | 2 | 5 | ||||||||
5年生 | 41 | 31 | 3 | 7 | 0.912 | 3 | 1 | 2 | 154 | 11 | 143 | 7 | 5 | |||
6年生 | 77 | 43 | 22 | 12 | 0.662 | 5 | 1 | 4 | 141 | 55 | 86 | 13 | 2 | 3 | 2 | 2 |
合計 | 337 | 195 | 91 | 51 | 0.682 | 16 | 7 | 9 | 885 | 348 | 537 | 55 | 15 | 10 | 6 | 5 |
19期生学年別成績 | ||||||||||||||||
試合 | PK戦 | 得失点差 | 大会結果 | |||||||||||||
試合 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | 試合 | 勝 | 敗 | 得点 | 失点 | 差 | 大会 | 優勝 | 準優勝 | 3位 | 4位 | |
6年生時 | 77 | 43 | 22 | 12 | 0.662 | 5 | 1 | 4 | 141 | 55 | 86 | 13 | 2 | 3 | 2 | 2 |
5年生時 | 50 | 25 | 19 | 6 | 0.568 | 6 | 1 | 5 | 96 | 56 | 40 | 10 | 1 | 1 | 4 | 1 |
4年生時 | 27 | 18 | 13 | 8 | 0.581 | 1 | 1 | 0 | 79 | 41 | 38 | 6 | 1 | 1 | 1 | |
3年生時 | 45 | 20 | 20 | 5 | 0.500 | 2 | 0 | 2 | 64 | 73 | -9 | 7 | 1 | 1 | 2 | |
2年生時 | 28 | 5 | 19 | 4 | 0.208 | 21 | 80 | -59 | 5 | 1 | 1 | |||||
1年生時 | 4 | 0 | 4 | 0 | 0.000 | 2 | 33 | -31 | 1 | 1 | ||||||
合計 | 231 | 111 | 97 | 35 | 0.534 | 14 | 3 | 11 | 403 | 338 | 65 | 42 | 3 | 6 | 10 | 7 |
個人成績(上位) | |||||||||||||||
6年 | 得点 | 坂東 | 43 | 加賀谷 | 33 | 伊藤 | 15 | 古川 | 6 | 今中 | 4 | ||||
アシスト | 坂東 | 31 | 加賀谷 | 10 | 今中 | 5 | 阪口 | 5 | 高城 | 5 | |||||
5年 | 得点 | 坪井 | 56 | 岡林 | 37 | 浜田 | 31 | 仲野 | 12 | 村井 | 12 | 沢田 | 8 | 中園 | 8 |
アシスト | 岡林 | 30 | 浜田 | 28 | 坪井 | 26 | 仲野 | 13 | 沢田 | 13 | 村井 | 8 | |||
4年 | 得点 | 坪井 | 30 | 川原 | 29 | 向井 | 25 | 大石 | 10 | 三宅 | 6 | 坂東 | 5 | ||
アシスト | 坪井 | 31 | 向井 | 22 | 大石 | 17 | 増田 | 7 | 川原 | 7 | 島元 | 5 | |||
3年 | 得点 | 奥田 | 24 | 吉村 | 21 | 金原 | 10 | 竪山 | 9 | 酒井 | 8 | 佐々木 | 7 | 池山 | 5 |
アシスト | 竪山 | 3 | |||||||||||||
2年 | 得点 | 三宅克 | 63 | 南 | 58 | 中留 | 52 | 泉 | 51 | 渡部 | 36 | 矢本 | 27 | 小嵜 | 15 |
アシスト | 中留 | 8 | 泉 | 3 | 渡部 | 3 | |||||||||
1年 | 得点 | 寺西 | 15 | 吉岡 | 14 | 西割 | 10 | 小林拓 | 10 | 田中 | 10 | 浅井 | 8 | 浜村 | 7 |
幼稚園 | 得点 | 酒井 | 9 | 西山 | 4 | 森岡 | 1 | 大浦 | 1 | 大谷 | 1 |
優秀DF | 6年生 | 5年生 | 4年生 | 3年生 | 2年生 | |
高城 | 郡 | 渡部 | 酒井 | 河地 | 三宅沙 |
監督 | 増池 | Aチーム | 宮城 | 前田 | (坪井) |
5年生 | 坪井 | 山田 | |||
4年生 | 竪山 | ||||
3年生 | 南 | (西川) | |||
2年生 | 西川 | 佐々木 | |||
1年生 | |||||
幼稚園 |
*親子サッカー大会3月15日(日)開催
平成21年3月15日(日) 福万寺G 9:00〜12:00
今年は諸事情の都合もあり、午前中のみとなりましたが、全学年が参加しました。
福万寺Gで60m×40mのコートを2面取り、片方を4年生以上・もう一方を3年生以下で行いました。
お父さん・お母さんも子供と一緒に元気にボールを追ってくれました。
また子供たちは、親に負けるものかと、いつも以上のハッスルプレーを見せてくれました。
お父さん・お母さん方も応援しているより、自分たちでやってみて、
サッカーの楽しさや、また子供たちが取り組んでいるプレーの難しさもわかって頂けたと思います。
これからも親子サッカーを続けていきたいと思います。
まずは、大きなけがなく、終われたことは良かったと思います。
次の日に残らないように、お風呂で脚をマッサージしておいてください。
あと2週間で卒入部式を迎えます。
みなさん1年間ありがとうございました。
親子サッカーの写真はここをクリック
坪井雄哉君(17期生)が
U-15日本代表候補 トレーニングキャンプ(3/9〜14)メンバーに選考されました
※U−15日本代表チーム:FIFA U−17ワールドカップ2011出場を目標としたチーム。
39名に選ばれた坪井君は、平成21年3月9日(月)〜14日(土)にJビレッジ福島でのトレーニングキャンプに参加します。
U−15日本代表、そしてU−17ワールドカップに出場できるように、みんなで応援しましょう。
*21年度中河内トレセンは坪井君・岡林君の2人が選ばれる
坪井 謙伍君・岡林 勇太君 おめでとう
@平成20年11月17日(月) 東大阪市立意岐部東小学校 18:30〜20:30 :
A平成20年12月6日(土) 東大阪市石切市民広場 15:15〜17:00 :
今年度も第1回選考会は2日間で行われました。
例年通り、各チームからフィールドプレーヤー3名、GK1名までが参加し、八尾太陽リンクスSCからは、
坪井 謙伍(MF)/M田 晋吾(FW)/岡林 勇太(MF)/三田 悟(GK)
が参加しました。
浜田君とGK三田君は残念でしたが、君たちは太陽リンクスを代表して参加したメンバーです。
坪井君・岡林君も1回目はあまり良い出来ではなかったですが、2回目に自分の持ち味を出してくれました。
浜田君は細かいタッチのドリブルなどすごく良い技術を持っているのですが、それをあまり出せなかったのは残念でした。
三田君も1回目はややゴールにへばりつくプレーがあり、2回目は良かったのですが、1回目を取り返すプレーができませんでした。
選考会は緊張するので、自分の持ち味を出すのは難しいですが、それも良い選手の1つですので、いつも自分のプレーを出来るようにしよう。
現中学3年生には、小学生時に中河内トレセンに選ばれていなくて中学生で大阪府トレ・奈良県トレに選ばれた選手が3人もいます。
(和田君・前田君・松浦君)
また中学1年生には、太陽リンクス時代は控えのGKだったのに、中学では中河内トレセンに選ばれた選手もいます。
(鷹羽君)
これからも自分自身を信じ、試合や練習に取り組んでください。
選考会の写真はここをクリック
また今回参加できないメンバーは、来年春の第2回選考会を目指して技術をみがいておきましょう。
現4年生にもチャンスはありますので、4年生もチャンスをつかめるように練習しておこう。
選考の基準は大阪トレセンU−12 選考基準←クリック
が参考になります。
最近の選抜者は
11年度 植村(GK)・梶田(DF) :
12年度 大賀(GK)・伊藤(FW) :
13年度 山田(GK) :
14年度 三田(GK)・森田託郎(DF)・安倍(FW) :
: 鬼塚(FW)・樫本(DF) :
樫本は5年生末で辞退
15年度 武本(GK)・江口(MF)・梶田(DF) :
16年度 坂東(GK)・小川(MF) :
17年度 竹内(GK)・西川(FW) :
竹内は大阪トレセンにも選抜される
18年度 坪井(MF)・山内(FW)・郡(DF) :
坪井は大阪トレセン・ナショナルトレセン関西にも選抜
19年度 和田(MF)・加藤(FW)・竪山(MF) :
和田は大阪トレセン・ナショナルトレセン関西にも選抜
20年度 坂東(MF) :
*ユニクロサッカーキッズinながいに参加
平成20年11月30日(日) 長居スタジアム 幼稚園
平成20年11月30日(日) 10:15開会式(第1組)の部の参加しました。
参加:八尾太陽リンクスSC幼稚園11名(年長9名/年中2名)
試合形式は8人制で5分ハーフ(インターバル1分)
1チーム3試合 勝敗は関係なし
コートはタッチライン30m×ゴールライン15m ゴールは高さ1m×幅2m
ユニフォーム上はユニクロから支給・パンツ、ストッキングは自前
ボールは3号級を使用
11名参加で8人制のため、4名が5ハーフ、9名が4ハーフ出場しました。
勝敗は関係ないため記録していませんが、得点者は
酒井:6点/西山:3点/森岡:1点/大浦:1点 があげてくれました。
天然芝の上でこけても痛くないので、全員が積極的にドリブルをし、守っても身体の正面でボールを止めてくれました。
芝生の上をかけまわる姿は、とても楽しそうでした。
また試合前には、アトラクションでいろいろな仕掛けがあるコースをドリブルでまわって楽しみました。
今日の楽しいサッカーをこれからも続けて、みんな上手になっていこう。
今年の写真はここをクリック
太陽リンクスSCは6年前に現5年生が幼稚園の時に大阪ドームで参加しています。
6年前の写真はここをクリック
*20年度合宿
場所:グリーンパル南山城
平成20年8月14日(木)〜8月16日(土)
今年のテーマは
オフ・ザ・ボールの動きとワンタッチコントロール
今年度も八尾太陽リンクスSCの夏季合宿がグリーンパル南山城で行われました。
49名の選手が元気に参加してくれました。
また中学1年生のOBも12名参加してくれ、Aチームとのゲームに力を貸してくれました。
天候も2日目の夕方にスコールのような夕立が降りましたが、
練習後でバーベキュの前の30分程度の雨だったので、スケジュールに影響はありませんでした。
毎年、この合宿にて大きく成長してくれる選手や、チームとして成長する学年もあります。
3日目のゲームを見ていても、けっこうテーマをこなしてくれている選手がかなり増えました。
この内容を忘れずに、これからの試合に活かしてほしいと思います。
また、たて割のグループにて上の学年が下の学年の面倒を見てくれ、その点でも成長してくれました。
合宿でいろいろお世話くださった育成会の方々、ありがとうございました。
また今年は3年生のお父さんがかなり参加して頂き、かなり助かりました。
この場を借りてお礼申し上げます。
合宿の内容はここをクリックしてください。
合宿の写真はここをクリック
最後に6年生主体に撮影したビデオを撮っていますので、ご覧になりたい方は宮城コーチまで
*合同練習会
平成20年6月15日(日) 福万寺G
4年生以外参加(4年生は旭ヶ丘JSC練習試合参加)
本日午前中には3年生以下が南山本JSCの2〜3年生を迎えて合同練習を行い、
午後からは5年生・6年生が久宝寺JSC5・6年生とFCトゥモロウズ八尾東の4年生を迎えて、合同練習を行いました。
午前中は、2年・3年を南山本の選手と合同チームでそれぞれ2チームに分け、練習もそれぞれに分かれて行いました。
太陽リンクスの選手が南山本のコーチに教わったり、南山本の選手が太陽リンクスのコーチに教わったりと交流を深めました。
また、コート作りに来ていた6年生10名と、遊びに来ていた南山本JSCの6年生・5年生を含め、練習・ミニゲームで汗を流しました。
午後からは太陽リンクス・久宝寺・八尾東の選手をそれぞれ4つのグループに分け、15分1本のリーグ戦を行いました。
リーグ戦では攻守にバランスのとれた青チームが3連勝で優勝を飾りました。
他のチームのメンバーと同じチームになりゲームを行うことで、親密感が出来たと思います。
これから試合会場であっても気軽に交流していきましょう。
最後には13期生OBの沢田君・前田君がAチームの相手チームに入って試合を行いました。
OBの練習参加、ありがとう。
写真はここをクリック
*ハイキング開催
平成20年4月13日(日) 場所 水呑み地蔵(高安山の途中)
今年もハイキングで水呑み地蔵まで行きました。
今年は2年生以下も保護者同伴でたくさん参加してくれました。
子どもたちは60名以上、コーチ・お父さんお母さんも30名程度参加し、楽しくハイキングをしました。
東山本小学校を9:00過ぎに出発し、途中までは6年生が班長のグループで活動し、
車が通らなくなった地点から自由での登山となりました。
一度水呑み地蔵で休憩し、芝生展望広場まで登りました。
芝生展望広場では、例年通り、階段登り競争・マッスルファイト・大縄跳びをしました。
階段登り競争は佐藤君(6年)が23秒でトップでした。
また大縄跳びは、学年別にチャレンジしたのをはじめ、6年生のお母さんや、その他のお母さんも参加しました。
大縄跳びをまわしたコーチや育成会の方々、大変お疲れ様でした。
また帰りの途中では沢かに取りも行い、多い子は5匹程度ゲットしていました。
16:00頃、東山本小学校に到着、何とか雨も到着後まで待ってくれたようでした。
今年も、子どもたちは楽しんでくれたと思います。
いろいろお世話になった育成会の皆様、どうもありがとうございました。
お風呂の後にでもストレッチをきっちりし、疲れが出ないようにしてください。
ハイキングの写真はここをクリック
坪井雄哉君(17期生)がU−14日本選抜に選考されました
坪井雄哉君が4月19日(土)〜27日(日)にU−14日本選抜として中国北京に遠征します。
坪井君は現在ガンバ大阪ジュニアユースに所属し、昨年度のU−13日本選抜に続き、2年連続の選出です。
坪井君の活躍を期待して、応援しましょう。
坪井雄哉君、おめでとう!
4月22日から26日まで行われるAFC U-14フェスティバルのU-14日本選抜チームメンバーが,
日本サッカー協会のホームページに掲載されました。
*19年度卒部式・20年度入部式は3月30日(日)開催
平成20年3月30日(日) 八尾教育センター
八尾太陽リンクスSC18期生の卒部式が行なわれました。
今回の卒部生は13名です。
この学年は、1回も負け越しなしでしたが、初優勝は4年生と遅く、そこから優勝が増えていきました。
今年も中河内トレセンには3名・和田君はナショナルトレセンまで進み、昨年度の坪井君に続いてくれました。
中学生ではガンバ大阪1名をはじめ、全員がどこかでサッカーをしてくれるようです。
これからも練習がない時には、気軽に太陽リンクスの練習に顔を出してください。
卒部式では、今までに獲得したトロフィー・カップ・盾などが卒部生に授与されました。
また卒部生の6年間の成績や、幼稚園から5年生までの今年度の成績も発表されました。
また今年から守りで貢献した優秀DFをコーチからの推薦で発表しました。
そして新Aチームのキャプテンは坂東君に決まり、和田君からキャプテンマークの引き継ぎが行われました。
卒部式の写真はここをクリック
平成19年度学年別成績 | |||||||||||||||||
試合 | PK戦 | 得失点差 | 大会結果 | ||||||||||||||
試合 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | 試合 | 勝 | 敗 | 得点 | 失点 | 差 | 大会 | 優勝 | 準優勝 | 3位 | 4位 | ||
幼稚園 | 3 | 0 | 2 | 1 | 0 | 2 | 27 | -25 | 1 | 1 | |||||||
1年生 | 24 | 21 | 2 | 1 | 0.913 | 184 | 7 | 177 | 3 | 2 | 1 | ||||||
2年生 | 37 | 8 | 27 | 2 | 0.229 | 38 | 130 | -92 | 5 | 1 | 1 | ||||||
3年生 | 102 | 65 | 20 | 17 | 0.765 | 2 | 0 | 2 | 283 | 76 | 207 | 12 | 1 | 2 | 4 | 1 | |
4年生 | 51 | 40 | 8 | 3 | 0.833 | 178 | 33 | 145 | 10 | 7 | 1 | ||||||
5年生 | 50 | 25 | 19 | 6 | 0.568 | 6 | 1 | 5 | 96 | 56 | 40 | 10 | 1 | 1 | 4 | 1 | |
6年生 | 70 | 56 | 9 | 14 | 0.862 | 8 | 6 | 2 | 220 | 44 | 176 | 12 | 7 | 2 | 1 | ||
合計 | 337 | 215 | 87 | 44 | 0.712 | 16 | 7 | 9 | 1001 | 373 | 628 | 53 | 18 | 6 | 12 | 3 | |
18期生学年別成績 | |||||||||||||||||
試合 | PK戦 | 得失点差 | 大会結果 | ||||||||||||||
試合 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | 試合 | 勝 | 敗 | 得点 | 失点 | 差 | 大会 | 優勝 | 準優勝 | 3位 | 4位 | ||
6年生時 | 70 | 56 | 9 | 14 | 0.862 | 8 | 6 | 2 | 220 | 44 | 176 | 12 | 7 | 2 | 1 | ||
5年生時 | 55 | 32 | 13 | 10 | 0.711 | 2 | 1 | 1 | 85 | 40 | 45 | 9 | 3 | 1 | 2 | 2 | 下位T優勝1 |
4年生時 | 38 | 17 | 17 | 4 | 0.500 | 3 | 3 | 0 | 64 | 54 | 10 | 9 | 1 | 3 | 1 | 1 | |
3年生時 | 34 | 17 | 11 | 6 | 0.607 | 3 | 3 | 0 | 68 | 43 | 25 | 7 | 1 | 4 | 1 | ||
2年生時 | 26 | 17 | 8 | 1 | 0.680 | 77 | 34 | 43 | 5 | 2 | 2 | ||||||
1年生時 | 7 | 4 | 2 | 1 | 0.667 | 31 | 9 | 22 | 2 | 1 | 1 | ||||||
合計 | 230 | 143 | 60 | 36 | 0.704 | 16 | 13 | 3 | 545 | 224 | 321 | 44 | 11 | 10 | 11 | 4 |
個人成績 | |||||||||||||||||
Aチーム | 得点 | 和田 | 61 | 加藤 | 48 | 後藤 | 28 | 竪山 | 21 | 乗松 | 17 | 尾野 | 8 | 川本 | 8 | 沢田4D | |
アシスト | 和田 | 32 | 乗松 | 19 | 加藤 | 18 | 後藤 | 12 | 竪山 | 11 | 吉村 | 7 | 尾野 | 7 | 坂東5C | ||
5年 | 得点 | 坂東 | 29 | 加賀谷 | 15 | 坪井4 | 10 | 古川 | 9 | 伊藤 | 8 | 佐藤 | 6 | 今中 | 5 | ||
アシスト | 坂東 | 9 | 坪井4 | 7 | 古川 | 5 | 佐藤 | 5 | |||||||||
4年 | 得点 | 坪井 | 46 | 浜田 | 38 | 岡林 | 38 | 仲野 | 13 | 村井 | 11 | 沢田 | 7 | 坪井3 | 7 | 全員得点 | |
アシスト | 岡林 | 33 | 坪井 | 24 | 浜田 | 20 | 坪井3 | 11 | 村井 | 9 | 仲野 | 6 | 沢田 | 5 | |||
3年 | 得点 | 坪井 | 60 | 川原 | 33 | 向井 | 32 | 森田 | 31 | 友井 | 21 | 大石 | 15 | 坂東・三宅 | 12 | ||
アシスト | 坪井 | 29 | 大石 | 22 | 向井 | 17 | 川原 | 12 | 森田 | 9 | 中野 | 9 | 佐藤 | 8 | |||
2年 | 得点 | 吉村 | 16 | 南1 | 6 | 奥田 | 3 | 池山 | 2 | 佐々木 | 2 | 金原 | 2 | 中留1 | 2 | ||
1年 | 得点 | 三宅 | 51 | 南 | 39 | 中留 | 38 | 泉 | 20 | 小嵜 | 18 | 矢本 | 9 | 小林1@ | |||
幼稚園 | 得点 | 川田 | 1 | 浜村 | 1 | ||||||||||||
トータル | 得点 | 坪井3 | 67 | 和田6 | 61 | 坪井4 | 57 | 三宅1 | 52 | 加藤6 | 47 | 岡林4 | 45 | 南1 | 45 | ||
アシスト | 坪井3 | 40 | 岡林4 | 35 | 和田6 | 32 | 坪井4 | 32 | 浜田4 | 24 | 大石3 | 22 | 乗松6 | 19 |
優秀DF | 6年生 | 5年生 | 4年生 | 3年生 | 2年生 | 1年生 | ||
山田 | 尾野 | 高城 | 村井 | 高城 | 友井 | 金原 | 飯田 |
監督 | 増池 | Aチーム | 冨田 | 前田 | |
5年生 | 宮城 | 山田 | |||
4年生 | 坪井 | ||||
3年生 | 竪山 | (西川) | |||
2年生 | 南 | ||||
1年生 | 西川 | 佐々木 | |||
幼稚園 |
*親子サッカー大会3月23日(土)開催
全員:平成20年3月24日(土) 福万寺G 9:30〜16:30
今日は6年生が玉手杯最後の試合でいませんでしたが、楽しい親子サッカー大会を行いました。
半面を消化が遅れている3年・2年の教育リーグで使用しながら、残り半面を利用しました。
また2年生は教育リーグの合間に、3年生は教育リーグ終了後に親子サッカーに参加しました。
お父さん・お母さんも子供に戻ったような感じで、必死にプレーしてくれました。
また子供たちも大人に負けるなという真剣なプレーも目立ちました。
親子PK戦でもお母さん相手に必死にプレーしていました。
プレーでけがをされた方もいたようで、少し残念でしたが、楽しい一日を過ごせたと思います。
これで、今年度の行事は来週日曜日の卒入部式だけになりました。
みなさん1年間ありがとうございました。
写真はここをクリック
*大阪スーパートレセンU−16に和田君2人が選ばれる
平成20年3月8日(土)・9日(日) ガンバ大阪万博人工芝練習場
和田一真君は、昨年度の坪井雄哉君に続きスーパートレセンに参加いたします。
また16期生(現八尾ユース所属)和田昌也君も昨年に続き選ばれています。
大阪スーパートレセンU−16はU−16〜14は各年代フィールド8名、
U−13・12は各年代フィールド10名(GKはすべての年代2名)がセレクトされています。
和田君は八尾連盟卒業記念が8日に順延したため、卒業記念には参加できませんが、スーパートレセンで実力を示してください。
また、残ったメンバーは八尾連盟卒業記念で良い成績を残せるようがんばろう!
テーマ : 『よりクリエイティブでたくましい選手になるために』
《U−16》GKを含めたトレーニングを実施 :
1)ボールポゼッション(GK含む) :
2)ゴール前の攻防(突破〜シュート) :
3)シンプルな突破(手数をかけない攻撃) :
4)ゲーム(11vs11) :
《U−13》GKもFP同様のトレーニングを実施 :
1)基本技術の向上(1)とスモールサイドゲーム(4vs4+GK) :
2)シュート技術の向上とスモールサイドゲーム(5vs5+GK) :
3)基本技術の向上(2)とスモールサイドゲーム(7vs7+GK) :
4)ゲーム(11vs11〜GK含む〜) :
*20年度中河内トレセンは坂東君が選ばれる
坂東 衛 君 おめでとう
加賀谷君と今中君は残念でしたが、君たちは太陽リンクスを代表して精一杯がんばってくれました。
何度も言いますが、小学校の時にトレセンに選ばれていなくても中学生になって府トレ・県トレに選ばれている選手は何人もいます。
(現中2 和田君・前田君・松浦君)
また中河内トレセンにも、もっと多くの選手が選ばれています。
これからも自分自身で成長を目指して、試合や練習に取り組んでください。
サッカーは小学校で終わるわけではありません。
参加した3人のプレーを見せてもらいましたが、
今中君は、守備的なポジショニングが良く、相手の攻撃をボランチ的な位置で止め、味方へ正確なパスを出していました。
加賀谷君は、ボールの受け方が良く、サイドを積極的に突破し、何度かゴールを決めてくれました。
また、選考された坂東君は梶田兄弟に続き、16年度の兄と2組目の兄弟合格となりました。
坂東君は、トップの位置で自分の持っている技術の引き出しを、いっぱい使っていました。
坂東君は、大阪トレセンへチャレンジできるよう、これからも自分の技術を磨いてください。
選考の基準は大阪トレセンU−12 選考基準←クリック
が参考になります。
最近の選抜者は
11年度 植村(GK)・梶田(DF) :
12年度 大賀(GK)・伊藤(FW) :
13年度 山田(GK) :
14年度 三田(GK)・森田託郎(DF)・安倍(FW) :
: 鬼塚(FW)・樫本(DF) :
樫本は5年生末で辞退
15年度 武本(GK)・江口(MF)・梶田(DF) :
16年度 坂東(GK)・小川(MF) :
17年度 竹内(GK)・西川(FW) :
竹内は大阪トレセンにも選抜される
18年度 坪井(MF)・山内(FW)・郡(DF) :
坪井は大阪トレセン・ナショナルトレセン関西にも選抜
19年度 和田(MF)・加藤(FW)・竪山(MF) :
和田は大阪トレセン・ナショナルトレセン関西にも選抜
20年度 坂東(MF) :
*和田一真君 大阪府トレセンで韓国遠征へ参加
平成19年11月1日(木)〜7日(水)
和田君が大阪トレセン選抜メンバーで2007MBC国際クムナム蹴球大会に参加いたしました。
選抜されたのはGK2名・フィールド14名の16名です。
(大阪府サッカー協会HPより引用)
大会は5日間行われ、
Aブロック:オーストラリア・カザフスタン・ブラジル・韓国MBC財団選抜
Bブロック:ドイツ・日本大阪選抜・東ティモール・韓国幼少年連盟選抜
の各ブロック上位2チームが準決勝へ進みます。
日本大阪選抜の結果は
11月1日(木) 出発
:
11月2日(金) 対ドイツ戦 2−0の勝ち:
11月3日(土) 対東ティモール戦 0−1の負け:
11月4日(日) 対韓国幼少年連盟選抜戦 0−4の負け:
準決勝進出ならず フレンドリーマッチへ
11月5日(月) 準決勝・フレンドリーマッチ :
: 対オーストラリア戦 1−1の引分 PK4-3:
11月6日(火) 決勝・3位決定戦 :
11月7日(水) 帰国
:
和田君の思い出の感想文はここをクリック
*16期生卒部 堀内 翔平君がU-14中河内トレセン選考される
一昨年度卒部生の堀内 翔平君がU−14中河内トレセンに選考されました。
堀内君おめでとう!
堀内君は現在八尾ユースに所属し、小学校時代もU−13でもトレセンには選ばれていませんでした。
今回、U−14で初めてのトレセンメンバーとなります。
16期生は現在、和田君が関西トレセン、前田君が大阪府トレセン、松浦君が奈良県トレセンに選ばれています。
U−12の時には竹内君(大阪府トレセン)、西川君(中河内トレセン)、U−13の時には福田君(中河内トレセン)と
16期生はトレセン経験者が7名となりました。
今回選ばれた堀内君は6年生のときにすごく成長し、その後もどんどん伸びて今回の選考になったと思います。
今の6年生も現在トレセンに選ばれていないで、すごく成長してくれている選手もいます。
5年生以下も含め、自分で目標を持って技術を磨いていこう。
和田君 2007ナショナルトレセンU-12関西選考おめでとう
和田君は、平成19年8月21日(火)〜23日(水)に神鍋高原で行なわれた関西トレセンで、
「2007ナショナルトレセンU−12関西」への1次選考にセレクトされました。
大阪トレセンからは10名がセレクトされ、和田君はその10人に入りました。
和田君は12月22日(土)〜25日(火)に『2006ナショナルトレセンU-12関西』へ参加することになります。
八尾太陽リンクスSCからは、昨年度の坪井君に続き2年連続の快挙です。
和田君の更なる活躍に期待し、応援しましょう。
和田君も坪井君と同じく、太陽の広場を中心としたストリートサッカーで技術を磨きました。
みんなも、太陽の広場などで和田君といっしょにサッカーをし、あとに続こう。
和田君、本当におめでとう!
*19年度合宿
場所:グリーンパル南山城
平成19年8月17日(金)〜8月19日(日)
今年度も八尾太陽リンクスSCの夏季合宿がグリーンパル南山城で行われました。
今年は大変な猛暑の中、鼻血を出す選手が何人かいましたが、みんな元気に走り回ってくれました。
今年は総勢56名もの選手が参加し、テーマの
『オフ・ザ・ボールの動き』・『ラストパスの精度』
に取り組んでくれました。
4年生以上のビデオ勉強会ではフェイントからシュートへ移るプレーを実践しました。
ビデオをスロー再生で見て、翌日は自分のチェックポイントを修正してくれたと思います。
もう一度見たい選手はDVDを回章しますので、自分でチェックしてください。
また紙ひこうきのクラフトつくりでは、みんな苦労しながらなんとか飛ばせる飛行機を作っていました。
それ以外にバーベキューや朝の散歩など楽しい合宿生活をすごしてくれたと思います。
来年度は8月14日(木)〜16日(土)の予定です。
合宿の詳細はここをクリックしてください。
合宿の写真はここをクリック
なお6年生中心に撮影したビデオを今年も8月25日(土)からDVDにて回覧する予定です。
*和田 一真君が関西トレセン選考される
6年生の和田 一真君がU−12関西トレセンに選考されました。
和田君おめでとう!
和田 一真君も、16期の和田 昌也君同様、8月21日(火)〜23日(木)、神鍋高原の関西トレセンに参加いたします。
両和田君の活躍に期待しましょう。
(なお、両和田君は兄弟ではありません)
*16期生卒部 松浦 健弘君がU-14奈良県トレセン選考される
一昨年度卒部生の松浦 健弘君がU−14奈良県トレセンに選考されました。
松浦君おめでとう!
松浦君も小学生時代は中河内トレセンにも選考されていず、今回奈良県トレセンに選ばれました。
U−14大阪トレセンには和田 昌也君と前田 和樹君が選ばれており、16期生の府トレ・県トレは太陽リンクス卒部生で3人となりました。
3人とも小学校時代には、中河内トレセンにも選ばれていないという珍しいケースです。
トレセンに選ばれるのは5年生であり、、3人とも努力し、卒業時にはかなり上達していました。
10歳から12歳がゴールデンエイジといわれるように小学校時代に基礎をしっかり身につけておれば、
中学生になって自分自身で考えたプレーが出来るようになり、ぐっと成長します。
今の6年生にも中河内トレセンに選ばれていなくても、成長しているなと思う選手もいます。
太陽の広場などで遊びを交えた練習をしている姿など、上手だなと思います。
太陽リンクスのみんなはドリブルが出来、個人技を伸ばすサッカーをしているので、みんなあとに続こう。
16期生(竹内君・和田君・前田君・松浦君)、17期生(坪井君)、18期生(和田君)と、良い先輩達に追いつけ追い越せ!
*加藤君・竪山君 中河内トレセン広島遠征参加
平成19年7月14日(土)〜16日(月祝)
広島県福山市(みろくの里多目的広場)
今年も中河内トレセンはA(東大阪市中心)・B(八尾市柏原市中心)2チーム出場しました。
広島県のチーム(サンフレッチェ常石など)兵庫県のチームなど20チームが参加しました。
あいにく1日目は台風の影響で、雨の中1試合だけとスケジュールが変更されましたが、
そこでAチームが優勝、Bチームが3位とすばらしい成績を収めました。
八尾太陽リンクスSCから参加した2名も活躍してくれました。
なお、和田君は大阪トレセン和歌山遠征参加のため、広島遠征には参加していません。
遠征参加の加藤君の感想文はここをクリック
遠征参加の竪山君の感想文はここをクリック
*16期生卒部 和田 昌也君がU-14関西トレセン選考される
一昨年度卒部生の和田 昌也君がU−14関西トレセンに選考されました。
和田君おめでとう!
和田君は中学になってから大阪トレセンに選ばれており、今年度はもう1つステップアップしました。
8月21日(火)〜23日(木)に参加いたします。
その前にOBとして合宿にも参加予定ですので、みんな良いプレーを盗もう。
和田君は、小学生時代は中河内トレセンにも選考されていず、今回関西トレセンにまで選ばれました。
コーチ達がいつも言っているように、小学生時代にトレセンに選ばれていなくても、
中学生になってトレセンに選ばれるケースはたくさんあります。
それも和田君は、関西トレセンまで選考されました。
太陽リンクスのみんなは、先輩に追いつけ追い越せで、1つ1つ技術を覚え、考えてサッカーをしていこう。
*16期生卒部 前田 和樹君がU-14大阪トレセン選考される
一昨年度卒部生の前田 和樹君がU−14大阪トレセンに選考されました。
前田君おめでとう!
U−14大阪トレセンには和田 昌也君がすでに選ばれており、太陽リンクス卒部生は2人となりました。
前田君は、和田君と同じく、小学生時代は中河内トレセンにも選考されていず、今回大阪トレセンに選ばれました。
コーチ達がいつも言っているように、小学生時代にトレセンに選ばれていなくても、
中学生になってトレセンに選ばれるケースはたくさんあります。
それも2人とも、1つ上の大阪トレセンまで選考されました。
和田君はU−13から大阪トレセンに選ばれており、前田君はそれを目標に努力した結果だと思います。
またどちらもDF登録で、これからもお互い切磋琢磨してくれるでしょう。
太陽リンクスのみんなは、1つ1つ技術を覚え、考えてサッカーをしていこう。
そして6年生は中学生になって1つ上のトレセンに選ばれるように。
5年生以下は5年生の秋に行なわれるトレセン選考会目指して、ステップアップしていこう。
16期生(竹内君・和田君・前田君)、17期生(坪井君)、18期生(和田君)と、良い先輩達の目標があります。
*KANSAIジュニアサッカースタジアムRが取材
平成19年5月19日(土) 場所 福万寺G
本日、KANSAIジュニアサッカースタジアムRが八尾市民大会5年生の部の取材にやってきました。
開会式や各チームの試合をビデオ撮影し、インターネットで配信されます。
あいにく負けてしまった久宝寺戦の試合の撮影でしたが、
6月14日公開予定ですので、楽しみに待っていましょう。
KANSAIジュニアサッカースタジアムRはリンクサイトからもリンクしてありますが、
ここをクリックしていただいても入れます。
*全日大阪予選サッカーの集い
平成19年5月6日(日) 場所 万博スタジアム
通常万博スタジアムでは入場行進を全員でするのですが、あいにく降雨の為、キャプテンのみの行進となりました。
八尾太陽リンクスSCキャプテンの和田一真君は、大阪トレセン紅白戦(ブルー対イエロー)出場の為、
副キャプテンの尾野君が代表行進に参加しました。
尾野君は、雨の中の行進、ご苦労様でした。
ガンバ大阪対清水エスパルスの事前試合として、大阪トレセンの紅白戦が行なわれ、
和田君は前半右MFとして、後半左MFとしてフル出場し、
ブルーチームの同点弾をスルーして、アシストしてくれました。
前座試合に出た和田君の感想文はここをクリック
あいにくの雨で、選手達の健康管理も考え、Jリーグ観戦は前半のみとしました。
また、全日大阪府予選の抽選会も行なわれ、八尾太陽リンクスの初戦の相手は寝屋川市のFC Lazoに決定しました。
初戦まで2週間ですので、体調管理にも気をつけよう。
サッカーの集いの写真はこちらをクリック
*ハイキングに行って来ました
平成19年4月15日(日) 場所 水呑み地蔵(高安山の途中) 9:00出発
今年もハイキングで水呑み地蔵まで行って来ました。
今年の参加者は多く、太陽リンクスの選手で60名強、
お父さん、お母さん、それと兄弟関係も、かなりの人数参加していただきました。
東山本小学校を9:00過ぎに出発し、途中自動車が通らなくなる所までは、グループ単位で行動し、
6年生が低学年の面倒を見てくれました。
そして、自動車が通らないハイキングコースからは自由な速さで、健脚を競いました。
今日はすごく良い天気で、頂上到着時にはみんな、かなりの汗をかいていました。
また、上の空き地では、毎年恒例のマッスルファイトを行いました。
足上げ腹筋競争・あご上げ背筋競争・階段上り競争などを行ない、
階段上り競争ではキャプテンの和田一真君が22秒という記録を出しました。
また2年生の吉村大樹君が28秒という高学年にも負けない記録を出していました。
また大縄跳び大会では、サッカーでは見なれない珍プレーがあったりして盛り上がりました。
また最後に行なったお母さん方の大縄跳びもすごく楽しかったです。
帰りには、沢に下りて、沢がに取りを行ない、真剣に石の下を探す姿も、なかなか楽しそうでした。
16:00過ぎには、東山本小学校に到着し、大きな怪我なく、無事終了することが出来ました。
一日お付き合い頂いた育成会の方々、コーチの方々、お疲れ様でした。
ハイキングの写真はここをクリック
*19年度中河内トレセン追加選考で、竪山君が選ばれる
竪山 愁翔君 おめでとう!
平成19年4月5日(木) 岩田西小 17:30〜19:30での追加選考会で竪山君が選ばれました。
第1次選考会では25名(フィールド21名・GK4名)選ばれていますが、
第2次の選考会ではフィールド9名が選ばれ、総勢34名となりました。
八尾太陽リンクスSCからは1次選考会で和田一真君と加藤慎也君が選ばれています。
追加選考会には尾野君(DF)・後藤君(FW)・竪山君(FW)・鷹羽君(GK)が参加しました。
その中で唯一、竪山君が追加選考されました。
竪山君、合格おめでとう。
惜しくも選考にもれた3人も十分力を発揮してくれました。
尾野君はボールを浮かして2人をかわすビッグプレーを見せてくれました。
これは技術がともなってないと出来ないプレーだと思います。
後藤君は細かいタッチのドリブルで相手を抜き去り、まわりへの声かけも十分出来ていました。
個人的には、フィールドで参加したなかでは一番良かったと思います。
鷹羽君は、GK参加者がすでに4人合格していて、今回参加が2人と難しい状況でしたが、
参加することで良い経験になったと思います。
参加できなかった選手を含め、中学生になって選ばれるように自分の技術を磨いていこう。
*18年度卒入部式は3月25日(日)開催
平成19年3月25日(日) 八尾教育センター
八尾太陽リンクスSC17期生の卒部式が行なわれました。
17期生9名が卒部します。
この学年は3年生までは負け越していましたが、4年生で初優勝してから最終的には8回の優勝がありました。
また中河内トレセンには3名・坪井君はナショナルトレセンまで進み、個人的にも優れた選手が育ってくれました。
最後の挨拶はみんな自信を持った言葉を後輩に送ってくれました。
中学生ではガンバ大阪1名、ガンバ門真3名、岩田FC1名、八尾ユース2名、中学校のクラブ1名
また他のスポーツを目指す子が1名とみんなスポーツを続けてくれるようです。
今までのOBのように気軽に太陽リンクスの練習に顔を出してください。
卒部式の写真はここをクリック
平成18年度学年別成績 | |||||||||||||||||
試合 | PK戦 | 得失点差 | 大会結果 | ||||||||||||||
試合 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | 試合 | 勝 | 敗 | 得点 | 失点 | 差 | 大会 | 優勝 | 準優勝 | 3位 | 4位 | ||
幼稚園 | 3 | 1 | 1 | 1 | 0.5 | 13 | 7 | 6 | 1 | 1 | |||||||
1年生 | 10 | 1 | 8 | 1 | 0.111 | 16 | 57 | -41 | 2 | 1 | |||||||
2年生 | 77 | 40 | 23 | 14 | 0.635 | 5 | 3 | 2 | 147 | 72 | 75 | 12 | 2 | 5 | 1 | 1 | |
3年生 | 61 | 51 | 4 | 6 | 0.927 | 1 | 1 | 0 | 280 | 31 | 249 | 7 | 5 | 1 | 1 | ||
4年生 | 27 | 18 | 13 | 8 | 0.581 | 1 | 1 | 0 | 79 | 41 | 38 | 6 | 1 | 1 | 1 | ||
5年生 | 55 | 32 | 13 | 10 | 0.711 | 2 | 1 | 1 | 85 | 40 | 45 | 9 | 3 | 1 | 2 | 2 | 下位T優勝1 |
6年生 | 65 | 40 | 17 | 8 | 0.702 | 2 | 2 | 0 | 149 | 60 | 89 | 13 | 4 | 2 | 1 | 2 | 2位T優勝1 |
合計 | 298 | 183 | 79 | 48 | 0.698 | 11 | 8 | 3 | 769 | 308 | 461 | 50 | 14 | 11 | 6 | 7 | |
17期生学年別成績 | |||||||||||||||||
試合 | PK戦 | 得失点差 | 大会結果 | ||||||||||||||
試合 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | 試合 | 勝 | 敗 | 得点 | 失点 | 差 | 大会 | 優勝 | 準優勝 | 3位 | 4位 | ||
6年生時 | 65 | 40 | 17 | 8 | 0.702 | 2 | 2 | 0 | 149 | 60 | 89 | 13 | 4 | 2 | 1 | 2 | 2位T優勝1 |
5年生時 | 45 | 28 | 10 | 7 | 0.737 | 3 | 2 | 1 | 112 | 41 | 71 | 8 | 3 | 1 | 下位T優勝A | ||
4年生時 | 25 | 13 | 7 | 5 | 0.650 | 2 | 2 | 40 | 24 | 16 | 6 | 1 | 1 | 1 | 2 | ||
3年生時 | 34 | 11 | 14 | 9 | 0.440 | 2 | 1 | 1 | 52 | 35 | 17 | 6 | 2 | 3 | |||
2年生時 | 25 | 8 | 13 | 4 | 0.381 | 1 | 1 | 42 | 79 | -37 | 6 | 1 | 2 | 2 | |||
1年生時 | 4 | 0 | 4 | 0 | 0.000 | 2 | 19 | -17 | 1 | ||||||||
合計 | 198 | 100 | 65 | 33 | 0.606 | 10 | 6 | 4 | 397 | 258 | 139 | 40 | 8 | 4 | 7 | 9 | |
個人別成績 | |||||||||||||||||
Aチーム | 得点 | 坪井 | 59 | 山内 | 34 | 植田 | 6 | 和田5 | 10 | 加藤5 | 9 | 後藤5 | 7 | 坪井3@ | |||
アシスト | 山内 | 21 | 坪井 | 15 | 加藤5 | 11 | 和田5 | 8 | 坪井3@ | ||||||||
5年 | 得点 | 和田 | 23 | 加藤 | 21 | 乗松 | 11 | 竪山 | 11 | 後藤 | 11 | ||||||
アシスト | 加藤 | 15 | 後藤 | 7 | 竪山 | 6 | 和田 | 5 | |||||||||
4年 | 得点 | 坂東 | 25 | 佐藤 | 19 | 古川 | 12 | 阪口 | 7 | 伊藤 | 5 | 坪井3 | 6 | ||||
アシスト | 坂東 | 13 | 古川 | 9 | 阪口 | 7 | 佐藤 | 5 | |||||||||
3年 | 得点 | 坪井 | 66 | 浜田 | 53 | 岡林 | 42 | 村井 | 22 | 上田 | 20 | 仲野 | 20 | 沢田 | 19 | 全員が6以上 | |
アシスト | 坪井 | 42 | 岡林 | 37 | 浜田 | 30 | 村井 | 24 | 沢田 | 15 | 上田 | 11 | |||||
2年 | 得点 | 坪井 | 36 | 川原 | 22 | 友井 | 12 | 森田 | 12 | 大石 | 11 | ||||||
アシスト | 坪井 | 17 | 森田 | 4 | 友井 | 4 | 中野 | 4 | |||||||||
1年 | 得点 | 吉村 | 8 | 金原 | 1 | 池山 | 1 | ||||||||||
幼稚園 | 得点 | 中留 | 8 | 南 | 3 | 三宅 | 3 | 泉 | 3 | 飯田 | 1 |
監督 | 増池 | Aチーム | 和田 | 山田 | 前田 |
5年生 | 冨田 | ||||
4年生 | 宮城 | ||||
3年生 | 坪井 | ||||
2年生 | 竪山 | 西川 | |||
1年生 | 南 | ||||
幼稚園 |
*親子サッカー大会3月24日(土)に行いました
全員:平成19年3月24日(土) 福万寺G 8:30〜14:30
あいにく、空模様があやしい中、午前中を中心に親子サッカーを行いました。
6年生や5年生相手にお父さんやコーチたちがいっしょのボールを追いかけ、
4年生・3年生にはお父さんお母さんの混合チームが。
2年生・1年生幼稚園チームにはお母さん中心でそれぞれゲームを行いました。
子ども達の活躍に、『今晩は晩ご飯抜き〜』などとの声が出たり、
子ども相手の得点に、子ども以上に喜びながら楽しく過ごせました。
昼から少し降りかけた雨に、最後は6年生対5年生のゲームを何度か行ない、
6年生の行事は明日の卒部式だけになりました。
なんとか開催出来ただけでも良かったと思います。
写真はここをクリック
*2007年度大阪サッカー協会第4種行事予定案
全日本少年サッカー大会 大阪府予選の開会式は5月6日(日)
1回戦は5月13日(日)から始まります。
*和田一真君19年度大阪トレセン合格おめでとう!
@平成19年3月5日(月) 18:00〜20:00 万博公園内ガンバ大阪人工芝グランド :
A平成19年3月12日(月) 18:00〜20:00 南津守セレッソ大阪人工芝グランド :
B平成19年3月19日(月) 18:00〜20:00 万博公園内ガンバ大阪人工芝グランド :
上記選考会に中河内トレセンに選考されたメンバーの中から
フィールドで7名・GK1名が大阪トレセン選考会に参加していましたが、
和田君が大阪トレセンに選考されました。
八尾太陽リンクスSCでは、一昨年度GKで選考された竹内君・昨年度MFで選考された坪井君に続き
3年連続の合格となりました。
和田君は5月6日(日)、万博スタジアムで行なわれる全国大会大阪府予選開会式のあとの
ガンバ大阪VS清水エスパルスの事前試合の大阪トレセン紅白戦に出場することになります。
和田君には、大阪トレセンで学んだことを、チームに持ち帰り他の選手達に活かしてほしいと思います。
和田一真君合格、本当におめでとう。
次は坪井君に続き、ナショナルトレセン関西も目指してがんばろう!
また、4年生以下も次は自分だと思って自分の技術を磨こう。
坪井雄哉君がU−13日本選抜に選考されました
坪井雄哉君が4月14日(土)から中国北京で行われるAFC(アジアサッカー連盟)U−13フェステバルに
日本選抜として参加いたします。
日本全国からGK2人を含む18人が選考されました。
(最終的にはGK2名を含む22名選出)
4月12日(木)に東京へ集合し、トレーニングを行なった後、13日(金)に北京へ飛び立ちます。
4月19日(木)に帰国までの約1週間、日本選抜として活動いたします。
坪井君の活躍を期待して、応援しましょう。
坪井雄哉君、おめでとう!
大阪スーパートレセンU−16に坪井君(6年)・和田昌也君参加
平成19年3月3日(土)・4日(日) ガンバ大阪万博人工芝練習場で行なわれたスーパートレセンU−16に対し、
坪井雄哉君(6年)・和田昌也君(OB現中1八尾ユース)が参加いたしました。
大阪スーパートレセンU−16はU−16〜14は各年代フィールド8名、
U−13・12は各年代フィールド10名(GKはすべての年代2名)がセレクトされています。
坪井君は八尾連盟卒業記念に参加できませんでしたが、スーパートレセンでは、のびのびとプレーしてくれたようです。
写真はここをクリック
*19年度中河内トレセンは和田君・加藤君の2人が選ばれる
和田 一真君・加藤 慎也君 おめでとう
竪山君とGKの竹田君は残念でしたが、君たちは太陽リンクスを代表して参加したメンバーです。
現中学1年生には、小学生時に中河内トレセンに選ばれていなくて中学生で選ばれた選手が3人もいます。
(和田君・前田君・福田君)
また、和田君は大阪トレセンメンバーにも選ばれています。
これからも自分自身を信じ、試合や練習に取り組んでください。
今回の選考会は下記2回で行なわれました。
○平成18年11月27日(月)/18:00〜20:00/大阪商業大学グランド 雨天延期 :
@平成18年11月30日(木)/17:30〜19:30/東大阪市立岩田西小学校 :
A平成18年12月21日(木)/17:30〜19:30/東大阪市立岩田西小学校 延期分:
選考会にはフィールドプレー3名・GK1名が参加できます。
1次選考会には八尾太陽リンクスSCから、和田・加藤・竪山・竹田(GK)が参加しました。
選考会の感想は
和田君は色々なフェイントを使い、ドリブルで突破を仕掛けていたプレーなど全体的に素晴らしいプレーでした。
加藤君は、スピードあるプレーと確かな技術で得点を奪っていました。
竪山君は2回目は良かったと聞いていますが、やはり後ろからのプレーが良かったかも・・・。
GK竹田君は1回目は良かったので、今後も1回目のプレーを忘れずにプレーしてほしいと思います。
選考の基準は大阪トレセンU−12 選考基準←クリック
が参考になります。
最近の選抜者は
11年度 植村(GK)・梶田(DF) :
12年度 大賀(GK)・伊藤(FW) :
13年度 山田(GK) :
14年度 三田(GK)・森田託郎(DF)・安倍(FW) :
: 鬼塚(FW)・樫本(DF) :
樫本は5年生末で辞退
15年度 武本(GK)・江口(MF)・梶田(DF) :
16年度 坂東(GK)・小川(MF) :
17年度 竹内(GK)・西川(FW) :
竹内は大阪トレセンにも選抜される
18年度 坪井(MF)・山内(FW)・郡(DF) :
坪井は大阪トレセン・ナショナルトレセン関西にも選抜
坪井君 2006ナショナルトレセンU-12関西選考おめでとう
坪井君は、平成18年8月22日(火)〜24日(水)に神鍋高原で行なわれた選考会でみごとセレクトされました。
関西2府4県から16名ずつ、96名が参加して行なわれ、フィールド36人・GK6人の選手が選考されたようです。
また、大阪トレセンメンバーからは10人が合格し、坪井君はその中の1人に入りました。
坪井君は12月23日〜26日に『2006ナショナルトレセンU-12関西』へ参加することになります。
坪井君の更なる活躍に期待し、応援しましょう。
また、坪井君の太広でのストリートサッカーに参加し、みんなもあとに続こう!
坪井君、本当におめでとう!
*18年度合宿
場所:グリーンパル南山城
平成18年8月12日(土)〜8月14日(月)
今年度も八尾太陽リンクスSCの夏季合宿がグリーンパル南山城で行われました。
6年生:坪井君・山内君・郡君が中河内トレセン東アジアンフェスタ参加のため、
5年生:乗松君がC大阪エスコートキッズ参加のため遅れて合流しました。
初日は雷が鳴り、やや天候はあやしかったものの、あとは良い天気が続きました。
応援を頂いた、監督・コーチ・育成会の皆さんどうもありがとうございました。
子ども達は、この合宿で何かをつかみ、今後のプレーに活かしてくれることでしょう。
今年のテーマは、ワンタッチコントロールでした。
ビデオを撮ったシュート練習とともに、良いプレーに期待しましょう。
なお6年生中心に撮影したビデオを8月19日(土)からDVDにて回覧いたします。
合宿の詳細はここをクリックしてください。
合宿の写真はここをクリック
東アジアンフェスタ(中河内トレセン)
平成18年8月12日(土) 場所 長居球技場
2002Japan/KoriaWカップ開催を記念して、東アジアンフェスタ(8/12〜15)が長居で開催されました。
それに伴ない記念行事として、地区トレセンリーグU-12が行われることになり、
太陽リンクスのトレセンメンバー3人(坪井君・山内君・郡君)はこの行事に参加しました。
<日時>8月12日(土)9:00〜15:00
<場所>長居球技場(長居スタジアム西隣り)
◇集合…8時50分(長居球技場前)
@9時45分vs泉南トレセン
A10時30分vs三島トレセン
B11時15分vs北河内トレセン
郡君は足の怪我が思わしくなく、見学でしたが、
山内君はゴールを、坪井君はアシストを決めてくれたそうです。
写真はここをクリック
3人は遅れて無事太陽リンクスの合宿に参加しました。
*坪井君 関西トレセンリーグ出場
平成18年7月8日(土)〜9日(日)
和歌山市紀三井寺球技場
関西の各府県のトレセンメンバーが集まる関西トレセンリーグに
坪井君が大阪トレセンのメンバーとして出場しました。
大阪トレセンAチームとしてポジションはじゃんけんで1試合ずつ決めたそうです。
アシストなどの活躍をしてくれました。
その試合内容が
KANSAI ジュニアサッカースタジアムに動画がアップされています。
大阪Aで兵庫Aに負けた試合の動画ですが一度見てください。
(ちょっとしか映っていませんが・・・)
http://eonet.jp/jss/newstv/←ここをクリック
*坪井君 大阪選抜中国(China)遠征参加
平成18年7月29日(土)〜8月2日(水)
大阪トレセンメンバーの坪井君が大阪選抜中国遠征のメンバーに選ばれ、北京で試合を行ないました。
坪井君はフットサルを含め、5ゴール3アシストの活躍をしてくれました。
遠征の内容は、坪井君が感想文を書いてくれましたので読んでください。
北京遠征参加の坪井君の感想文はここをクリック
*坪井君・山内君・郡君 中河内トレセン広島遠征参加
平成18年7月15日(土)〜17日(月祝)
広島県福山市(みろくの里多目的広場)
中河内トレセンはA・B2チーム出場しました。
広島県のチーム(サンフレッチェ常石など)兵庫県のチームなどと試合を行ないました。
遠征参加の郡君の感想文はここをクリック
遠征参加の山内君の感想文はここをクリック
*大阪府知事杯サッカーの集い
平成18年9月16日(土) 場所 長居スタジアム
第2回代表者会議(9月28日(木))にて中河内予選の組合せが決定します。
昨年度は久々に中河内予選を突破し、中央大会へ出場しました。
今年度の予選は10月8日(日)〜10月29日(日)に行われます。
今年度も11月12日(日)からの中央大会出場を目指しがんばりましょう。
*16期生卒部 和田 昌也君がU-13大阪トレセンに
昨年度卒部生の和田 昌也君がU−13大阪トレセンに選考されました。
和田君おめでとう!
和田君は小学生時代は中河内トレセンにも選考されていず、今回大阪トレセンに選ばれました。
また、前田 和樹君・福田 遼君も中河内トレセンに選考されています。
この2人も小学生時代は中河内トレセンに選考されていません。
U−12大阪トレセンだった竹内君は、現在U−13奈良トレセンのようです。
コーチがいつも言っているように、小学生時代にトレセンに選ばれていなくても、
中学生になってトレセンに選ばれるケースはたくさんあります。
3人はそれを実証してくれ、和田君は1つ上の大阪トレセンまで選考されました。
太陽リンクスのみんなは、1つ1つ技術を覚え、考えてサッカーをしていこう。
そして6年生は中学生になって1つ上のトレセンに選ばれるように。
5年生以下は5年生の秋に行なわれるトレセン選考会目指して、ステップアップしていこう。
また、楽しんでサッカーをすることも忘れないでね。
*全日大阪予選サッカーの集い
平成18年4月29日(土) 場所 長居スタジアム
本年度、4月29日は八尾連盟新人戦と日程が重なっていたので、
サッカーの集いにはAチーム以外の5年生が参加いたしました。
ただし、坪井君はサッカーの集いに参加、大阪トレセン紅白戦出場し、はつらつなプレーを見せてくれました。
開会式入場行進には、5年からの代表として植村君が参加しました。
また、坪井君は大阪トレセン紅白戦の白組でフル出場し、
前半はボランチの位置で、攻撃の起点となるパスを出し、チャンスを演出していました。
後半は左サイドMFの位置に入り、左サイドからゴール前に切り込んでいき、
ラストパスを通してアシストを記録しました。
前座試合に出た坪井君の感想文はここをクリック
全日大阪府予選の抽選会も行なわれ、八尾太陽リンクスの初戦の相手は強豪守口FCとなりました。
初戦まであと1ヶ月弱なっていますが、練習や試合を通じて成長していこう。
サッカーの集いの写真はこちらをクリック
*ハイキング開催
平成18年4月9日(日) 場所 水呑み地蔵(高安山の途中)
9:00に東山本小学校出発し、今年も水呑み地蔵の上の空き地までハイキングに行きました。
子ども約50名・大人約20名で健脚(?)を競いました。
車が通らなくなる高安山の途中からは自由に水呑み地蔵まで登り、
その上の空き地では、マッスルファイト(階段上り、腕立て競争・腹筋競争)や、
大縄跳びなどで楽しい時間を過ごしました。
また帰りには、沢がにを取ったりし、東山本小学校へ戻ってきました。
16:00の解散まで楽しい1日を過ごせたと思います。
お手伝い頂きました育成会の皆様、お疲れ様でした。
ハイキングの写真はここをクリック
*坪井君18年度大阪トレセン合格おめでとう!
中河内トレセンに選考されたメンバーの中から
フィールドで7名・GK1名が大阪トレセン選考会に参加していましたが、
坪井君が大阪トレセンに選考されました。
八尾太陽リンクスSCでは、昨年度GKで選考された竹内君に続き2年連続、2人目の合格になります。
フィールドで選考されたのは坪井君が初めてです。
坪井君は4月29日(土)、長居スタジアムで行なわれる全国大会大阪府予選開会式のあとの
セレッソ大阪の事前試合の大阪トレセン紅白戦に出場することになります。
坪井君には、大阪トレセンで学んだことを、チームに持ち帰り他の選手達に活かしてほしいと思います。
坪井君合格、本当におめでとう。
次は関西トレセンも目指してがんばろう!
*卒入部式3月26日(日)開催
平成18年3月26日(日) 八尾教育センター
八尾太陽リンクスSC16期生の卒部式が行なわれました。
16期生16名は1年から6年までに24回優勝と記録を作ってくれました。
その輝かしい戦歴が、今日の卒部式に飾られた数々のトロフィー・カップに象徴されていました。
最後の挨拶で、「がんばって練習して僕達の記録を抜いてください」と言った子ども達の笑顔は自信にあふれていました。
中学生になってサッカーを続ける選手もチームが分かれたり、バスケットや陸上と他のスポーツをする選手もいるようです。
それでも今までのOBのように気軽に太陽リンクスの練習に顔を出してください。
卒部式の写真はここをクリック
なお、1年間の成績発表と16期生の年度別成績の発表を行なわれました。
平成17年度学年別成績 | |||||||||||||||||
試合 | PK戦 | 得失点差 | 大会結果 | ||||||||||||||
試合 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | 試合 | 勝 | 敗 | 得点 | 失点 | 差 | 大会 | 優勝 | 準優勝 | 3位 | 4位 | ||
幼稚園 | 0 | ||||||||||||||||
1年生 | 30 | 18 | 8 | 4 | 0.692 | 0 | 0 | 0 | 72 | 29 | 43 | 5 | 1 | 1 | 2 | ||
2年生 | 52 | 43 | 2 | 7 | 0.956 | 2 | 1 | 1 | 263 | 11 | 252 | 5 | 3 | 2 | |||
3年生 | 45 | 20 | 20 | 5 | 0.500 | 2 | 0 | 2 | 64 | 73 | -9 | 7 | 1 | 1 | 2 | ||
4年生 | 38 | 17 | 17 | 4 | 0.500 | 3 | 3 | 0 | 64 | 54 | 10 | 9 | 1 | 3 | 1 | 1 | |
5年生 | 45 | 28 | 10 | 7 | 0.737 | 3 | 2 | 1 | 112 | 41 | 71 | 8 | 3 | 1 | 下位T優勝A | ||
6年生 | 86 | 61 | 10 | 15 | 0.859 | 8 | 7 | 1 | 249 | 44 | 205 | 16 | 11 | 1 | 1 | ||
合計 | 296 | 187 | 67 | 42 | 0.736 | 18 | 13 | 5 | 824 | 252 | 572 | 50 | 19 | 8 | 6 | 3 | |
16期生学年別成績 | |||||||||||||||||
試合 | PK戦 | 得失点差 | 大会結果 | ||||||||||||||
試合 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | 試合 | 勝 | 敗 | 得点 | 失点 | 差 | 大会 | 優勝 | 準優勝 | 3位 | 4位 | ||
6年生時 | 86 | 61 | 10 | 15 | 0.859 | 8 | 7 | 1 | 249 | 44 | 205 | 16 | 11 | 1 | 1 | ||
5年生時 | 37 | 28 | 2 | 7 | 0.933 | 4 | 1 | 3 | 82 | 9 | 73 | 8 | 5 | ||||
4年生時 | 28 | 15 | 8 | 5 | 0.652 | 1 | 1 | 60 | 32 | 28 | 6 | 1 | 1 | 2 | |||
3年生時 | 49 | 31 | 11 | 7 | 0.738 | 2 | 1 | 1 | 147 | 60 | 87 | 12 | 4 | 1 | 1 | 1 | 2位T優勝@ |
2年生時 | 35 | 20 | 11 | 4 | 0.645 | 67 | 34 | 33 | 8 | 3 | 1 | 1 | 1 | ||||
1年生時 | 5 | 4 | 1 | 0.800 | 14 | 4 | 10 | 1 | 1 | ||||||||
合計 | 240 | 159 | 43 | 38 | 0.787 | 15 | 10 | 5 | 619 | 183 | 436 | 51 | 24 | 5 | 5 | 2 | |
-------------------------------------------------------------------------- | |||||||||||||||||
Aチーム | 得点 | 西川 | 79 | 松浦 | 49 | 沢田 | 30 | 坪井5 | 19 | 和田 | 18 | 堀内 | 16 | 山内5 | 9 | ||
アシスト | 堀内 | 29 | 西川 | 28 | 松浦 | 27 | 沢田 | 20 | 和田 | 14 | 福田 | 9 | 前田 | 9 | 坪井5G | ||
5年 | 得点 | 坪井 | 50 | 山内 | 22 | 和田4 | 11 | 後藤4 | 8 | 加藤4 | 7 | 坪井2@ | |||||
アシスト | 山内 | 23 | 坪井 | 22 | 和田4 | 7 | 後藤4 | 7 | |||||||||
4年 | 得点 | 後藤 | 19 | 和田 | 17 | 吉村 | 11 | 加藤 | 10 | ||||||||
アシスト | 和田 | 13 | 後藤 | 6 | 加藤 | 4 | |||||||||||
3年 | 得点 | 坂東 | 25 | 伊藤 | 10 | 佐藤 | 6 | 阪口 | 6 | 坪井1A | |||||||
アシスト | 坂東 | 9 | 今中 | 4 | 佐藤 | 4 | |||||||||||
2年 | 得点 | 坪井 | 60 | 村井 | 37 | 沢田 | 33 | 岡林 | 30 | 浜田 | 28 | 尾野 | 19 | 三田 | 18 | 全員が5以上 | |
アシスト | 坪井 | 32 | 浜田 | 17 | 村井 | 15 | 沢田 | 13 | 岡林 | 12 | 尾野 | 10 | 郡 | 10 | |||
1年 | 得点 | 坪井 | 30 | 森田 | 9 | 友井 | 9 | 中野 | 8 | 川原 | 7 | 坂東 | 4 | ||||
アシスト | |||||||||||||||||
合計 | 得点 | 西川 | 79 | 坪井5 | 69 | 坪井2 | 63 | 松浦 | 49 | 村井2 | 39 | 坪井1 | 39 | 沢田2 | 33 | ||
アシスト | 坪井2 | 32 | 坪井5 | 30 | 堀内 | 29 | 山内5 | 29 | 西川 | 28 | 松浦 | 27 | 沢田 | 20 |
*Jリーグ(大阪ダービー)観戦
平成18年3月12日(日) 長居スタジアム
大阪サッカー協会の行事で、4年生以上の選手はJリーグを観戦しました。
参加は6年生13名・5年生7名・4年生18名+コーチ3名・育成会
試合開始は15:05でしたが、開門の11:00に長居スタジアムに着き、いろいろな企画を楽しみました。
なかでもRAPAZのリフティングショーを見たあとは、RAPAZが観客席裏側に姿を見せ、
太陽リンクスの選手も一緒になってリフティングを教えてもらいました。
試合は後半セレッソの守備陣が崩れ、6−1でガンバが勝利しました。
またセレッソ・ガンバU-14の試合もあり、選手達は何かを得てくれたと思っています。
観戦の写真はここをクリック
*2006年度大阪サッカー協会第4種行事予定案
全日本少年サッカー大会 大阪府予選の開会式は4月29日(土)
1回戦は5月14日(日)から始まります。
*親子サッカー大会開催
平成18年2月18日(土) 福万寺G 10:00〜17:00
親子サッカー大会を開催しました。
15:15までは福万寺Gでコートを2面引き、お父さん・お母さんが走り回りました。
またそれ以降はフルコートにし、6年生と父・OB・コーチチームとの試合も行ないました。
親子PK戦や、お母さんは子どもを捕まえてよいなどの変則ルールでの試合も取り入れ楽しく過ごせました。
良い天気に恵まれ、非常に良かったと思います。
親子サッカー大会の写真はここをクリック
*18年度中河内トレセン選考会は3人選考される
坪井 雄哉君・山内 慎介君・郡 大樹君 おめでとう
GKの尾崎君は残念でしたが、2次選考会または中学校の選考会がまだまだあります。
太陽リンクスの卒部生の中には、小学校では選ばれていなくても、
中学校になって中河内トレセンに選ばれている子がたくさんいます。
また、小学校では選ばれていながら、中学校になって選ばれていない子もいます。
今回の結果にかかわらず、みんなレベルアップを目指してがんばりましょう。
今回も各チームから1回に選考会に参加できるのはGK1名+フィールド3名まででした。
第1次選考会 平成17年11月14日(月) 17:30〜19:30 会場 岩田西小学校グランド
:
: 平成17年11月27日(日) 16:00〜18:00 会場 東大阪大学(敬愛女子高) :
1次選考会には5年生Aチームの4名が参加しました。
尾崎君(GK)・郡君(DF)・坪井君(MF)・山内君(FW)
選考の基準は大阪トレセンU−12 選考基準←クリック
が参考になります。
11月27日(日)の選考会では10対10や5対5のゲームが行なわれました。
個人的には
山内君は小さい身体ながらヘディングシュートを決めたり、切れのあるドリブル突破をしていました。
坪井君はいつも通り多彩なフェイントを使い、いろいろなゴールを決めていました。
郡君はDFとしていつも通り安定感のあるプレーを見せてくれていました。。
尾崎君もいつものように前に出るプレーをしてくれていましたが、
FWと1対1の時には足元に飛び込むようなプレーをしても良かったのでは。
それでもみんな一生懸命プレーしてくれました。
今後のみんなのプレーを楽しみにしています。
最近の選抜者は
11年度 植村君(GK)・梶田君(DF) :
12年度 大賀君(GK)・伊藤君(FW) :
13年度 山田君(GK) :
14年度 三田君(GK)・森田託郎君(DF)・安倍君(FW)
: 鬼塚君(FW)・樫本君(DF) :
樫本君は5年生末で辞退
15年度 武本君(GK)・江口君(MF)・梶田君(DF) :
16年度 坂東君(GK)・小川君(MF) :
17年度 竹内君(GK)・西川君(FW) :
竹内君は大阪トレセンにも選抜される
*17年度合宿
場所:グリーンパル南山城
8月12日(金)〜8月14日(日)
今年度も八尾太陽リンクスSCの夏季合宿がグリーンパル南山城で行われました。
今年は2年生から6年生まで53名の選手が参加してくれました。
今年の練習のテーマは
6年・5年 ワンタッチコントロールとボールを持っていない時の動き。
4年以下 ワンタッチコントロールとダブルタッチともう1つのフェイントを習得する。
プレーの内容をビデオ撮影し、夜には勉強会も行ないました。
全員のシュート 右2本・左2本を撮影し、自分のシュート体勢を確認
6年生・5年生の3対2・紅白戦を撮影し、ワンタッチコントロールと動き出すプレーを確認しました。
みんな最後には、テーマをこなしてくれる子が増えていました。
このあとの試合で結果を見せてくれると思います。
最後にお手伝い頂いた育成会の皆さん、ありがとうございました。
今年度の合宿の詳細はここをクリックしてください。
合宿の写真はここをクリック
*11期生大重君大阪市U-16選抜チームに選ばれる
8月28日(日)〜9月3日(土)に行なわれる大阪市U-16韓国遠征20名に11期生大重君が選ばれました。
大重君は桜宮高校2年生で、八尾太陽リンクスSCは平成13年3月の卒業です。
韓国遠征ではポルトガルや韓国のチームとも試合を交えるそうです。
現在大阪市U-16の練習にも参加、副キャプテンの大役を任され、トップ下のポジションでがんばっているようです。
OBの活躍に期待しましょう。
*サッカーの集い
(全国大会大阪府予選開会式)
平成17年5月14日(土) 長居スタジアム
大阪トレセン紅白戦の白組のGKとして竹内君が出場しました。
その前座試合に出た竹内君の感想文はここをクリック
サッカーの集いの写真はここをクリック
*サッカー応援の注意事項
大阪サッカー協会第4種委員会から下記注意事項が来ております。
どんな試合(練習試合含む)でも同じですが、もう一度確認してください。
※応援(観戦)に来られる方へ※ | |
※本日当会場は学校施設をお借りしております。利用にあたり、次のことを必ずお守りください。 | |
この会場は、全日本少年サッカー大会・大阪大会ブロック予選の為にグランドをお借りしています。 | |
くれぐれも、その目的以外で使用しないように心がけてください。 | |
グランドを提供していただいたチームの方に迷惑のかからないようにお気をつけください。 | |
万が一お約束を守れない方は、会場より退場していただきます。 | |
また、応援(観戦)をされているチームにも処罰が下ります。 | |
(今後大阪府サッカー協会第4種委員会主催の大会その他事業に参加できなくなることもあります。) | |
1) | 校舎内は、立ち入り禁止です。 |
2) | 校内は禁煙です。喫煙は必ず指定の場所でお願いたします。(喫煙マナーを守りましょう) |
3) | 駐車は、許可を受けた車以外は、校内に駐車できません。(チームに割り当てた台数のみ) |
4) | 路上駐車は、厳禁です。近隣住民の方々にご迷惑が掛かりますので絶対にしないでください。 |
5) | トイレは、会場指定のトイレをご利用ください。それ以外は、使用禁止です。 |
6) | 小さなお子様連れの方はくれぐれも目を離されないように注意してください。 |
7) | 校内に設置してある遊具・花壇などに触れないでください。 |
8) | 応援は、決められた場所以外ではしないでください。 |
9) | その他わからないことがあれば本部まで。 |
*竹内君17年度大阪トレセン合格おめでとう!!
中河内トレセンに選考されたメンバーの中から
フィールドで7名・GK2名が大阪トレセン選考会に参加していましたが、
竹内君が見事大阪トレセンのGKに選考されました。
大阪トレセンは24名選考され、内GKは4名で、その4名に残りました。
八尾太陽リンクスSCでは、大阪トレセン直前までいった例はありますが、
正式に選ばれたのは竹内君が初めてです。
中河内トレセン・大阪トレセンの練習と忙しくなりますが、がんばっていきましょう。
また、5月14日(土)の長居競技場で行なわれる全国大会大阪府予選開会式のあと
サッカーの集いでのC大阪対ガンバ大阪の事前試合にも参加いたします。
前座試合に出た竹内君の感想文はここをクリック
竹内君、本当におめでとう!
*卒入部式3月27日(日)開催
平成17年3月27日(日) 八尾教育センター
八尾太陽リンクスSC15期生の卒部式が行なわれました。
15期生は最後には6名と少なくなりましたが、6年生になってからは良い成績をあげ、初優勝も飾りました。
きっと満足して卒部していったことでしょう。
ほとんどの子がチームは違え、中学生になってもサッカーをすると聞いています。
今までのOBのように気軽に太陽リンクスの練習に顔を出してください。
卒部式の写真はここをクリック
卒部式の最後にキャプテンの引継ぎがあり、16期生のキャプテンは松浦君に決定しました。
副キャプテンの西川君・竹内君とともにみんなを引っ張っていってください。
また引き続き、入部式や進級式が行われました。
午前中のコーチ会議で決めたAチームのメンバー(背番号)の発表が行なわれました。
Aチームは6年生16名全員と5年生から3名選ばれています。
ただし、ベンチ入りメンバー20名で、1名の予備があります。
残りの5年生(6名)や4年生にもチャンスがありますのでがんばってAチームのユニホームを奪ってください。
最後に午前中に決定した各学年の担当コーチは、
監督 増池監督 :
Aチーム 西川コーチ :
5年生 前田コーチ(Aチーム兼務) :
4年生 和田コーチ :
3年生 冨田コーチ :
2年生 宮城コーチ :
1年生 坪井コーチ(幼稚園兼務) :
以上よろしくお願いいたします。
*親子サッカー大会開催
平成17年3月19日(土) 福万寺G 9:00〜16:15
親子サッカー大会を開催しました。
2月26日(土)にも4年生〜幼稚園で行ないましたが、
3月19日(土)は全学年参加で行ないました。
福万寺Gでコートを2面引き、お父さん・お母さんが走り回りました。
また、親子PK戦も行ない、楽しく過ごせました。
良い天気に恵まれ、非常に良かったと思います。
親子サッカー大会の写真はここをクリック
*17年度中河内トレセン選考会は西川君・竹内君が選考される。
各チームから1回に選考会に参加できるのはGK1名+フィールド3名まで
第1次選考会 平成16年11月23日(火祝) 会場 敬愛女子高校 グランド
: 平成16年12月12日(日) 会場 八尾北高校 グランド
第2次選考会 平成17年1月23日(日) 会場 八尾北高校 グランド
1次選考会では
西川 智哉 君(FW)
竹内 隆仁 君(GK)
が選考されました。
今回も2日間の総合評価で選考されたようです。
2次選考会では該当なし
選考会では、6対6のゲームを1人3試合行ないました。
(2次選考会は8対8のゲーム)
選考されなかった5名は日頃の力が出せなかったのは残念ですが、みんな良いプレーを持っています。
太陽リンクスの卒部生の中には、小学校では選ばれていなくて中学校になって中河内トレセンに選ばれている子がたくさんいます。
また、小学校では選ばれていながら、中学校になって選ばれていない子もいます。
今回の結果にかかわらず、みんなレベルアップを目指してがんばりましょう。
最近の選抜者は
11年度 植村君(GK)・梶田君(DF) :
12年度 大賀君(GK)・伊藤君(FW) :
13年度 山田君(GK) :
14年度 三田君(GK)・森田託郎君(DF)・安倍君(FW)
: 鬼塚君(FW)・樫本君(DF) :
樫本君は5年生末で辞退
15年度 武本君(GK)・江口君(MF)・梶田君(DF) :
16年度 坂東君(GK)・小川君(MF) :
*今年も参加JFAキッズ(U−6)サッカーフェステバル2004
平成16年11月14日(日) 緑の文化園
本年度もJFAキッズ(U−6)サッカーフェステバルに参加しました。
幼稚園11名中8名(坪井君・中野君・木下君・高城君・石田君・赤堀君・森田君・坂東君)が参加しました。
昨年度はユニクロサッカーキッズin大阪ドームへ参加しました。←詳細はクリック
試合は10分1本・勝敗は関係ありません。
コートはタッチライン30m×ゴールライン15m ゴールは高さ1m×幅2m
ボールは3号級を使用
八尾太陽リンクスSC 3−0 くずは光の子保育園 :
得点 坪井君2点(8・9)分・木下君9分 :
八尾太陽リンクスSC 3−0 レオSC :
得点 坪井君3点(0・1・7)分 :
八尾太陽リンクスSC 7−2 FCグリーンウェーブ :
得点 坂東君1分坪井君6点(1・4・7・8・9・9)分 失点2点(3・5)分
八尾太陽リンクスSC 6−0 FC淀川 :
得点 坪井君5点(6・7・8・9・9)分・森田君7分 :
ドリブル中心のサッカーで対戦相手を翻弄してくれました。
特に坪井君は4試合で16点とドリブルにスピードと切れがあり、シュートもコースを狙って決めていました。
中野君はGKではキック力を見せ、フィールドでは再三突破をはかってくれました。
シュートを決めるのにはゴールへパスを出す意識で狙ってほしいと思います。
木下君・坂東君もドリブルで仕掛け、2人とも1点を取ってくれました。
森田君もゴールを狙う姿勢は鋭く、最後の試合では得点を決めてくれました。
高城君もよくドリブルをし、得点もあと一歩でした。
赤堀君はいつも守備を意識し、最後尾で相手の攻撃を止めてくれました。
石田君もボールによく顔を出していました。
また、アトラクションのスピードガンコンテストでは中野君が全チーム最高の46Kmを出しました。
このフェステバルにはスペランツァ高槻の選手が試合進行役として参加されており、
太陽リンクスSCのEコートにはU−19代表の奥田亜希子選手と
元U−19日本代表の地元上之島小学校出身の庭田亜樹子選手が担当でした。
また、同行した坪井君(4年)木下君(3年)坪井君(1年)が、
スペランツァ高槻で現日本代表の下小鶴綾選手とドリブル勝負で遊んでもらっていました。
みんな今日1日、サッカーを楽しんでくれたことでしょう。
*16年度合宿
場所:グリーンパル南山城
8月13日(金)〜8月15日(日)
今年度も八尾太陽リンクスSCの夏季合宿がグリーンパル南山城で行われました。
最終日の朝に雨が降りましたが、何とか予定はこなせました。
今年の2日目の昼食は野外でのバーベキューで
自分の食材は自分で焼いて食べるというスタイルをとりました。、
1日目の夜はクラフトつくりで、竹笛を作りました。
みんな何とか音を出せていました。
残念なことに2日目の夜に山内君(4年)が部屋で腕の骨折をしてしまいました。
1ヶ月前に骨折し、1週間前にギブスを取った同じところでした。
合宿でも良いプレーを見せていた山内君、
9月から4年生の試合がたくさん入っていますので、早く良くなってほしいと思います。
3年生以上のほとんどが参加してくれ、楽しい3日間も終わりました。
また今年も中学1年のOBが6名参加してくれました。
来年も8月12日(金)〜14日(日)にグリーンパル南山城で行う予定です。
16年度合宿写真はここをクリック
16年度合宿詳細はここをクリック
*ハイキング開催
平成16年4月24日(土)
今年も水呑みさんまで歩きました。(信貴山の途中)
参加は6年生6名・5年14名・4年4名・3年12名・1年4名・幼稚園2名の42名
ほか監督・コーチ・育成会・兄弟など約60名が参加しました。
東山本小学校から途中までは団体で歩き、車が通らなくなるところからは自由に歩きました。
9:00過ぎに東山本小学校を出発、10:30には水呑み地蔵の上の空き地に着いていました。
その空き地で大縄跳びをして遊びました。
この大縄跳びではサッカーでは見られない好プレー・珍プレーを見せてくれました。
13:30には出発し、途中の沢で沢蟹を取って遊びました。
16:00前には東山本小学校に到着、解散しました。
ハイキングの写真はこちらへ←クリック
*卒入部式3月28日(日)開催
平成16年3月28日(日) 八尾教育センター
八尾太陽リンクスSC14期生の卒部式
及び
新入部式や進級式が行われました。
14期卒部生は、15名と最近になく大勢の卒部生となりました。
また最後には優勝し、有終の美を飾りました。
特に今年に入り6年生だけで戦うようになってからのみんなのガッツは素晴らしいものでした。
14期生のみんな卒部おめでとうございます。
引き続きH15年度入部式では、Aチームメンバー・キャプテン・副キャプテンが決定しました。
新キャプテンは床波君、副キャプテンは小川君・筒井君に決定。
今年度は6年生・5年生全員がAチームとします。
登録の関係で全日予選・大阪府知事杯はベンチ入りメンバーを選考しますが、
みんな一緒に行動してレベルアップしよう。
また、各学年の担当コーチは、
監督 増池監督 :
Aチーム 前田コーチ・西川コーチ(5年生コーチ兼務) :
4年生 坪井コーチ :
3年生 和田コーチ :
2年生 冨田コーチ :
1年生 宮城コーチ(幼稚園兼務) :
今年1年、良い成績と良いプレーが出来るようにがんばりましょう。
*ユニクロサッカーキッズin大阪ドームに参加
平成15年12月21日(日) 9:30開会式(第1組)の部の参加しました。
参加:八尾太陽リンクスSC幼稚園10名
試合形式は8人制で5分ハーフ(インターバル1分)
1チーム3試合 勝敗は関係なし
コートはタッチライン30m×ゴールライン15m ゴールは高さ1m×幅2m
ユニホーム上はユニクロから支給・パンツ、ストッキングは自前
ボールは3号級を使用
対戦相手
八尾太陽リンクスSC 0−1 スーパー☆キッズ :
八尾太陽リンクスSC 0−3 大和田少年SC :
八尾太陽リンクスSC 1−0 愛保育園B :
得点 坪井謙伍君 :
ドリブル中心でサッカーを行い、団子状態から大きく蹴り出され失点をしましたが、ゲームを進めるごとにドリブルできるようになりました。
特に、尾野君のスペースへのドリブル・浜田君の安定感のあるドリブル・坪井謙伍君のスピードあるドリブルと持ち味を出してくれました。
郡君は後ろでボールを奪い攻め上がるプレー、山本君はパワフルに走り回るプレー、沢田君のボールを外に出さないプレーも良かった。
大原君はいつもボールの近くでプレーし、前田君もよくボールを追いかけてくれました。
三田君はすごく勢いがあり、ガッツが表に出ていました。
また、年中で1人参加した坪井一真君はゲームでもがんばっていましたが、ボールをネットに蹴りこむアトラクションでは2本も決めていました。
みんな、楽しい1日を過ごせたと思います。
*平成16年度中河内トレセン選考会は小川君・坂東君が選考される。
第1回選考会 平成15年9月21日(日)
: 平成15年11月1日(土)
会場 敬愛女子高校 グランド
各チームから1回に選考会に参加できるのはGK1名+フィールド3名まで
小川 健 君(MF)
坂東 達 君(GK)
が選考されました。
今回は2日間の総合評価で選考されたようです。
選考されなかった2名は日頃の力が出せなかったのは残念ですが、みんな良いプレーを持っています。
太陽リンクスの卒部生の中には、小学校では選ばれていなくて中学校になって中河内トレセンに選ばれている子がたくさんいます。
また、小学校では選ばれていながら、中学校になって選ばれていない子もいます。
今回の結果にかかわらず、みんなレベルアップを目指してがんばりましょう。
最近の選抜者は
11年度 植村君(GK)・梶田君(DF) :
12年度 大賀君(GK)・伊藤君(FW) :
13年度 山田君(GK) :
14年度 三田君(GK)・森田託郎君(DF)・安倍君(FW)
: 鬼塚君(FW)・樫本君(DF) :
樫本君は5年生末で辞退
15年度 武本君(GK)・江口君(MF)・梶田君(DF) :
*大阪サッカー協会 四種に八尾太陽リンクスSCがリンクされました。
平成15年10月9日(木)に大阪サッカー協会四種委員会のリンクのページに八尾太陽リンクスSCのHPをリンクしていただきました。
http://www.osaka-fa.jp/4shu/ ←クリック
現在、大阪サッカー協会四種委員会のHPにはりそなカップ大阪府知事杯の各地区予選の組合せが掲載されています。
*15年度合宿内容
場所:グリーンパル南山城
8月14日(木)〜8月16日(土)
今年度は雨の降る中の出発で合宿の内容が心配されましたが
初日こそ練習は出来ませんでしたが、以前のゲームのビデオ反省会にし、
2日目からは何とか練習をすることが出来ました。
参加人数も部員(子供たち)が46名で、また中学1年生のOBも9名が参加してくれました。
クラフト作りでは木を使った知恵の輪を作り、みんなで頭を使って解きました。
終わってみれば、今年も楽しい合宿が出来たと思います。
最後に、合宿に参加しお手伝い頂きましたコーチ・育成会の皆様どうもお疲れ様でした。
なお、来年の合宿の予定は
場所:グリーンパル南山城(今年度と同じ)
期間:平成16年8月13日(金)〜15日(日)
来年度は先約の団体客があり、金曜〜日曜になります。
来年度も今年度のように大勢で楽しい合宿になるように参加をお待ちしております。
(3年生以上は父兄参加不要)
また、OBの参加も楽しみにしています。
タイムスケジュールは→15年度合宿内容←クリック
*合宿ビデオ(6年生中心)を回覧します
合宿中に撮影したビデオを2本ダビングしました。
6年生にビデオを回覧しますが、5年生以下でご覧になりたい方は連絡ください。
(6年生の後に回覧させていただきます。)
ビデオ内容(120分)
8月14日(木)
@クラフト作り(6年生中心):木を擦って表面をつるつるにし、穴を3つ開けてそこにひもを通して、知恵の輪を作成。:
6年生を中心に撮影していますが、他学年も、そこそこ映っています。 :
A完成品発表(6年生のみ):個性が出ています :
8月15日(木) 練習風景
@Aチームの試合:OB6名+南山城村のチームとの試合を撮影 :
A3年生(2年)対4年生の試合:ドリブル主体でゲームを進めています。 :
B5年生(6年)対4年生の試合:小川君中田君のボールを受ける身体の向きと筒井君のフェイントが良い例に
8月16日(土)
@寝起き(6年生中心):起床と同時に部屋に飛び込みました。 :
Aラジオ体操(6年生中心):今年もしっかり体操できている子の少ないこと :
B朝の散歩:ラジオ体操の場所からダムの上まで100段以上の細い階段を降りてきます。 :
そのあと舗装された道路と木の生い茂った細道を通って宿舎に帰る様子。
C朝食(食堂):??? :
D退所式:いよいよ合宿も最後、このあとバスに乗り込む様子も撮影しています。 :
E解散(太陽の広場):お疲れ様でした。 :
*少年少女サッカー指導員資格、コーチ2名取得
平成15年7月5日(土)・6日(日)の講習会にて
西川コーチ・坪井コーチの2名が少年少女サッカー指導員の資格を取得されました。
これで宮城コーチ・前田コーチを含めて八尾太陽リンクスSCでは4名となりました。
7月12日(土)の練習ではさっそくワンタッチコントロールの練習を取り入れていました。
講習会の内容をコーチで共有し、子供たちの指導に当たっていきたいと思います。
*卒入部式3月30日(日)開催
平成15年3月30日(日) 八尾教育センター
八尾太陽リンクスSC13期生の卒部式
及び
新入部式や進級式が行われました。
13期卒部生は、良い成績を残し卒部することが出来ました。
写真のコーナーに写真あり
2年生から6年生までの5年間の成績は
2年生時 19試合11勝4敗4分(PK1勝) 得点39:失点17 優勝1回/準優勝2回 :
3年生時 19試合11勝2敗6分(PK2勝1敗) 得点56:失点11 優勝1回/準優勝3回 :
4年生時 32試合27勝2敗3分(PK1勝) 得点105:失点10 優勝6回/準優勝2回 :
5年生時 27試合19勝2敗6分(PK2勝1敗) 得点61:失点9 優勝4回/準優勝1回 :
6年生時 62試合44勝11敗7分(PK2敗) 得点142:失点34 優勝8回/準優勝1回 :
合計 159試合112勝21敗26分(PK6勝4敗) 得点403:失点81 優勝20回/準優勝9回
特に守りが堅く、どの学年時にも1試合平均失点は1点以下でした。
また、決勝戦に進んだ場合も強く
16試合9勝1敗6分(PK4勝2敗) 得点31:失点6
と決勝戦では特に守りが強固でした。
中学生になってもみんなサッカーを続けるとのこと。
これからも、自由奔放なサッカーを目指してがんばってください。
なお14年度各学年の成績は
1年生 7試合4勝2敗1分 得点31:失点9
/準優勝1回 :
2年生 25試合8勝13敗4分(PK1勝) 得点42:失点79
/準優勝1回 :
3年生 49試合31勝11敗7分(PK1勝1敗) 得点147:失点59 優勝4回 /準優勝1回 :
4年生 36試合10勝17敗6分(PK1勝) 得点66:失点70
/準優勝1回 :
5年生 36試合14勝13敗9分(PK1勝1敗1分) 得点76:失点65
/準優勝1回 :
6年生 62試合44勝11敗7分(PK2敗) 得点142:失点34 優勝8回/準優勝1回 :
合計 212試合111勝67敗34分(PK5勝4敗1分) 得点504:失点316 優勝12回
/準優勝6回
引き続きH15年度入部式では、Aチームメンバー・キャプテン・副キャプテンが決定しました。
新キャプテンは清水君、副キャプテンは梶田君・武本君に決定。
登録メンバー以外にも試合によって5年生からAチームに帯同することもありますので、5年生もがんばろう。
また、各学年の担当コーチは、
監督 増池監督 :
Aチーム 冨田コーチ・梶田コーチ :
5年生 前田コーチ :
4年生 中浜コーチ・西川コーチ :
3年生 坪井コーチ(新任) :
低学年(2年〜幼) 宮城コーチ・和田コーチ :
今年1年、良い成績と良いプレーが出来るようにがんばりましょう。
*3名がトレセンカップ出場
平成15年2月22日(土)・23日(日) 太子町総合G
大阪地区トレセン8チームによる大会の中河内トレセン選抜チームに、
森田託郎君・三田君・安倍君の3名が選ばれました。
22日(土)には八尾FCの卒業記念大会がありますが、3名はトレセンカップに出場。
トレセンメンバーが集まるレベルの高い大会で実力を発揮して欲しいと思います。
*平成15年度中河内トレセン選考会第3次では梶田君が選考される
第3回選考会 平成14年11月30日(土) 9:00(受付開始)〜12:00 東大阪市稲葉グランド
第3次選考会合格
梶田 舟哉 君(DF)
梶田君は11年度のお兄ちゃんに続いて、兄弟での選考になります。
なお、GKについては選考会では選考せず、トレセンの練習の中で絞り込んでいくとのこと。
武本 孝晃 君(GK)もトレセンの練習に参加し、トレセン合格目指していくことになります。
八尾太陽リンクスSC、15年度の中河内トレセンメンバーは、
第1回選考会合格の江口 雄一郎 君(MF)と合わせて現在のところは2名です。
最近の選抜者は
11年度 植村君(GK)・梶田君(DF) :
12年度 大賀君(GK)・伊藤君(FW) :
13年度 山田君(GK) :
14年度 三田君(GK)・森田託郎君(DF)・安倍君(FW)
: 鬼塚君(FW)・樫本君(DF) :
樫本君は5年生末で辞退
*平成15年度中河内トレセン選考会は江口君が選考される。
第1回選考会 平成14年9月22日(日) 13:00(受付開始)〜17:00
会場 大阪府立盾津高校 グランド
各チームから1回に選考会に参加できるのはGK1名+フィールド4名まで
第1回選考会
江口 雄一郎 君(MF)
が選考されました。
選考されなかった4名は日頃の力が出せなかったのは残念ですが、もう一歩だったと思います。
レベルアップを目指してがんばりましょう。
最近の選抜者は
11年度 植村君(GK)・梶田君(DF) :
12年度 大賀君(GK)・伊藤君(FW) :
13年度 山田君(GK) :
14年度 三田君(GK)・森田託郎君(DF)・安倍君(FW)
: 鬼塚君(FW)・樫本君(DF) :
樫本君は5年生末で辞退
*小林君・沢田君、八尾市サッカー協会(JC企画)韓国遠征に参加
平成14年8月23日(金)〜25日(日)
団長は八尾市サッカー協会少年の部部長 西原団長(八尾太陽リンクスSC総監督)
監督は楠木監督(八尾大正FC監督)・コーチは西尾コーチ(志紀FCコーチ)
八尾市サッカー協会加盟10チームから各チーム2名ずつの選抜選手を集め、韓国遠征に出かけました。
八尾太陽リンクスSCからは、沢田将太君(MF)と小林祥晃君(FW)の2名が参加しました。
試合は韓国全国大会優勝チームと対戦した為、0−7と完敗したそうですが、
他のチームとの交流や、体格のしっかりした韓国の少年との試合で、
いろいろなことを経験してくれたことでしょう。
参加した2人の感想文を紹介します。(クリックしてください)
小林君の感想文
沢田君の感想文
*八尾太陽リンクスSC Aチーム 新ユニホーム
八尾太陽リンクスSCのAチームのユニホーム(上着)が新しくなりました。
今までは赤が主体で袖の部分に黒(やや細め)と白(やや太め)のストライプが入っていました。
今回も赤が主体は同じですが、袖の部分が真っ白になりました。
桔梗が丘JSC杯争奪(8月3日〜4日)から使用しています。
このユニホームで、5戦全勝で優勝と幸先の良いスタートが切れました。
写真は下の通り
→
旧ユニホーム 新ユニホーム
森田託郎君・和田君・安倍君 モデル 鬼塚君・沢田君・森田真行君
*合宿ビデオ(6年生中心)を回覧します
合宿中に撮影したビデオを2本ダビングしました。
卒部の記念ビデオを考えて6年生中心に撮影されています。
6年生にビデオを回覧しますが、5年生以下でご覧になりたい方は連絡ください。
(6年生の後に回覧させていただきます。)
ビデオ内容(120分)
8月15日(木) 練習風景
@6年生のシュート(右・左)・ヘディング:ボールの横にしっかり踏み込んでいるか確認しよう。 :
A5年生のシュート(利き足のみ):ボールの横にしっかり踏み込んでいるか確認しよう。 :
B6年生ミニゲーム:ボールを受ける身体の向きとパスを出した後の動きという課題を与えました。 :
参考になるプレー 鬼塚君のツータッチで相手の裏を取った動き、 :
: 和田君のパスを出した後走りこんでシュートを決めた動き
また、全員が両足を使って素晴らしいドリブルをしていたし、声も良く出ていた。
C5年生ミニゲーム:パスを出した後の動きを考えよう。 :
豊田君はパスを出した後、せっかく動いているのにDFの陰に動いてしまっている。
もう一度パスをもらうにはどこに動けばよいのか考えてみよう。 :
D4年生対3年生紅白戦:ボールを受ける身体の向きについては出来ている子と出来ていない子がいる。
4年生では、小川君のワンタッチで前を向くプレーが参考になる。 :
3年生は、この合宿で良い身体の向きを覚える。 :
佐藤君がビデオで見て、翌日からできるようになっていたのは素晴らしい :
途中で3年生見学者の試合不出場のインタビュー付 :
E6年生対5年生紅白戦(前田コーチ撮影):ハンデをつけるため6年生10名でパス・シュートは利き足使えず。
8月16日(金)
@クラフト作り(6年生中心):木を擦って表面をつるつるにし、そこに絵を書いて仕上げ、キーホルダーを作成。:
6年生を中心に撮影していますが、他学年も、そこそこ映っています。 :
Aキーホルダー完成品発表(6年生のみ):名作・迷作・謎作あり :
B食堂でおやつ(一部の子のみ):クラフト作りの後、食堂でおやつを食べています。 :
8月17日(土)
@寝起き(6年生中心):起床と同時に部屋に飛び込みました。 :
Aラジオ体操(6年生中心):しっかり体操できている子の少ないこと :
B朝の散歩:ラジオ体操の場所からダムの上まで100段以上の細い階段を降りてきます。 :
そのあと舗装された道路と木の生い茂った細道を通って宿舎に帰る様子。
C朝食(食堂):食べ方にも個性が・・・ :
D退所式:いよいよ合宿も最後、このあと宿舎を出てくる様子も撮影しています。 :
E解散(太陽の広場):お疲れ様でした。 :
*14年度合宿内容
場所はグリーンパル南山城
8月15日(木)〜8月17日(土)
今年も2泊3日の楽しい合宿が行なわれました。
今年度は6年生10名(全員参加)・5年生13名(全員参加)・4年生10名・3年生16名・2年生1名の50名と
ここ最近では一番多い参加人数となりました。
今年度もゲームやミニゲームをビデオに撮り、夜にそれを見ながらチェック、勉強しました。
自分のプレーを見て参考にしてくれたと思います。
特にパスを受ける身体の向きでは、3年生を中心に合宿で教えられ、
佐藤君(3年)が初日にできていなかったプレーを、次の日には正確にプレーしてくれていたのは、
合宿の成果と本人の良いプレーへの意欲だと思います。
また、鬼塚慎太郎君のツータッチでバックの裏をとる動きは、ビデオでも参考になったと思います。
6年生全体はミニゲーム中でも良く声を掛け合っている様子が映っており、これからも続けて欲しいと思います。
そのほか、5年生はゲーム中心で練習を行い、南山城村との練習試合では良いプレーを見せてくれました。
4年生・3年生(2年生)もいろいろな練習ができたことと思います。
それ以外には、初日の夜の花火、2日目の夜はクラフト作りで、
今年は木を擦ってつるつるにした面に絵を書いたキーホルダー作りを行ないました。
また毎朝、ラジオ体操の後にはダム近辺への散歩と楽しいときを過ごせました。
今年も初日、2日目と志紀FCの岡野さんが写真を撮りに来ていただき、
練習風景やダムでの写真を撮っていただきました。
岡野さん、今年もどうもありがとうございました。
この場をお借りしまして、お礼申し上げます。
写真の1部は後日このHPでも紹介したいと思います。
最後に、合宿に参加しお手伝い頂きましたコーチ・育成会の皆様どうもお疲れ様でした。
なお、来年の合宿の予定は
場所:グリーンパル南山城(今年度と同じ)
期間:平成15年8月14日(木)〜16日(土)
来年度も今年度のように大勢で楽しい合宿になるように参加をお待ちしております。
(3年生以上は父兄参加不要)
また、OBの参加も楽しみにしています。
*少年サッカー練習ファイルに練習方法掲載(第3弾)
中村精一郎さんが作成されている少年サッカー練習ファイルに、
八尾太陽リンクスSCが、コーンなしで試合前に取り入れていた『ジグザグドリブル競争』を取り上げてもらいました。
他にも面白い練習方法が掲載されていますので、参考にしてください。
第2弾として7月21日(日)に『コーン当て基礎練習』を取り上げてもらいました。
この練習も現6年生が、4年生頃から遊び感覚で始めた練習です。
現在は、多少応用編を入れたりしていますが、
インサイドやインステップ、ヘディングをキッチリ当てるのに役に立った練習です。
第3弾として8月12日(月)、ヘディング練習編に『基礎習得ヘディング練習』を取り上げてもらいました。
これは、座ってヘディングをする為に、突き上げることなく正確にヘディングする練習です。
低学年はもちろんのこと、高学年も基礎を思い出すためにやってみましょう。
*カンデンカップ少年サッカー大会には2人出場
平成14年7月13日(土)・14日(日) 箕面関電グランド
大阪府地区トレセン8チームと関西府県トレセン参加
1チーム16名登録で八尾太陽リンクスSCからは、中河内トレセン16名に
DFでキャプテンの森田託郎君とGKの三田薫君が選ばれました。
結果は1回戦で京都に敗れ、下位トーナメントの初戦は勝ったものの、
続く、下位準決勝・下位3位決定戦と連敗してしまいました。
森田託郎君は、相手のエースをマンマークで抑え、相手のドリブルに飛び込まず、プレーをさせないDFは見事でした。
また、GKで出場の三田君も、八尾太陽リンクスでは見られない(?笑)積極的な指示を出していました。
2人ともよくがんばってくれました。
チームに戻っても、どんどん良いプレーを出してください。
*6年生三田君、ワールドカップ事前試合に参加
平成14年6月14日(金) 長居スタジアム
6年生の三田君がワールドカップ長居スタジアムの日本VSチュニジアの事前試合に参加しました。
試合は中河内地区トレセン対三島地区トレセン。
ハーフコートを利用した9対9のミニマッチに、いつものポジションのGKではなくフィールドプレーヤーとして参加。
そのあと、ゴール裏で日本対チュニジア戦を観戦。
後半2得点を取ったゴール裏であったので、しっかり得点場面を見たとのこと。
三田君の感想文を八尾太陽リンクスの歴史に掲載してあります。
感想文はこちら
*卒入部式は3月31日(日)開催
場所は八尾教育センターにて
八尾太陽リンクスSC12期生の卒部式
及び
新入部式や進級式が行われました。
13年度卒部生は高学年になって良い成績を残せるようになり、
トロフィー・カップ・盾なども1年生から30個弱取ることができました。
卒部生7人に1人4個ずつ授与することができました。
優勝の記念品も1人1個は必ず当たりました。
中学校に行ってもチームは違うがみんなサッカーを続けるとのこと
みんながんばってください。
卒部おめでとう!
引き続き行われた入部式では14年度Aチームメンバーとキャプテン・副キャプテンの発表がありました。
新キャプテンは森田託郎君
副キャプテンは小林君と前田君に決定いたしました。
3人とも幼稚園から6年生までの代表ですのでみんなで力を合わせがんばって下さい。
Aチームのメンバーと背番号は以下の通りです。
1,三田君(6年)・2、和田君(6年)・3,森田真行君(6年)・4、森田託郎君(6年)
5,梶田君(5年)・6,林田君(6年)・7,沢田君(6年)・8,前田君(6年)
9,鬼塚君(6年)・10、小林君(6年)・11、安倍君(6年)・12、清水君(5年)
13、福地君(5年)・14江口君(5年)・15、武本君(5年)・16、豊田君(5年)
GK控えの31番は試合によって小林君・清水君(5年)・武本君(5年)が着ける予定です。
今年1年、有終の美を飾れるようがんばってください。
また、コーチの担当は
フリー:増池監督・森田コーチ
Aチーム:宮城コーチ :
5年生:冨田コーチ :
4年生:前田コーチ :
3年生:中浜コーチ :
2年生:西岡コーチ :
1年生・幼稚園:和田コーチ・梶田コーチ :
に決定しました。
*第3回少年少女サッカー講習会開催
(ガンバ大阪所属選手・コーチによる)
新井場選手・中山選手
平成14年2月17日(日) 福万寺グランド 13:30〜
八尾市少年少女サッカー協会の行事の1つでありますサッカー講習会が開催されました。
当日、途中から小雨がぱらつくあいにくの天気でしたが、何とか無事決行されました。
八尾市少年サッカー協会加盟の10チームから各チーム2名のコーチがお手伝いし、
八尾太陽リンクスSCからは、宮城コーチ・西岡コーチが参加しました。
高学年に対して、
中山選手はシュート練習で、ゴール・GKの位置を見て狙って蹴ろう。・シュート練習も常にゲームを考えてという指示を
新井場選手はドリブルで、常にボールを取られない状態にしようという指示を
乗松コーチはボールコントロールでリフティングを教えてもらい、
どこかでボールを止める・ショートバウンドを入れ続ける・足の裏でグランドに弾ませるなどのリフティングを
嶋下コーチは鳥かごで、いかに相手をだませるかという練習をしました。
参考になった練習は、八尾太陽リンクスSCの練習でも取り入れていきたいと思います。
*ラダー・トレーニング導入
平成14年1月13日(土)の練習から、ラダー・トレーニングを導入しました。
ラダーとは梯子の意味だが、文字通り梯子状のトレーニング器具を地面に敷き、
そのマス(升)の1つ1つをステップしていくことで、下の能力を調整するものである。
速く走る(S/スピード) |
速くターンする、切り返す(A/アジリティ) |
素早い動きをする(Q/クイックネス) |
*平成14年度中河内トレセン第2回選考会で2名選抜・合計5名に
第2回選考会 平成13年11月10日(土) 9:00(受付開始)〜12:00
会場 大阪府立布施北高校 グランド
各チームから1回に選考会に参加できるのはGK1名+フィールド4名まで
八尾太陽リンクスSC第2回選抜者
鬼塚 慎太郎 君 (右FW)
樫本 和幸 君 (左DF)
第1回選考会では
三田 薫 君 (GK)
森田 託郎 君 (中DF)
安倍 裕貴 君 (左FW)
の3名が選抜されており、中河内トレセン選抜者は5名となりました。
5名が選抜されるのは平成8年度の3名を超え、過去最高となりました。
最近の選抜者は
11年度 植村君(GK)・梶田君(DF)
12年度 大賀君(GK)・伊藤君(FW)
13年度 山田君(GK) :
選考された2名はおめでとうございます。
また、残念だった2名はもう少しだったと思います。
もう少し落ち着いて自分のプレーをすれば、選抜されていたかもしれません。
次の機会があれば、第1回参加者とともに、がんばりましょう。
*平成14年度中河内トレセン選考会3人選抜される。
第1回選考会 平成13年9月22日(土) 14:00(受付開始)〜17:00
三田 薫 君(GK)
森田 託郎 君(DF)
安倍 裕貴 君(FW)
の3名が選考されました。
3名が選ばれるのは平成8年度以来です。
GKは4年連続の選考となりました。
選考された3名はおめでとうございます。
また、残念だった2名はもう少しだったと思います。
次の機会があればがんばりましょう。
第2回選考会 平成13年11月10日(土) 9:00(受付開始)〜12:00
会場 大阪府立布施北高校 グランド
対象は現5年生 1回に付、各チームからGK1名・フィールドプレーヤー4名登録可。
八尾太陽リンクスSCは 11年度 植村君(GK)・梶田君(DF)
: 12年度 大賀君(GK)・伊藤君(FW)
: 13年度 山田君(GK) :
第2回選考会 平成13年11月10日(土) 9:00(受付開始)〜12:00
連れて行くメンバーは未定 今後の試合・練習の見て選考予定。
*13年度合宿内容
場所はグリーンパル南山城
8月12日(日)〜8月14日(火)
2泊3日の楽しい合宿が終了いたしました。
今年度は6年生7名(全員参加)・5年生9名・4年生8名の24名と
例年に比べ少し参加者が少なかったが、有意義な練習ができたと思います。
特に今年度はミニゲーム主体に練習を行い、それをビデオに撮り、夜にそれを見ながら勉強するというスタイルをとりました。
自分がどういう動きをしているのか、パスを受ける身体の向きはどうかなどをチェックできたと思います。
特にパスを受ける身体の向きでは、尾田君が戻りながらきっちり中を向いてトラップするという手本になるプレーを見せました。
声を出しながら精力的なプレーは、武本(兄)君・鬼塚(兄)君が素晴らしく、パスを出した後の動きも参考になるところがありました。
また、安倍君(5年)・沢田君(5年)のドリブル突破も、ビデオ学習の参考になったし、
和田君(5年)のうまく身体を入れた守備も、みんなに説明するのに良いプレーでした。
また、4年生にも上級生に引っ張られ、なかなか良いプレーが出ており、
谷口君は3年生に入部したばかりで、基本プレーはあまりできていなかったが、教えられたプレーを2日目にはおこなえていた。
そのほかにも、参加者全員がこの合宿で良いプレーを行い、良いプレーを身につけてくれたと思います。
これもビデオでの学習が役に立ったものと思われる。
そのほか、初日の夜の花火や、毎朝のダム近辺への散歩と楽しいときを過ごせました。
また、2日目からは志紀FCの岡野さんが写真を撮りに来ていただき、良い記念写真ができたことだと思います。
岡野さんどうもありがとうございました。 この場をお借りしまして、お礼申し上げます。
写真の1部は後日このHPでも紹介したいと思います。
最後に、合宿に参加しお手伝い頂きましたコーチ・育成会の皆様どうもお疲れ様でした。
なお、来年の合宿の予定は
場所:グリーンパル南山城(今年度と同じ)
期間:平成14年8月15日(木)〜17日(土)
来年度は、現3年生・現2年生の大勢の参加をお待ちしております。
(3年生以上は父兄参加不要)
また、OBの参加も楽しみにしています。
*入卒部式は3月25日(日)開催
場所は八尾教育センターにて
八尾太陽リンクスSC11期生の卒部式
及び
新入部生や進級式が行われました。
12年度卒部生はかなりの成績を残してくれました。
トロフィー・カップ・盾なども1年生から40個有り、
卒部生8人に1人5個ずつ授与することができました。
卒部おめでとう!
引き続き行われた入部式では13年度Aチームメンバーとキャプテン・副キャプテンの発表がありました。
新キャプテンは武本君
副キャプテンは山田君と尾田君に決定いたしました。
3人とも幼稚園から6年生までの代表ですのでみんなで力を合わせがんばって下さい。
Aチームのメンバーと背番号は以下の通りです。
1,三田君(5年)・2、和田君(5年)・3,林野君(6年)・4、森田託郎君(5年)
5,尾田君(6年)・6,藪田君(6年)・7,鬼塚光輝君(6年)・8,安田君(6年)
9,小林君(5年)・10、武本君(6年)・11、安倍君(5年)・12、溝井君(5年)
13、森田真行君(5年)・14樫本君(5年)・15、林田君(5年)・16、沢田君(5年)
17、前田君(5年)・18、鬼塚慎太郎君(5年)・19、佐々木君(5年)・31、山田君(6年)
今年1年、12年度Aチームに負けないようにがんばってほしいものです。
*第2回少年少女サッカー講習会開催(3月4日(日))
(ガンバ大阪所属コーチによる)
福万寺グランド 13:30〜
3月4日(日)に八尾市少年少女サッカー協会の行事の1つでありますサッカー講習会が開催されました。
クラスは幼稚園・1〜2年・3〜4年・5〜6年に分けられ、
それぞれのコーチによってボールコントロール・ドリブル・パス・シュートを教わりました。
講習者は200名を越えていました。
各クラブに属している子もたくさん参加していました。
(八尾太陽リンクスSCの子は3人)
各少年少女サッカークラブのコーチもお手伝いを行い、
最後に子供達は修了証書を受け取っていました。
抽選で各学年1名に、ガンバ大阪・稲本選手のサインボールが、
各学年2名に稲本選手・吉原選手・小島選手のいづれかのサイン色紙が当たりました。
八尾太陽リンクスSCの5年生の藪田君もサイン色紙を当てていました。
八尾太陽リンクスSCの子も、練習がなければ来年は、もっと参加してもいいのではないでしょうか。
*今年度は岡田君出場(全国高校サッカー)
12月31日から始まる全国高校サッカー選手権に
今年は7期生(平成9年3月卒部)の岡田君が岡山理科大学付属高校から出場します。
岡田君は八尾太陽リンクスS.C.では4年生からAチームに入り活躍し、
八尾大正FC中等部を経て、今年4月に岡山理科大学付属高校に入部しました。
サッカーダイジェスト(雑誌)によると予想メンバーの左MFに入っており、
県予選の1回戦では得点も決めているようです。
八尾太陽リンクスS.C.としては
4期生(平成6年3月卒部)の藤原君(中学はセレッソJr)が3年前から昨年まで
奈良育英高校で1年から3年まで出場。
6期生(平成8年3月卒部)の松坂君(東中学校)が昨年本大会では出番がなかったが、
大阪府予選の決勝で出場するなど、毎年楽しませてくれています。
今年は岡田君が岡山理科大学付属高校の背番号20番で出場します。
1回戦は山梨代表の帝京第三高校と12月31日に。
それに勝てば1月2日にたぶん国見高校と戦うことになるでしょう。
みなさん応援お願いいたします。
*中河内トレセン選考会(5年対象)
山田君(GK)が選抜される。
場所 盾津高校G 9月17日(日)
今年は例年より早く中河内トレセンの選考会が行われました。
昨年度(現小6)は大賀君(GK)と伊藤君
一昨年(現中1)は植村君(GK)と梶田君
と2年連続GKともう一人が選ばれているが今年はどうか?
今年度も八尾太陽リンクスからは山田君(GK)・武本君・鬼塚光輝君・藪田君が参加。
9月17日(日)の夜連絡が入り山田君(GK)が選抜されました。
八尾太陽リンクスS.C.としてGKでは3年連続となります。
フィールド3人は残念ながら選抜されませんでした。
3人とももう少しキープ力とスピードがほしい。
武本君はスピードはあったがもう少しドリブル突破など自己アピールを
鬼塚君は守備的にならず、もっとボールに絡む動きを。
藪田君は競り合いで身体を入れる強さをレベルアップしてほしいものです。
全体的にはもっと声を出してほしいと思います。
また、2次の選考会がある場合もあるのでそれまでにレベルアップに励みましょう。
山田君選抜おめでとう!
八尾南山本JSC女子 全国少年少女草サッカー大会活躍
八尾南山本JSC女子チームが静岡で行われた全国少年少女草サッカー大会で大活躍しました。
高部第八庵原グリーンカップにグループ8チームに振り分けられた八尾南山本JSCは
4チームに分かれたリーグ戦を
八尾南山本JSC女子 2−0 SCジュベニール(栃木)八尾南山本JSC女子 1−0 庵原JSC(静岡) ・
八尾南山本JSC女子 6−0 茅ヶ崎レディース(神奈川)
と3戦全勝で勝ち上がり高部第八庵原グリーンカップの1位をかけリトルマーメイド(福岡)と対戦
八尾南山本JSC女子 0−5 リトルマーメイド(福岡)
と2位になってしまいました。
2位トーナメントでは
八尾南山本JSC女子 1−1(PK3-2) 新林レディース(神奈川)
で退けフェアプレー賞を獲得しました。
32チームが参加した中ではなかなかの大活躍であったと思います。
*合宿速報
平成12年8月12日から14日までの2泊3日の南山城村でのサッカー合宿が終わりました。
初日・2日目の午前中と南山城村のチームが来ていただいて練習試合形式の練習をしました。
そして、2日目のお昼ご飯を一緒にバーベキューを食べました。
また、京都学園大学のサッカー部の方も合宿に来られていましたので、
2日目の夕方と3日目の昼前にOB(中学1年〜3年)と練習試合形式で遊んでいただき、
OBにとっても小学生と試合をするよりよっぽど有意義に過ごせたと思います。
合宿のビデオ回覧します。
シュート練習・クラフト作り・紅白戦(Aチーム)などが撮れています。
2セットを回覧しますのでお楽しみに。
*4年生ハートフルいきいき交流会へ参加
平成12年6月10日(土)10:00〜14:00(八尾商工会議所)
子供達とご老人達の交流
4年生12名が参加させて頂きました。
竹笛作り・ゴム鉄砲・風船を使ったおもちゃ・紙鉄砲などの遊びや
お餅つきの後のお餅や大鍋の鍋物などを頂き、
大変楽しい時を過ごさせていただきました。
その後、東山本小学校の練習に合流しました。
八尾青年会議所主催(7月20日には4年生大会JCcupYAOを開催)